DPt4「アルセウス光臨」のカードの一部が公式ホームページで公開されていました。発売1ヶ月以上前の公開ですね。
 ちょっと個人的に気になるカードのみ、コメントしてみたいと思います。

モジャンボ・モジャンボLV.X
 モジャンボLV.Xは使ってみたくなります。
 PP「モジャヒール」はコイン判定ですが、毎ターン4個ダメカンを取り除けます。モジャンボの「まるのみ」ともプチ自分コンボで、120ダメージ連発可能です。
 ワザも1エネで、トラッシュからのエネ加速で、草ポケモンの制約なしでどのポケモンにも好きなように付けられるのは良いですね。
 「草単にしろ」と言っているようにも思いますが、シェイミLV.X(ランドフォルム)、リーフィアライン、ドダイトスラインとの組み合わせは破壊力でかそうです。炎にも、HPがでかいポケモンとの組み合わせで、草単でも何とかなりそうです。

リザードンライン
 どこかで見たことあるワザを持ったリザードンだなぁと思っていたら、eシリーズのリザードンラインの上位互換版ですね。
 このラインも炎単構築推奨しているようにも・・・。
 ヒトカゲは、新出です。
 http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/24092
 リザードは、ワザの名前は違いますが、eシリーズとほぼ同じです。
 http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/24094
  eシリーズのワザ
   無無  ダブルひっかき  20×
        コインを2回投げて、「おもて」の数×20ダメージ。 
   炎無無 かえんほうしゃ  50
        自分についている「炎」エネルギーカードを、1枚トラュシュする。
 リザードンはPB「かえんのじん」は炎単構築推奨PBですね。max50ダメージ追加です。
 1エネ起動のワザもいいですよね。現環境では、2進化には必須の傾向があります。eシリーズと比べると、エネルギーの色拘束がほんの少し強くなっていますが、PBをもっていることと、ワザのダメージが「バーニングテール」は強化されているので妥当なところでしょうか。下のワザは炎3枚でダメージ100とかでも良くないですかね。
 http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/24096
  eシリーズのワザ
   無   テールスマッシュ  40
        コインを1回投げ、「うら」ならこのワザは失敗する。
   炎炎無 かえんほうしゃ   60
        自分についている「炎」エネルギーカードを、1枚トラュシュする。
  
ボーマンダLV.X
 DPt3でフライゴンLV.Xが出ていたので出るだろうと思っていたら、やっぱり出てきました。
 サイド2枚取りのPP「ダブルフォール」がありますね。「このポケモンが使うワザのダメージで」とあるのですが、レベルアップ前のワザは「このポケモンが使うわざ」という理解でいいんですかね?であれば、サイド2枚以上は同時に取れると思いますが。「おもいでの実」はどうなんでしょうか?
 HP160もあり、また優遇されたやっかいなドラゴンが出てきたという印象です。

ジュカイン
 1エネ起動のワザが付いています。更に手札からの草ポケモン制限なしのエネ加速もできます。自分自身に付ければ、次ターンに「デュアルカッター」が使えますね。コインですが、max140ダメージですし、エネルギーの色拘束が弱いのもいいですね。
 ダメージインフレ起こしてますね。ヾ(@^▽^@)ノ

アルセウス
 全色出るのですが、多すぎてカードの内容を理解することを体が拒否しています。全部並べて考えてみます。(^_^;)

 新弾楽しみになってきました。発売日まで、妄想してたいと思います。
 ゲンガー好きの自分としては、ゲンガーLV.Xを早く見てみたいです。

 *こちらにも変な書き込みありました。一部削除で消しておきましたが、いろいろなところで同じコメントへの書き込みがあったようです。

コメント

ドータくん
2009年6月6日7:54

ボーマンダLv.Xの解釈はのりパパさんの理解で合っていると思います。思い出の実もOK。パワースプレーとセットでSPガブリアスCとの戦いでしょうか。ドラゴンダイブで一撃はキビシイ(>_

のりパパ
2009年6月6日8:51

>ドータくんさん
回答いただきありがとうございます。ということは、状況によっては、2枚以上引けるということですね。確かに、ガブCいなければ強いですよね。(^_^;)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索