新年明けましておめでとうございます-20170101
2017年1月1日 日常 コメント (2)
新年明けましておめでとうございます!
大晦日は、地元のカードジムへ我が家のレギュラー陣(SAI/おまめ)と参加して、16名の参加者で全勝で優勝して、2016年の有終の美を飾ることができました。
また、自力でリーリエ SRをGETできて、我が家のSM1のコレクションがコンプリートしました!
あとは、家族で紅白を見て、年越しそば食べて、ジャニーズのカウントダウン見ながらの年越しとなりました。
今年もいつも通り、どんな1年になるか変化を楽しみつつ、やり残したことが無いように日々取り組んで行けたらと思います。
後は、家族みんなが健康で楽しく過ごせますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
大晦日は、地元のカードジムへ我が家のレギュラー陣(SAI/おまめ)と参加して、16名の参加者で全勝で優勝して、2016年の有終の美を飾ることができました。
また、自力でリーリエ SRをGETできて、我が家のSM1のコレクションがコンプリートしました!
あとは、家族で紅白を見て、年越しそば食べて、ジャニーズのカウントダウン見ながらの年越しとなりました。
今年もいつも通り、どんな1年になるか変化を楽しみつつ、やり残したことが無いように日々取り組んで行けたらと思います。
後は、家族みんなが健康で楽しく過ごせますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ゆく年くる年-201601231
2016年12月31日 日常
30日まで働いて、年始は3日から東京へ行かなくてはならないことが確定しているのりパパです。
帰省ラッシュに巻き込まれつつも、夕方6時くらいには地元のに戻ってくることができました。しかし、帰省ラッシュは相変わらずすごいですね。
昨年もそうだったのですが、切符を窓口で購入時に、ほぼ終電まで満席の状態にも関わらず、キャンセルが出るという奇跡が起こり、購入10分後の列車に乗れるとか。何か自分は持っているなと、ちょっとした満足感がありました。
相変わらず、公私共に忙しい1年でした。まだまだ、この年になってもいろいろ気づいたり、学ぶことも多くありますね。
日々の積み重ねが重要だということは不変なんだということを改めて理解できた年だったと思います。
自分に蓄積された経験が多ければ多いほど、一つの問題に向けての解決に向けての引き出しが多くなり、様々な難問にも対処できることができるようになります。今の自分も、若い頃の多くの経験が今に活きていますし、これからの経験もまた、先に活きてくることになると思います。
仕事であれ、趣味であれ同じことなんだと改めて思いますね。
来年も、仕事に趣味に、自分が納得のいくように取り組んで行きたいと思います。
今年一年、様々な方々とご一緒し、お世話になりありがとうございました。
よいお年をお迎えいただき、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
帰省ラッシュに巻き込まれつつも、夕方6時くらいには地元のに戻ってくることができました。しかし、帰省ラッシュは相変わらずすごいですね。
昨年もそうだったのですが、切符を窓口で購入時に、ほぼ終電まで満席の状態にも関わらず、キャンセルが出るという奇跡が起こり、購入10分後の列車に乗れるとか。何か自分は持っているなと、ちょっとした満足感がありました。
相変わらず、公私共に忙しい1年でした。まだまだ、この年になってもいろいろ気づいたり、学ぶことも多くありますね。
日々の積み重ねが重要だということは不変なんだということを改めて理解できた年だったと思います。
自分に蓄積された経験が多ければ多いほど、一つの問題に向けての解決に向けての引き出しが多くなり、様々な難問にも対処できることができるようになります。今の自分も、若い頃の多くの経験が今に活きていますし、これからの経験もまた、先に活きてくることになると思います。
仕事であれ、趣味であれ同じことなんだと改めて思いますね。
来年も、仕事に趣味に、自分が納得のいくように取り組んで行きたいと思います。
今年一年、様々な方々とご一緒し、お世話になりありがとうございました。
よいお年をお迎えいただき、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントをみる |

二人の時間-20161230
2016年12月30日 日常 コメント (4)
本日まで仕事で東京の客先にいるのりパパです。
さすがに、朝のテレビも、地下鉄や電車も年末モードになってますね。本日のAMまでは新幹線も乗車率が100%超えだとか・・・。
年末の最終日なので作業量は少ないため、とっとと片付けて自社内作業に取り掛かっているついでにDNを・・・。
もうおまめも来年には社会人になり、各個人が別々のスケジュールで動くことが多くなってきています。
自ずとゆかママとの二人の時間が多くなり始めました。
先々週には、今年の内に済ませたい用事があったので、冬の京都へ二人で出掛けることになりました。
学生のころは、二人でちょくちょく京都でデートしていましたが、25年ぶりくらいかなぁ。
用事を済ませて、買い物やスイーツのお店をはしごしたりと当時を思い出しながら丸一日楽しんできました。
不思議なもので、今も当時も自分の中では何も変わっていないんだなぁということに気づき、これが夫婦というものかと、わかったような気になりました。
これからも二人の時間は多くなると思いますが、いろいろと出掛けて楽しみたいですね。
写真上:一澤信三郎帆布(東山三条と四条の間にある)
写真中:京都マリベル(三条にある)
写真下:マリベルのホットチョコレート(めちゃ甘)
さすがに、朝のテレビも、地下鉄や電車も年末モードになってますね。本日のAMまでは新幹線も乗車率が100%超えだとか・・・。
年末の最終日なので作業量は少ないため、とっとと片付けて自社内作業に取り掛かっているついでにDNを・・・。
もうおまめも来年には社会人になり、各個人が別々のスケジュールで動くことが多くなってきています。
自ずとゆかママとの二人の時間が多くなり始めました。
先々週には、今年の内に済ませたい用事があったので、冬の京都へ二人で出掛けることになりました。
学生のころは、二人でちょくちょく京都でデートしていましたが、25年ぶりくらいかなぁ。
用事を済ませて、買い物やスイーツのお店をはしごしたりと当時を思い出しながら丸一日楽しんできました。
不思議なもので、今も当時も自分の中では何も変わっていないんだなぁということに気づき、これが夫婦というものかと、わかったような気になりました。
これからも二人の時間は多くなると思いますが、いろいろと出掛けて楽しみたいですね。
写真上:一澤信三郎帆布(東山三条と四条の間にある)
写真中:京都マリベル(三条にある)
写真下:マリベルのホットチョコレート(めちゃ甘)
仕事がひと段落-20160909
2016年9月10日 日常 コメント (2)
やっと仕事がひと段落した感じで、少し開放感を味わっているのりパパです。
とにかく忙しかったなぁ。後進の育成が急務な課題ですね。
しらない間にオリンピックも、WCS2016も終わっているという・・・。
忙しいながらも、週末はジムバトルや、カリンのナイトバトルには娘達と参加していたりして、ナイトバトルのアブソル13枚、バッジ9個をGetし、ジムバトルの旧裏使用のエネルギーも各15枚ずつくらいはありますね。
また、ポケカの方に重心をおいて、いろいろと楽しんでいこうかと思います。
まずは、歯の治療が最優先か・・・。
とにかく忙しかったなぁ。後進の育成が急務な課題ですね。
しらない間にオリンピックも、WCS2016も終わっているという・・・。
忙しいながらも、週末はジムバトルや、カリンのナイトバトルには娘達と参加していたりして、ナイトバトルのアブソル13枚、バッジ9個をGetし、ジムバトルの旧裏使用のエネルギーも各15枚ずつくらいはありますね。
また、ポケカの方に重心をおいて、いろいろと楽しんでいこうかと思います。
まずは、歯の治療が最優先か・・・。
生存報告-20160717
2016年7月17日 日常
まったくプライベートな時間が持てないくらいに仕事が多忙中なのりパパです。
やっとまとまった時間が捻出できたので、GGCのDNを更新できました。
たまに、息抜きにジムバトルへは参加していましたが、実質カメックスメガバトルから全くデッキ内容を変えていないという・・・。
まだ、この状態は続くと思いますが、頑張ろう!
本日は、ポケモン映画を見てこようかなぁと考えています。
全くポケカに関する最新情報も入手していないので、追いついておかないとなぁ・・・。
やっとまとまった時間が捻出できたので、GGCのDNを更新できました。
たまに、息抜きにジムバトルへは参加していましたが、実質カメックスメガバトルから全くデッキ内容を変えていないという・・・。
まだ、この状態は続くと思いますが、頑張ろう!
本日は、ポケモン映画を見てこようかなぁと考えています。
全くポケカに関する最新情報も入手していないので、追いついておかないとなぁ・・・。
コメントをみる |

我が家の青い稲妻号で福岡へ-20160528
2016年5月28日 日常
前日の完全徹夜からの翌日に・・・。
小倉で開催される最終のカメックスメガバトルに参加するために、前日から車で移動することに。
日本全国の公式大会の参加は、ここ数年車で移動しています。
すでに、SAIも、おまめも自動車免許は取得しているので、我が家は全員が運転できるという、更に車移動に拍車を掛けているわけですが。
自分は、少し寝て、AM10:00には、小倉に向かうことに。
おおよそですが、片道やく800キロほどあるので、時速100キロメートルで8時間になります・・・。遠い。
宿泊先は、高速道路の中国道にある壇ノ浦PAで、「旅籠屋」という宿泊施設が設けられており、ゆかママが、そこを予約してくれました。
1ルーム4名の綺麗な部屋で、ゆっくりと寛げるので、お薦めです。
往路は、以下の順番で運転。自分は、徹夜明けでヘロヘロだったので、女性陣のみで壇ノ浦まで行ってくれました。
東海北陸自動車道:岐阜各務ヶ原IC ⇒ 山陽道:三木PA ゆかママ
山陽道:三木PA ⇒ 山陽道:吉備SA おまめ
山陽道:吉備PA ⇒ 山陽道:宮島SA SAI
山陽道:宮島PA ⇒ 中国道:壇ノ浦PA ゆかママ
運転は楽をさせてもらったものの、おまめと、SAIが運転する時は、助手席でフォローをしていたので、あまり精神的に休めてはいませんでした。
無事、19:00ころには、壇ノ浦PAに到着して、宿泊施設にチェックインしました。
食事は、PAにレストランがあるので、そこでジビエのハンバーグを頼んで食べました。(ジビエは、鹿と猪の肉でした。)
おまけに、門司のふぐ刺しもオーダー。高かったですが、美味かったです。
部屋に戻ってからは、SAIとおまめのカードの練習相手に。4戦ほどやりましたが全勝!
その後は、翌日も早朝から並ぶ予定なので、早めに就寝しました。
写真は、壇ノ浦PAから見た、関門海峡大橋!
小倉で開催される最終のカメックスメガバトルに参加するために、前日から車で移動することに。
日本全国の公式大会の参加は、ここ数年車で移動しています。
すでに、SAIも、おまめも自動車免許は取得しているので、我が家は全員が運転できるという、更に車移動に拍車を掛けているわけですが。
自分は、少し寝て、AM10:00には、小倉に向かうことに。
おおよそですが、片道やく800キロほどあるので、時速100キロメートルで8時間になります・・・。遠い。
宿泊先は、高速道路の中国道にある壇ノ浦PAで、「旅籠屋」という宿泊施設が設けられており、ゆかママが、そこを予約してくれました。
1ルーム4名の綺麗な部屋で、ゆっくりと寛げるので、お薦めです。
往路は、以下の順番で運転。自分は、徹夜明けでヘロヘロだったので、女性陣のみで壇ノ浦まで行ってくれました。
東海北陸自動車道:岐阜各務ヶ原IC ⇒ 山陽道:三木PA ゆかママ
山陽道:三木PA ⇒ 山陽道:吉備SA おまめ
山陽道:吉備PA ⇒ 山陽道:宮島SA SAI
山陽道:宮島PA ⇒ 中国道:壇ノ浦PA ゆかママ
運転は楽をさせてもらったものの、おまめと、SAIが運転する時は、助手席でフォローをしていたので、あまり精神的に休めてはいませんでした。
無事、19:00ころには、壇ノ浦PAに到着して、宿泊施設にチェックインしました。
食事は、PAにレストランがあるので、そこでジビエのハンバーグを頼んで食べました。(ジビエは、鹿と猪の肉でした。)
おまけに、門司のふぐ刺しもオーダー。高かったですが、美味かったです。
部屋に戻ってからは、SAIとおまめのカードの練習相手に。4戦ほどやりましたが全勝!
その後は、翌日も早朝から並ぶ予定なので、早めに就寝しました。
写真は、壇ノ浦PAから見た、関門海峡大橋!
コメントをみる |

久しぶりの徹夜-20160527
2016年5月27日 日常
多忙を極めているのりパパです。最近は帰宅もかなり遅かったり・・・。
現在、帰省の新幹線の中ではあるのですが、羽田空港の事故で欠航している関係から、新幹線は、激混み状態になっています。
前日は、別のお客様での仕事を終えて、それから、本日早朝からプレゼンがある大規模なプロジェクトの提案書を作成しなくてはなりませんでした。
本来、若手の技術者なり、営業が準備していくものですが、少し複雑なことと、一度書かせたら、まったく使えない提案書になったために、時間がないので自分が作成することに・・・。
いろいろ作成していたら、いつの間にやら、「めざましテレビ」が始まっていました。
完成させて、部下に印刷を指示して、8:30からのプレゼンを無事済ませて、ほっと一息といった感じですね。
即決でOKだったので、後は部下に任せました。
リポビタンDの強いやつを2本程飲んで、何とか一日乗り切りましたが、やはり徹夜は、もう年齢的に厳しいです・・・。
日曜日は、福岡まで車で遠征なので、帰宅後は速攻で寝ようかなぁ。かなり眠い。Zzzzz
現在、帰省の新幹線の中ではあるのですが、羽田空港の事故で欠航している関係から、新幹線は、激混み状態になっています。
前日は、別のお客様での仕事を終えて、それから、本日早朝からプレゼンがある大規模なプロジェクトの提案書を作成しなくてはなりませんでした。
本来、若手の技術者なり、営業が準備していくものですが、少し複雑なことと、一度書かせたら、まったく使えない提案書になったために、時間がないので自分が作成することに・・・。
いろいろ作成していたら、いつの間にやら、「めざましテレビ」が始まっていました。
完成させて、部下に印刷を指示して、8:30からのプレゼンを無事済ませて、ほっと一息といった感じですね。
即決でOKだったので、後は部下に任せました。
リポビタンDの強いやつを2本程飲んで、何とか一日乗り切りましたが、やはり徹夜は、もう年齢的に厳しいです・・・。
日曜日は、福岡まで車で遠征なので、帰宅後は速攻で寝ようかなぁ。かなり眠い。Zzzzz
コメントをみる |

Return to 東京ー20160520
2016年5月20日 日常
DNをサボっていたのりパパです。仕事が多忙で、気力がないという・・・。
コツコツと過去のDN分をリカバリーしておこうかなぁ。書くことは意外とあったりしますね。
明日からは、カメックス・メガバトルの幕張大会ですね。
現在、地元へ帰省する新幹線の中です。
地元に戻ったら、また即、幕張に向けて車で出撃とは・・・。もう若くはないんだけど・・・。
1日目は、イベントオーガナイザーとして、ティーチングをしなくてはならないので、ポケカの裾野を広げるべく、ポケモンカードを覚えてもらって、その楽しさを伝えられたならなぁと思っています。
我が家は、自動車免許は全員取得しているので、今回は一度も自分は運転せずに行ってもらうのもありか・・・。運転が怖くて眠れないだろうから、きっと運転することになると思いますが。
また、明日からの2日間は楽しみたいと思います。
コツコツと過去のDN分をリカバリーしておこうかなぁ。書くことは意外とあったりしますね。
明日からは、カメックス・メガバトルの幕張大会ですね。
現在、地元へ帰省する新幹線の中です。
地元に戻ったら、また即、幕張に向けて車で出撃とは・・・。もう若くはないんだけど・・・。
1日目は、イベントオーガナイザーとして、ティーチングをしなくてはならないので、ポケカの裾野を広げるべく、ポケモンカードを覚えてもらって、その楽しさを伝えられたならなぁと思っています。
我が家は、自動車免許は全員取得しているので、今回は一度も自分は運転せずに行ってもらうのもありか・・・。運転が怖くて眠れないだろうから、きっと運転することになると思いますが。
また、明日からの2日間は楽しみたいと思います。
コメントをみる |

枡添都知事はクビだろ-20160519
2016年5月19日 日常 コメント (2)
最近テレビのニュースの話題をかっさらっている枡添都知事を見て、吐き気がするのりパパです。
とても見苦しい対応に終始していて、言い訳も全く説得力が無い。
一般企業だったら横領で懲戒免職確定なんですが、まだ、都知事の座に居座りたがっているように見えて、権力に呑まれた哀れな老人にしか見えないですね。
枡添さんは、参議院議員に当選する前の選挙の時に、銀座で握手をしたのでよく覚えていますが、選挙運動だからでしょうが、腰の低いおやじさんでした。
また、政治家のお金に関するスキャンダルには、先頭に立って当事者を糾弾していたのに、この様とは・・・。
最初から、第三者機関に依頼して、現状を調べてもらうということを自ら言って、全て素直に認めた方が、どれだけよかったか。とても頭の悪い人だなぁと思います。
一度失った信頼は、簡単に戻すことはできないということもわからなくなるくらい権力に呑まれてしまったんでしょうね。
ゲームでのイカサマもまた同じようなもので、信頼を失い、自分の居場所をなくしてしまうということを自覚すべきです。
とても見苦しい対応に終始していて、言い訳も全く説得力が無い。
一般企業だったら横領で懲戒免職確定なんですが、まだ、都知事の座に居座りたがっているように見えて、権力に呑まれた哀れな老人にしか見えないですね。
枡添さんは、参議院議員に当選する前の選挙の時に、銀座で握手をしたのでよく覚えていますが、選挙運動だからでしょうが、腰の低いおやじさんでした。
また、政治家のお金に関するスキャンダルには、先頭に立って当事者を糾弾していたのに、この様とは・・・。
最初から、第三者機関に依頼して、現状を調べてもらうということを自ら言って、全て素直に認めた方が、どれだけよかったか。とても頭の悪い人だなぁと思います。
一度失った信頼は、簡単に戻すことはできないということもわからなくなるくらい権力に呑まれてしまったんでしょうね。
ゲームでのイカサマもまた同じようなもので、信頼を失い、自分の居場所をなくしてしまうということを自覚すべきです。
奇跡の大逆転-20160518
2016年5月18日 日常 コメント (2)
最近、女子バレーに嵌っているのりパパです。
サオリンも、もう28歳になっちゃったんですね。
ちょうどテレビで見ることができる時間に帰宅できたので、前日の韓国戦にセット数1-3で敗退したのを引きずらないか気にしながら、タイ戦を観戦していました。
前日の韓国戦ですが、すごいなぁと思うのは、大一番での韓国の強さでした。前回のオリンピック予選も、韓国に負けて何とかオリンピックの出場権を獲得して、銅メダルを取るところまで行ったのですが、その後ほとんど韓国には負けていないのに、またもや韓国が立ちはだかるという展開に。
やっぱり永遠のライバル国なんでしょうね。韓国には、絶対的なエースのキム・ヨンギョンがいるのですが、今回は、ヨンギョンだけでなく、他の選手も強烈でした。何度サービスエースを取られたか・・・。
その翌日のタイ戦だったので、前日の状況からマインド・リセットできていれば楽勝だろと思って見てみると、何とタイにセット数でリードされている上に、かなり押されている状況だとは・・・。
この対戦は、かなり荒れた対戦だったのですが、2セット目は、チャレンジが、タイ側が2回成功、日本も1回成功という微妙な判定続きで、審判が途中交代するゲームになってました。
このタイ戦で痛感したことですが、試合の途中でのタイムを掛けるタイミングは、バレーボールの勝敗に非常に重要な要素をなるということを改めて知りました。
試合には流れは、どのような勝負事にもあるのですが、一度傾いた流れは、簡単には戻らないことが多いので、タイム如きで流れが変わるものかと思っていたのですが、この試合では、一気に流れを変えるような状況が多発していました。
タイの監督もそれをわかっていたのでしょうね。いろんなことをしつつ試合を中断させる場面が多々ありました。
いつかレッドカードを食らうだろうと思っていたら、一番いい場面でやらかしてくれたので、思わずテレビを見ながら吹き出してしまいましたが。
最終セットは、6-12のスコア(最終セットなので15点先取)から怒涛の8連続得点で、女子バレー史上最大の逆転劇ではなかったですかね。
宮下のサービスエースには鳥肌が立ちましたし、迫田、石井のスパイクや、バックアタック、サオリンの怪我を押してのスパイクなど、チームが一つになった瞬間でした。
タイチーム監督からの贈り物もありましたが・・・。
まだ、不安定なチーム状況のようなので、この勝ちを活かして、ドミニカ戦は軽く勝ってもらいたいですね。
サオリンも、もう28歳になっちゃったんですね。
ちょうどテレビで見ることができる時間に帰宅できたので、前日の韓国戦にセット数1-3で敗退したのを引きずらないか気にしながら、タイ戦を観戦していました。
前日の韓国戦ですが、すごいなぁと思うのは、大一番での韓国の強さでした。前回のオリンピック予選も、韓国に負けて何とかオリンピックの出場権を獲得して、銅メダルを取るところまで行ったのですが、その後ほとんど韓国には負けていないのに、またもや韓国が立ちはだかるという展開に。
やっぱり永遠のライバル国なんでしょうね。韓国には、絶対的なエースのキム・ヨンギョンがいるのですが、今回は、ヨンギョンだけでなく、他の選手も強烈でした。何度サービスエースを取られたか・・・。
その翌日のタイ戦だったので、前日の状況からマインド・リセットできていれば楽勝だろと思って見てみると、何とタイにセット数でリードされている上に、かなり押されている状況だとは・・・。
この対戦は、かなり荒れた対戦だったのですが、2セット目は、チャレンジが、タイ側が2回成功、日本も1回成功という微妙な判定続きで、審判が途中交代するゲームになってました。
このタイ戦で痛感したことですが、試合の途中でのタイムを掛けるタイミングは、バレーボールの勝敗に非常に重要な要素をなるということを改めて知りました。
試合には流れは、どのような勝負事にもあるのですが、一度傾いた流れは、簡単には戻らないことが多いので、タイム如きで流れが変わるものかと思っていたのですが、この試合では、一気に流れを変えるような状況が多発していました。
タイの監督もそれをわかっていたのでしょうね。いろんなことをしつつ試合を中断させる場面が多々ありました。
いつかレッドカードを食らうだろうと思っていたら、一番いい場面でやらかしてくれたので、思わずテレビを見ながら吹き出してしまいましたが。
最終セットは、6-12のスコア(最終セットなので15点先取)から怒涛の8連続得点で、女子バレー史上最大の逆転劇ではなかったですかね。
宮下のサービスエースには鳥肌が立ちましたし、迫田、石井のスパイクや、バックアタック、サオリンの怪我を押してのスパイクなど、チームが一つになった瞬間でした。
タイチーム監督からの贈り物もありましたが・・・。
まだ、不安定なチーム状況のようなので、この勝ちを活かして、ドミニカ戦は軽く勝ってもらいたいですね。
10連休明け-20160509
2016年5月9日 日常
睡眠障害も出始めているので、本当にゆっくりしないと体力的にももたないのりパパです。
10連休明けと言っても、毎日が何かと忙しかったので、仕事には何の支障もなく入れるという・・・。
それだけゆっくりできていなかったということでもあるのですが、何も考えないでゆっくりする時間を捻出しないといけないですね。
日曜日までには体調回復させて万全の状態でカメックスメガバトルに参加できるように気をつけようと思います。
しかし、面倒なことが一件片付いて、すこし気分的には楽になりました。
10連休明けと言っても、毎日が何かと忙しかったので、仕事には何の支障もなく入れるという・・・。
それだけゆっくりできていなかったということでもあるのですが、何も考えないでゆっくりする時間を捻出しないといけないですね。
日曜日までには体調回復させて万全の状態でカメックスメガバトルに参加できるように気をつけようと思います。
しかし、面倒なことが一件片付いて、すこし気分的には楽になりました。
コメントをみる |

のんびりとツムツム-20160506
2016年5月6日 日常 コメント (2)
10連休中で気が抜けているのりパパです。
名古屋へジムバトルにでも参加しようかなぁと思っていたのですが、生憎の天気は雨。さすがに外出する気にはなれすの、一日引きこもりに。
ゆかママ、SAIは仕事、おまめは、夕方からバイトということで、送迎をしていましたが、AMは、おまめとポケカのスパーリングをしていました。
午後からは、現在、「ツムツム」の1,000万得点プレイヤー直前まで来ているので、何とかクリアできないものか挑戦していました。
連続でできるのは5回までなので、また、ハートが溜まるまで待っている間は、もう一つの「マーベルツムツム」をメガバトルの待ち時間の時に、おまめに教えてもらったので、そちらにも挑戦していました。
「マーベルツムツム」は、マーベルコミック(US)に出てくるヒーロー者のツムツムで、アイアンマンやキャプテンアメリカなど、映画「アベンジャーズ」に出てくるキャラクターが登場してきます。
ほとんど仕組みは、ツムツムと同じで楽しめますね。
時間の合間を使って、ツムツムの目標を、何とか5月中には達成したいなぁ。
名古屋へジムバトルにでも参加しようかなぁと思っていたのですが、生憎の天気は雨。さすがに外出する気にはなれすの、一日引きこもりに。
ゆかママ、SAIは仕事、おまめは、夕方からバイトということで、送迎をしていましたが、AMは、おまめとポケカのスパーリングをしていました。
午後からは、現在、「ツムツム」の1,000万得点プレイヤー直前まで来ているので、何とかクリアできないものか挑戦していました。
連続でできるのは5回までなので、また、ハートが溜まるまで待っている間は、もう一つの「マーベルツムツム」をメガバトルの待ち時間の時に、おまめに教えてもらったので、そちらにも挑戦していました。
「マーベルツムツム」は、マーベルコミック(US)に出てくるヒーロー者のツムツムで、アイアンマンやキャプテンアメリカなど、映画「アベンジャーズ」に出てくるキャラクターが登場してきます。
ほとんど仕組みは、ツムツムと同じで楽しめますね。
時間の合間を使って、ツムツムの目標を、何とか5月中には達成したいなぁ。
いよいよ決戦の5月に-20160501
2016年5月1日 日常
やっとゴールデン・ウィークをゆっくりできる時間を持てたのりパパです。
歯の治療中であることが問題なのか、肺が痛いですね。何だこれ?
いよいよ5月に入って、カメックスメガバトルも直前になってきました。
デッキを絞り込めないままですが、最初の名古屋は、自分のお気に入りのデッキでいけばいいかなぁと思っています。
メタの動きもないので、名古屋以降はいろいろ考えなくてはならないと思いますが、最初の気楽さもありますし、考えても始まらないのでね。
一日デッキの細かな調整をしていましたが、どれにも一長一短があって、考えれば考える程、迷路に迷い込むので、メタを意識しずぎるのは辞めました。
今年は、準備をする時間を持てているので、結果に繋げられたらと思います。
歯の治療中であることが問題なのか、肺が痛いですね。何だこれ?
いよいよ5月に入って、カメックスメガバトルも直前になってきました。
デッキを絞り込めないままですが、最初の名古屋は、自分のお気に入りのデッキでいけばいいかなぁと思っています。
メタの動きもないので、名古屋以降はいろいろ考えなくてはならないと思いますが、最初の気楽さもありますし、考えても始まらないのでね。
一日デッキの細かな調整をしていましたが、どれにも一長一短があって、考えれば考える程、迷路に迷い込むので、メタを意識しずぎるのは辞めました。
今年は、準備をする時間を持てているので、結果に繋げられたらと思います。
コメントをみる |

4月はもう終わり-20160430
2016年4月30日 日常
なかなかぐっすり眠ることができていないのりパパです。
寝起きでも、何故か体がとてもだるいですね・・・。
さて、もう4月も終わりなんですね。
ゴールデン・ウィークも、これまた二日目が終わりましたし・・・。休みの時間は、とても過ぎるのが早く感じます。
ほぼ一日、ポケカを触っていた一日でした。
カメックスメガバトルも近づいてきていますし、デッキを調整していますが、一長一短それぞれあって、選択に迷いますね。
初日の名古屋は、自分のお気に入りのデッキで挑戦が良さそうというのが結論かなぁ。
「魅惑のポフレ」も欲しいので、ジムバトルにも行かなくては・・・。
寝起きでも、何故か体がとてもだるいですね・・・。
さて、もう4月も終わりなんですね。
ゴールデン・ウィークも、これまた二日目が終わりましたし・・・。休みの時間は、とても過ぎるのが早く感じます。
ほぼ一日、ポケカを触っていた一日でした。
カメックスメガバトルも近づいてきていますし、デッキを調整していますが、一長一短それぞれあって、選択に迷いますね。
初日の名古屋は、自分のお気に入りのデッキで挑戦が良さそうというのが結論かなぁ。
「魅惑のポフレ」も欲しいので、ジムバトルにも行かなくては・・・。
コメントをみる |

祖母の一周忌法要-20160429
2016年4月29日 日常
ゴールデン・ウィークの10連休が始まったのですが、全く実感がわかないのりパパです。
何だかんだで忙しい・・・。
ちょうど一年前のの4月29日、祖母は、老衰で93年の障害を終えて早くも1年経ったんですね。
父母もお世話になっているお寺でで一周忌の法要をしました。
自分が家長となっているので、法事に限らず、いろいろとやらなくてはならな
いことがありますね。
普段は仕事に追われて、ゆっくり家族のことを振り返ることはないのですが、住職との話や、叔母達との話の中で、いろいろと考えることができました。
まだ、今年は父親の三回忌も10月に、祖母の納骨、来年には、祖母の三回忌と控えており、我が家の大きな法事は続きますが、大切なことでもあるし、自分達の今を振り返る機会としたいですね。
日々、もっと、こうしておけばよかったなぁと後悔しないようにして行きたいですね。
何だかんだで忙しい・・・。
ちょうど一年前のの4月29日、祖母は、老衰で93年の障害を終えて早くも1年経ったんですね。
父母もお世話になっているお寺でで一周忌の法要をしました。
自分が家長となっているので、法事に限らず、いろいろとやらなくてはならな
いことがありますね。
普段は仕事に追われて、ゆっくり家族のことを振り返ることはないのですが、住職との話や、叔母達との話の中で、いろいろと考えることができました。
まだ、今年は父親の三回忌も10月に、祖母の納骨、来年には、祖母の三回忌と控えており、我が家の大きな法事は続きますが、大切なことでもあるし、自分達の今を振り返る機会としたいですね。
日々、もっと、こうしておけばよかったなぁと後悔しないようにして行きたいですね。
コメントをみる |

いよいよ10連休-20160428
2016年4月28日 日常
現在、帰省のための新幹線でDN書いてるのりパパです。
早く会社を退社することはできたのですが、18時くらいに東京駅に到着して、窓口で切符を買おうとしたら、下りの指定、グリーン共に、終電まで満席という・・・。
毎年、グリーンは購入できるのですが、恐るべし10連休!ですかね?
結局、こだま号に乗って、ゆっくり名古屋に向かっています。
5月以降、超多忙になることが既に確定しているので、せめてゴールデン・ウィークはゆっくりさせてもらおうと、5月2日、6日を有給にして、10連休を取得しました。
祖母の一周忌やら、カメックスメガバトルやらで、そんなにゆっくりできるわけではありませんが、少しゆっくり、身体を休めようかなぁと思っています。
早く会社を退社することはできたのですが、18時くらいに東京駅に到着して、窓口で切符を買おうとしたら、下りの指定、グリーン共に、終電まで満席という・・・。
毎年、グリーンは購入できるのですが、恐るべし10連休!ですかね?
結局、こだま号に乗って、ゆっくり名古屋に向かっています。
5月以降、超多忙になることが既に確定しているので、せめてゴールデン・ウィークはゆっくりさせてもらおうと、5月2日、6日を有給にして、10連休を取得しました。
祖母の一周忌やら、カメックスメガバトルやらで、そんなにゆっくりできるわけではありませんが、少しゆっくり、身体を休めようかなぁと思っています。
コメントをみる |

お酒と睡眠-20160426
2016年4月26日 日常
眠りが浅く、数日朝起きるのがつらいのりパパです。
お客様の役員との会食が予定通りあり、専務や常務と普通に飲んだり、食べたりしている自分をふと振り返ると、やはり年を取ったということを実感させられますね。
いろいろと会社の方針やら、トラブルをどう解消していくべきやらとか、そんな会話をしながら、主に有名な日本酒をグラスでガンガン飲んでいるという・・・。
最近は、お酒を飲んで帰宅後は、あまり眠れなくて朝を迎えるようになってしまっているので、自分から進んでは飲まないようにしています。
以前も日記には書いたのですが、眠るためにお酒を飲むというのは、医学的に見ると違うようで、お酒には覚醒効果があるので、返って眠れなくなるそうです。
まさにそれを体感しているのですが、結構朝は辛いものがあるので、少し飲むことに最近は抵抗感を覚えています。
若いときは、朝まで飲んでも全く問題なかったのですが、自重しろということですね。
飲みすぎにはご注意を!
お客様の役員との会食が予定通りあり、専務や常務と普通に飲んだり、食べたりしている自分をふと振り返ると、やはり年を取ったということを実感させられますね。
いろいろと会社の方針やら、トラブルをどう解消していくべきやらとか、そんな会話をしながら、主に有名な日本酒をグラスでガンガン飲んでいるという・・・。
最近は、お酒を飲んで帰宅後は、あまり眠れなくて朝を迎えるようになってしまっているので、自分から進んでは飲まないようにしています。
以前も日記には書いたのですが、眠るためにお酒を飲むというのは、医学的に見ると違うようで、お酒には覚醒効果があるので、返って眠れなくなるそうです。
まさにそれを体感しているのですが、結構朝は辛いものがあるので、少し飲むことに最近は抵抗感を覚えています。
若いときは、朝まで飲んでも全く問題なかったのですが、自重しろということですね。
飲みすぎにはご注意を!
コメントをみる |

『岐阜』の由来-20160425
2016年4月25日 日常
本日は、お客様先の専務から会食のお誘いを受けたので、帰宅は少し遅くなるかなぁと思い、昼の弁当を食べながらDNを更新しているのりパパです。月曜日分ですが。
唐突ですが、地元の「岐阜」の地名の由来が気になったので、ちょっと調べてみました。
小学生の頃、織田信長が、中国の地名に因んで付けた名前だと聞いた記憶がありました。
諸説あるらしいのですが、一番有力な説が以下だとか。
岐阜に改名したのは織田信長でした。
織田信長は、尾張の禅僧:沢彦宗恩(たくげんそうおん)に命じて、当時、井ノ口と呼ばれていた岐阜の地名を考えさせました。
沢彦和尚は、中国の故事にならい『岐山』、『岐陽』、『曲阜』の3つの地名を信長に推奨しました。
その候補の中から信長は、『岐山』の岐と『曲阜』の阜を組み合わせて、現在の県名である『岐阜』が誕生したとされているのが最有力の説だとか。
『岐山』は、鳳凰(ほうおう)が舞い降りたとされる山と言われています。中国の周王朝発祥の地でもあり、分岐した二つの山があったので、岐山といわれている由来もあります。
『曲阜』は儒教の開祖・孔子の生まれ故郷として有名です。(現在の山東省済寧市あたり。)
47都道府県の中で、中国由来の地名が付けられているのは、岐阜だけだそうですね。
「美濃を制す者は天下を制す」と言われた地域で、天下布武を掲げた織田信長が最も長い間居住していた地域でもありますので、『岐阜』と地名を名づけた理由もなんとなく頷けますね。
唐突ですが、地元の「岐阜」の地名の由来が気になったので、ちょっと調べてみました。
小学生の頃、織田信長が、中国の地名に因んで付けた名前だと聞いた記憶がありました。
諸説あるらしいのですが、一番有力な説が以下だとか。
岐阜に改名したのは織田信長でした。
織田信長は、尾張の禅僧:沢彦宗恩(たくげんそうおん)に命じて、当時、井ノ口と呼ばれていた岐阜の地名を考えさせました。
沢彦和尚は、中国の故事にならい『岐山』、『岐陽』、『曲阜』の3つの地名を信長に推奨しました。
その候補の中から信長は、『岐山』の岐と『曲阜』の阜を組み合わせて、現在の県名である『岐阜』が誕生したとされているのが最有力の説だとか。
『岐山』は、鳳凰(ほうおう)が舞い降りたとされる山と言われています。中国の周王朝発祥の地でもあり、分岐した二つの山があったので、岐山といわれている由来もあります。
『曲阜』は儒教の開祖・孔子の生まれ故郷として有名です。(現在の山東省済寧市あたり。)
47都道府県の中で、中国由来の地名が付けられているのは、岐阜だけだそうですね。
「美濃を制す者は天下を制す」と言われた地域で、天下布武を掲げた織田信長が最も長い間居住していた地域でもありますので、『岐阜』と地名を名づけた理由もなんとなく頷けますね。
コメントをみる |

ひきこもり-20160423
2016年4月23日 日常
久しぶりにゆっくりと睡眠が取れたのりパパです。ちょっとすっきり!
朝起きた時間も遅かったこともありますが、そもそもカメックスメガバトルに向けてのデッキ調整をしていなかったので、終日その時間に充てようかと。
クロバットBREAKバトルもあったので、ジムバトルへ参加しようとも思いましたが、目標枚数の10枚をクリアしているので、翌日がGGCでもあるためデッキ調整優先で。
おまめは夕方の6:30から、名古屋で就活の面談があったので、それまではデッキ作って、対戦しながら微調整したりしてました。
SAIは、ポケセンへ行って、本日発売のホウオウパックのカードやら、大須のカードショップで足りないカードの購入を。午後3:30ころには帰宅していたので、今度はSAIと対戦しながらの調整を。
夕方に、おまめを最寄の駅に送ったついでに、実家の掃除をして帰宅。
また、そこからポケカしてるという、引きこもりの一日でした。
まだ、いろいろと調整したいデッキはあるのですが、あとは直前の休みでやろうかなぁ。
朝起きた時間も遅かったこともありますが、そもそもカメックスメガバトルに向けてのデッキ調整をしていなかったので、終日その時間に充てようかと。
クロバットBREAKバトルもあったので、ジムバトルへ参加しようとも思いましたが、目標枚数の10枚をクリアしているので、翌日がGGCでもあるためデッキ調整優先で。
おまめは夕方の6:30から、名古屋で就活の面談があったので、それまではデッキ作って、対戦しながら微調整したりしてました。
SAIは、ポケセンへ行って、本日発売のホウオウパックのカードやら、大須のカードショップで足りないカードの購入を。午後3:30ころには帰宅していたので、今度はSAIと対戦しながらの調整を。
夕方に、おまめを最寄の駅に送ったついでに、実家の掃除をして帰宅。
また、そこからポケカしてるという、引きこもりの一日でした。
まだ、いろいろと調整したいデッキはあるのですが、あとは直前の休みでやろうかなぁ。
コメントをみる |

ヤフオク自動取引機能「取引ナビ」-20160421
2016年4月21日 日常
就活している学生さんは、歩いていてもわかりますね。見ていて新鮮さを感じているのりパパです。
ちょっと睡眠不足で眠いです。
ポケカコレクターでもあるので、ヤフオクで足りないカードを落札して入手することが多いのですが、ここ最近、自動取引機能ができていて、落札メールから、自動的に住所の入力含めて、取引ができるようになっていますね。
単品で落札した時は良いのですが、複数落札した時は、通常の取引形態とあまり変わらないですね。
先日、同一出品者から複数商品かつ、個々複数枚数を落札した時は、自分で取引金額を商品単位に計算して、合計金額を出品者と確認しての取引になるので、同一落札者単位にまとめる機能もあるとうれしいですね。
最近、出品はしていないので、自動取引はどのように設定するのかはわかっていないのですが、一度やってみようかなぁと思います。
ちょっと睡眠不足で眠いです。
ポケカコレクターでもあるので、ヤフオクで足りないカードを落札して入手することが多いのですが、ここ最近、自動取引機能ができていて、落札メールから、自動的に住所の入力含めて、取引ができるようになっていますね。
単品で落札した時は良いのですが、複数落札した時は、通常の取引形態とあまり変わらないですね。
先日、同一出品者から複数商品かつ、個々複数枚数を落札した時は、自分で取引金額を商品単位に計算して、合計金額を出品者と確認しての取引になるので、同一落札者単位にまとめる機能もあるとうれしいですね。
最近、出品はしていないので、自動取引はどのように設定するのかはわかっていないのですが、一度やってみようかなぁと思います。
コメントをみる |
