花火屋:ジムチャレ ハーフ20090704
2009年7月4日 ジムバトル関連 コメント (4)
2週間ぶりに花火屋さんのジムチャレに参加してきました。
7月に入って、賞品のコインがグラードンになったので、それをゲットすることが本日の目標です。
SAIは学校、あまめは部活のため、のりパパ単独での参戦です。
昼頃には、気温が29℃ほどあり、昨日までの雨で、とても湿気が多い1日でした。(@Д@;
*写真は、本日の岐阜城です。
ハーフ 制限時間:なし レギュ:DP以降 スイスドロー 16名
使用デッキ
のりパパ:ラムパルド・カイリキー
1回戦 Won 3-2(IOパパさん)
ルンパッパ・チェリム
バトル場オープン後、チェリンボだったために、ヤバイモードに。こちらが速攻で倒すか、カイリキー中心に展開を掛けなくてはなりません。
速攻には成功し、カイリキーでチェリムを倒し、アドバンテージを得ましたが、進行につれて、相手の手札から、草ルンパッパが・・・・。もっとヤバイ奴がでてきました。与えたダメージ分が回復してしまう「ぜんりょくダンス」を持っているので、ラムパルドが草弱点を利用されて、こちらの与えた大ダメージが一瞬にして回復します。更にチェリムのPB「にほんばれ」でコンボができています。
何とか、チェリムを倒してサイド1-3にして、ルンパッパにかなり苦戦を強いられましたが、ラムパルド2体がかりで、何とか倒しきりました。
「ぜんりょくダンス」が毎回打てない制約があることと、残り2枚の山札から、最後の闘エネを引けたことが勝ちに繋がりましたね。
1回戦から非常に熱い対戦でした。
2回戦 Won 3-0(いっぺいくん)
メタグロス・クロバットG・ユクシー
相手の開始がユクシーで、少し事故の気配。こちらは順調にカイリキーを展開させ、ユクシー、クロバットG、ダンバルを「おとす」で倒して勝ちました。
「破れた時空」進化で、サイドにメタングが2枚落ちという状態でアンラッキーだったですね。
3回戦 Lost 0-3(さきちゃん)
ガブリアス・アブソル・ユクシー・クロバットG
いつもののろいを掛けたのですが、今回は、こちらが大事故を起こしてしまいました。
後攻1ターン目で、さきちゃんから、アブソルの「しゅうげき」+クロバットGでバトル場の「ずがいのかせき」が倒され、クロバットG+「ポケターン」で、ワンリキーがあれば、アブソルが倒せる状態にしておいたのですが、何とサイド落ち。!(≡д≡) ガーン
サポーターも引けず、アブソルの「わざわいのかぜ」でハンデスを食らい、その間に相手のベンチには、ガブリアスが育った理想的な展開になっており、何も対抗できないまま、押し切られました。
今回は、完敗でしたね。
4回戦 Won 2-0 (SGパパさん)
ドクスカ・フワライドFB・クロバットG・ドータクンG・ユクシー
開始直後、相手のバトル場にはドータクンG、ベンチにクロバットG。こちらはバトル場に「ずがいのかせき」、手札にはクロバットG、ユクシーで、展開可能な状態。
こちら先行だったのですが、SGパパさんの後攻のターンは、何故かクロバットGにエネをはる展開。ということは、サポーターもない、かなりの事故模様。
ベンチ-のクロバットGをワーポで呼び出し、カイリキーの「おとす」で倒し、ドータクンGにもクロバットGのPP「フラッシュバイツ」でダメージが乗っている状態。次のターンにたねポケモンだ出せないと、こちらの勝利確定になるのですが、結果的に何も引けないまま、ドータクンGを倒してこちらが勝ちました。
サイド差の順位付けなので、もう1体待ってもよかったのですが、SP系相手では、ドクスカラインとポケターンで、アドバンテージをひっくり返される可能性があるので、倒すことを選択しました。結果的に取られたサイド差1枚で入賞できませんでしたが。
結果、のりパパ:3勝1敗で取られたサイド差で4位でした。さきちゃんが勢いに乗って本日のチャンピオン。(^-^)//""
また、参加された皆様、お疲れ様でした。
終了後、白ねこさんと1回戦ハーフのスパーリングをして帰りました。
DMの参加の子達と重なり、30人くらいの人がデュエルスペースにいる満員状態で、とても暑かったです。(@Д@;
7月に入って、賞品のコインがグラードンになったので、それをゲットすることが本日の目標です。
SAIは学校、あまめは部活のため、のりパパ単独での参戦です。
昼頃には、気温が29℃ほどあり、昨日までの雨で、とても湿気が多い1日でした。(@Д@;
*写真は、本日の岐阜城です。
ハーフ 制限時間:なし レギュ:DP以降 スイスドロー 16名
使用デッキ
のりパパ:ラムパルド・カイリキー
1回戦 Won 3-2(IOパパさん)
ルンパッパ・チェリム
バトル場オープン後、チェリンボだったために、ヤバイモードに。こちらが速攻で倒すか、カイリキー中心に展開を掛けなくてはなりません。
速攻には成功し、カイリキーでチェリムを倒し、アドバンテージを得ましたが、進行につれて、相手の手札から、草ルンパッパが・・・・。もっとヤバイ奴がでてきました。与えたダメージ分が回復してしまう「ぜんりょくダンス」を持っているので、ラムパルドが草弱点を利用されて、こちらの与えた大ダメージが一瞬にして回復します。更にチェリムのPB「にほんばれ」でコンボができています。
何とか、チェリムを倒してサイド1-3にして、ルンパッパにかなり苦戦を強いられましたが、ラムパルド2体がかりで、何とか倒しきりました。
「ぜんりょくダンス」が毎回打てない制約があることと、残り2枚の山札から、最後の闘エネを引けたことが勝ちに繋がりましたね。
1回戦から非常に熱い対戦でした。
2回戦 Won 3-0(いっぺいくん)
メタグロス・クロバットG・ユクシー
相手の開始がユクシーで、少し事故の気配。こちらは順調にカイリキーを展開させ、ユクシー、クロバットG、ダンバルを「おとす」で倒して勝ちました。
「破れた時空」進化で、サイドにメタングが2枚落ちという状態でアンラッキーだったですね。
3回戦 Lost 0-3(さきちゃん)
ガブリアス・アブソル・ユクシー・クロバットG
いつもののろいを掛けたのですが、今回は、こちらが大事故を起こしてしまいました。
後攻1ターン目で、さきちゃんから、アブソルの「しゅうげき」+クロバットGでバトル場の「ずがいのかせき」が倒され、クロバットG+「ポケターン」で、ワンリキーがあれば、アブソルが倒せる状態にしておいたのですが、何とサイド落ち。!(≡д≡) ガーン
サポーターも引けず、アブソルの「わざわいのかぜ」でハンデスを食らい、その間に相手のベンチには、ガブリアスが育った理想的な展開になっており、何も対抗できないまま、押し切られました。
今回は、完敗でしたね。
4回戦 Won 2-0 (SGパパさん)
ドクスカ・フワライドFB・クロバットG・ドータクンG・ユクシー
開始直後、相手のバトル場にはドータクンG、ベンチにクロバットG。こちらはバトル場に「ずがいのかせき」、手札にはクロバットG、ユクシーで、展開可能な状態。
こちら先行だったのですが、SGパパさんの後攻のターンは、何故かクロバットGにエネをはる展開。ということは、サポーターもない、かなりの事故模様。
ベンチ-のクロバットGをワーポで呼び出し、カイリキーの「おとす」で倒し、ドータクンGにもクロバットGのPP「フラッシュバイツ」でダメージが乗っている状態。次のターンにたねポケモンだ出せないと、こちらの勝利確定になるのですが、結果的に何も引けないまま、ドータクンGを倒してこちらが勝ちました。
サイド差の順位付けなので、もう1体待ってもよかったのですが、SP系相手では、ドクスカラインとポケターンで、アドバンテージをひっくり返される可能性があるので、倒すことを選択しました。結果的に取られたサイド差1枚で入賞できませんでしたが。
結果、のりパパ:3勝1敗で取られたサイド差で4位でした。さきちゃんが勢いに乗って本日のチャンピオン。(^-^)//""
また、参加された皆様、お疲れ様でした。
終了後、白ねこさんと1回戦ハーフのスパーリングをして帰りました。
DMの参加の子達と重なり、30人くらいの人がデュエルスペースにいる満員状態で、とても暑かったです。(@Д@;
コメント
さきちちゃんの絶好調日だったんですよ。自分は完封されましたし、白ねこさんとの対戦は後ろで見ていましたが、厳しいプレイングが要求される場面(相手を含めて5手くらい先まで考えないと負けが見えていた状態)で、全く間違いなく対応していました。おそらく、白ねこさんの対戦を勝ってから、勢いに乗ったんだと思います。
マンムーは事故らない限り、サイドはかなり引けるデッキなので、サイド差では有効ですので、まくられましたね。
こちらこそ、Poo!ではお願いします。SAIが参戦予定です。
私は今、実家の町内の草取り中です。6時から・・・(:_;)
年ですので、朝が早いです。(^▽^)/