3連休の最終日に、花火屋さんでのジムチャレがあったので、SAIと二人で参加してきました。
 昨日もポケカ三昧で、結構満腹感があります。
 行って見ると、ジュニア:4名、オープン:6名の参加で、久しぶりに花火屋さんで総当りを行いました。(きっと、皆さん連休の間、ポケカを満喫して、満腹なんですよ。)

 午前中は、新弾のカードの整理や、記念大会用のデッキの解体など、カードとデッキがぐちゃぐちゃになっていたので、いろいろと整理してました。
 特に目的も無く、対戦を楽しむことができる耐久性の高い思い出マンムーを持っての特攻です。

ハーフ 制限時間:なし レギュ:DP以降 スイスドロー(サイド差) 6名

使用デッキ
のりパパ:思い出マンムー
SAI:レントラー・クロバットG・ユクシー

1回戦 Won 3-1(KMパパさん)
カイリキー・ハリテヤマ
 こちら後攻スタートで場には相手ワンリキー、こちらウリムーで開始。
 こちらは、バトル場にグラードンをワーポで出して、「ひでり」でウリムーに闘エネを付け準備完了。次のターン以降、「おとす」でグラードンが倒されましたが、思い出マンムーで主力のカイリキーを倒して形勢が逆転。ハリテヤマはエネコストが大きいので、ワザが使えるようになる前に倒しました。 
 
2回戦 Lost 2-3(SAI)
レントラー・クロバットG・ユクシー
 序盤から先行され、雷抵抗もちのグラードンとマンムーでSAIの山札残り1枚まで接戦でした。
 本来ならば、3-1で終っていたはずですが、SAIのプレイングミスがあり、結果3-2まで縺れました。見逃さないように! 
 
3回戦 Lost 1-3(Maxパパさん)
メガヤンマ・ハピナス・ユクシー
 メガヤンマのPP「かそく」を活かして、自分コンボでダメージを与えていくデッキでした。ハピナスは、PP「ナースコール」と「ハッピーチャンス」持ちの2体で、これもメガヤンマを含めお互いにシナジー効果があります。すばらしい。
 メガヤンマの厄介さはわかっているので、速攻で倒すべく、グラードンに「ゴヨウの指名」でエネを付け替えて「だいじしん」を打ち、1体目のヤンヤンマを倒しました。
 どうもこれが失敗で、その後、エネルギーが来ず、思い出状態で「はっぷん」も打てず、一方的に倒されて負けました。草弱点ということもかなり不利に働きました。(@Д@; 
 グラードンを壁にして、思い出マンムーで応戦した方が結果論としてよかったと思います。

4回戦 Lost 0-3 (KMママさん)
リーフィアLV.X・モジャンボLV.X・チェリム・ジュカイン
 序盤から大事故。エネは来ないし、マンムーにもなれず、草弱点のグラードン、ユクシー、更に草弱点のイノムーを順番に倒されて負けました。1枚もサポーターを引けませんでした。
 本日は、草デッキが多いですね。
 早めに終ったので、KMママさんから対戦の申し出を受け、同じ対戦をしましたが、この対戦では勝ちました。

5回戦 Lost 1-3 (サキパパさん)
ビークイン・モジャンボ・チェリム(PB:「くもりぞら」)
 またも草系デッキとの対戦です。草弱点は、厳しいですね。グラードンが壁になりません。
 こちらの展開もよく、非常に早い段階でビークイン1体を倒しましたが、2体目のビークインの「ビーパウダー」でコイン2回とも表を出され、主力のマンムーが「どく・やけど・マヒ」状態に。これによって一気に流れが変わり、ベンチーのイノムーに「ゴヨウの指名」でエネを付け替えましたが、イノムーまでの進化止まりで、草弱点を突かれて、負けました。

 草系デッキとの3戦ともエネが来ない、ポケモンが進化できないなどトラブル続きでした。こんな日もありますね。(´○`;

 結果は、のりパパ:1勝4敗で6位、SAIは3勝2敗、サイド差で2位で賞品のダメカン入れとピカチュウ「勝利のメダル(銀)」とグラードンコインをゲットしました。
 1位はサキパパさんでした。おめでとうございます。(^-^)//""

 草系のデッキは、炎系(もしくは雷系:メガヤンマくらいですが)に弱いので、その克服が必要だと思います。水系ポケモンに速攻を打てるポケモンがいないので、炎が台頭してくる可能性は非常に高いと思っています。発売記念のハーフは自分もリザードン使ってましたし。
 じっくりハーフも、スタンダードもデッキ構築に時間を掛けたいと思います。
 
 参加された皆様、お疲れ様でした。また、よろしくお願いします。m(_ _)m

コメント

nophoto
サキパパ
2009年7月20日20:47

お疲れ様&ありがとうございます。
今日はコインの神様が降りて来てました(^O^)/
昨日の大垣のカードゲットバトルのおかげで、サキがやっとスタンに目覚めた様です。これからはスタンの指導もよろしくお願いしますm(__)m
今日はマンムーを使っていないので、マンムリアン返上で・・・

nophoto
白ねこ
2009年7月20日23:41

ねっ、寝過ごした→→!!∑(-□ー;)せっかく現環境でのラムパは果たしてどこまでいけるのか試しても見たかったのに…
というよりもそれ以前にポケカーやりたかっただけですけどね
スタンはマイペースにやってこうかと思ってますよ(笑)

のりパパ
2009年7月21日4:56

>サキパパさん
 お疲れ様でした。現状の自分の思い出マンムーでは、草ウィニーに対しての耐性が弱すぎますね。(TдT) DPt4で何かいいアイデアがないか検討中です。
 スタンダードは、ハーフとは別ゲームですからね。より戦略性が必要なので、おもしろいと思いますよ。
 お力になれれば幸いです。こちらこそよろしくお願いします。m(_ _)m
>白ねこさん
 ラムパを試すには、草ウィニーが多かったのでとても良い環境でしたよ。(^_^)
 まだ、充分に整理できていませんが、DPt4で構築上の考慮点が増えていますね。(スタンダードもハーフも共に。)

nophoto
Maxパパ
2009年7月21日21:02

初投稿させていただきます(*^_^*)親子共々いつも大変お世話になっております。昨日はお疲れ様でした。新弾が出るたびにデッキ調整で頭を悩ませております(--〆)息子は、帯+プラパ付き『ぱっときえる』がお気に入りになりつつあります。午後参加の大垣では自分が使う予定だったトキワを息子に取られ、無傷の5連勝!!早々に勝利のメダルをもぎっとっていきました・・・自分はゲットできなかった為、帰りの車中で『メダルくれ』と言ったら『パパもがんばりゃ~』って(T_T)これからも皆さん親子共々よろしくお願いします。

のりパパ
2009年7月22日18:09

>Maxパパさん
 コメントありがとうございます。いつもお世話になってます。m(._.)m
 カゲボウスですね。ラッタやミカルゲや、ドンカラスGなどの組み合わせが一般的ですね。ヤミラミにご注意くださいね。特殊悪エネ付きで先行ワンキルがありますんで。
 Maxくんも厳しいですね。メダルは自分で取って来いと。(^^;)デッキ作るの大変なんですよね。とてもよくわかります。我が家も3個常に必要です。(≧◯≦)
 こちらこそ今後ともどうそよろしくお願いします。

のりパパ
2009年7月22日18:13

訂正です。
ヤミラミならば、カゲボウスが悪弱点なので、特殊エネでなくても気絶ですね!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索