LEGENDブロックカードリスト公開
2009年9月18日 カード考察 コメント (2)
先週の日曜日からカードを触っておりません。(^▽^;)
仕事はあいかわらず忙しいのですが、時間を見つけてはハート・ゴールド(HG)をやってしまっておりました。 o(^ー^)o
今までのポケモンのゲームでは一番いいんではと思いますね。いろいろと工夫もされてますし。
じっくりプレイ派なので、今だエンジュや、コガネで遊んでいます。(アンノーンノートを現段階の限界まで登録させたいとか、ポケスロン全種目制覇したいやら、ぼんぐりは毎日全部収穫したいやら・・・。)メタモンが、この段階で出てくるので育て屋さんが今の段階から活躍中です。(^_^)
カードリストが全てでましたね。売り方もneoの時と同じですか・・・。
気になるカードがありました。「ダブル無色エネルギー」!!!
テキストが出ていないので、何とも言えないところがありますが、旧裏の初期のころに出ていたのですが、いわゆる「2個エネ」という奴だとすると、エネコストの大きなワザを持ったカードが軒並み凶暴化することになります。
新裏で一時出ていた「ダブルレインボーエネルギー」は、進化ポケモン限定でダメージを-10するというハンディ(何色にでもなるので、当然といえば当然ですが。)があったのですが、当時「二個エネ」自体は、何の制限もなく、どんなポケモンにも付けることができ、無色エネルギーにしかなりませんが、単純かつ強力なエネ加速カードでした。まさか、そのままということはない?とは思いますが、現環境だと、例えば、ガブリアスCは、LV.Xになってエネ0の状態から「ドラゴンダイブ」打てちゃいますし、ポケターンと合わせて連射可能になります。
何らかの制限が付いたとしても、2進化ポケモンの大技が、簡単に打てることになることは変わらないんではないかと、個人的には楽しみなカードです。
写真は、山手線の電車です。
通常は、シルバーの車体に薄明るい緑色の横ラインのデザインなのですが、全身チョコレート色でした。「山手線 命名 100周年」で明治製菓協賛での車両のようです。プラットホームでおばちゃんに「これ、山手線ですよね?」と確認されてしまいました。(^▽^;)
車内も、全てmeijiの広告しか出てませんでした。当たり前か。
仕事はあいかわらず忙しいのですが、時間を見つけてはハート・ゴールド(HG)をやってしまっておりました。 o(^ー^)o
今までのポケモンのゲームでは一番いいんではと思いますね。いろいろと工夫もされてますし。
じっくりプレイ派なので、今だエンジュや、コガネで遊んでいます。(アンノーンノートを現段階の限界まで登録させたいとか、ポケスロン全種目制覇したいやら、ぼんぐりは毎日全部収穫したいやら・・・。)メタモンが、この段階で出てくるので育て屋さんが今の段階から活躍中です。(^_^)
カードリストが全てでましたね。売り方もneoの時と同じですか・・・。
気になるカードがありました。「ダブル無色エネルギー」!!!
テキストが出ていないので、何とも言えないところがありますが、旧裏の初期のころに出ていたのですが、いわゆる「2個エネ」という奴だとすると、エネコストの大きなワザを持ったカードが軒並み凶暴化することになります。
新裏で一時出ていた「ダブルレインボーエネルギー」は、進化ポケモン限定でダメージを-10するというハンディ(何色にでもなるので、当然といえば当然ですが。)があったのですが、当時「二個エネ」自体は、何の制限もなく、どんなポケモンにも付けることができ、無色エネルギーにしかなりませんが、単純かつ強力なエネ加速カードでした。まさか、そのままということはない?とは思いますが、現環境だと、例えば、ガブリアスCは、LV.Xになってエネ0の状態から「ドラゴンダイブ」打てちゃいますし、ポケターンと合わせて連射可能になります。
何らかの制限が付いたとしても、2進化ポケモンの大技が、簡単に打てることになることは変わらないんではないかと、個人的には楽しみなカードです。
写真は、山手線の電車です。
通常は、シルバーの車体に薄明るい緑色の横ラインのデザインなのですが、全身チョコレート色でした。「山手線 命名 100周年」で明治製菓協賛での車両のようです。プラットホームでおばちゃんに「これ、山手線ですよね?」と確認されてしまいました。(^▽^;)
車内も、全てmeijiの広告しか出てませんでした。当たり前か。
コメント
リンクさせていただきました。
よろしくおねがいします。
はじめまして。コメント&リンクありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきました。
こちらこそ、よろしくお願いします。