コレクション天国Poo!:ジムチャレ ハーフ20090927
2009年9月27日 ジムバトル関連
恒例の日曜日のPoo!のジムチャレに参戦してきました。
おまめは塾のため、昨日に引き続き、SAIと二人での参戦です。
運動会シーズンなので、参加者は少なめでしたね。
ハーフ 制限時間:なし レギュ:制限なし スイスドロー(サイド差) 9名
使用デッキ
のりパパ:ディアルガGLV.X・アブソルGLV.X・アブソル
SAI:ガブレン
昨日のデッキを一部手直しして、デッキの調整が目的でした。
1回戦 Won 3-1(たくみパパさん)
リーフィア・ハッサム・シェイミ
こちら後攻で、「わざわいのかぜ」アブソルがバトル場で、相手の手札を破壊し、アブソルGLV.Xの「やみにおくる」で山札から、キーカードを破壊。さらに、「ハンサムの捜査」で相手の手札をリセットなど、悉く決まり、スカタンクGのPP「ポイズンストラクチャー」を絡めて、倒しきりました。
2回戦 Won 1-2(MECHAさん)
ディアルガGLV.X・ドンカラスG・クロバットG・ヘルガーG
SP同士なので、かなり長丁場になりそうな予感。
こちらはアブソルで後攻スタート。相手は、ドンカラスGで「ドンのしれい」を使い、「パワースプレー」2枚を持っていきました。こちらの、手札にはユクシーがあるので、アブソルの「わざわいのかぜ」で「パワースプレー」2枚落とすべしという方針のもと、「わざわいのかぜ」2連発でこの目的達成。これでユクシーが使えます。
こちらは、アブソルGLV.Xを立てつつ、「ハンサムの捜査」で相手の手札を確認し、相手に「ハマナのリサーチ」があるのは確認したのですが、もう一体のアブソルで更に「わざわいのかぜ」で手札を破壊しておくか、このまま、アブソルGLV.Xで攻撃するか悩みましたが、相手ベンチのダメカンの乗ったドンカラスGを「だましうち」で気絶させ、サイド残り2-3。しかし、返しにアブソルGLV.XがディアルガG+クロバットGのPP「フラッシュバイツ」で倒されて残りサイド2-2でイーブン。
ここから、中盤で、夜メンで倒されたアブソルG+LV.X+悪基本エネを山札に戻した後、もう一体のアブソルの「わざわいのかぜ」を使い、相手の鋼エネをトラッシュしました。(これも功を奏したようです。)
この段階で、相手のポケモン達を倒すパンチャーはこちらにはいないため、山札破壊による勝ちを狙いに行きました。(この時点で、相手の山札の残り3枚。)
相手にエネがあれば、こちらのアブソルをディアルガGLV.Xで気絶させることができたのですが、エネがないためそれができないようです。そのターンに、アブソルGをベンチに出すことができたので、バトル場のアブソルを1ターン後に倒された後、アブソルGをバトル場へ。ここで、アブソルGLV.Xを引き、PP「やみにおくる」が1回でも表であればこちらの勝ちになります。(これしか勝ち筋はありませんでしたが。)
何と、アブソルGLV.Xをトップドローして、PP「やみにおくる」で相手の残り山札を1枚ロストゾーンへ送り、山札切れ勝ちしました。
破壊(手札・山札)系のデッキにしたつもりは無かったのですが、結果的に、アブソルGLV.XのPP「やみにおくる」をポケターン込みで3回できているので、プレイングを変えなくてはいけないかも知れませんね。
3回戦 Won 0-1(SAI)
ガブレン
事実上の決勝戦になります。
またもSP同士なので、泥試合の様相です。
こちら後攻でアブソルスタート。今回も、「わざわいのかぜ」が大暴れしました。
1ターン目:キーカードであるレントラーGLLV.Xをトラッシュ。
2ターン目:「リョウの採集」とガブリアスCLV.Xをトラッシュ。
この段階で、SAIは戦意喪失。トラッシュのLV.Xを持ってくるために投入した「リョウの採集」まで落とされているため、効果的なパンチャーがいません。 こちらは1枚も取られたくないので、のらりくらりと逃げてサイドを取られないようにしていました。最終的に、ドンカラスGを1枚取られましたが、相手の山札切れで、勝ちました。ヽ(^^)(^^)ノ
この段階で全勝が1名になったので、終了です。
のりパパ:全勝で優勝、SAIは2勝1敗サイド差で3位となりました。アルセウススリーブ、プレイマット、「勝利のメダル」金・銀、ルカリオコイン2枚をGET。
アブソルゲーでした。ラムパやカイリキーで速攻掛けて、場からお引取り願うしか、現環境での対処は厳しそうです。ワザなので防ぎようがありませんし。(ペラップ(プロモ)の「アンコール」で、なんとかできないこともないですが、それ以外にペラップをどう使えと。)
しかし、LEGENDには、ドンファングレートがいるので、今ほど暴れまわることはなくなると思いますが。封入率次第ですね。(^▽^;)
また、山札切れ勝ち2回あり、どうも「じわり」ドサイドンのような勝ち方になってしまいました。アブソルGLV.Xが「じわり」ドサイドン級の山札破壊のカードだということでしょうね。
参加された皆様、お疲れ様でございました。またの対戦、よろしくお願いします。
m(_ _)m
おまめは塾のため、昨日に引き続き、SAIと二人での参戦です。
運動会シーズンなので、参加者は少なめでしたね。
ハーフ 制限時間:なし レギュ:制限なし スイスドロー(サイド差) 9名
使用デッキ
のりパパ:ディアルガGLV.X・アブソルGLV.X・アブソル
SAI:ガブレン
昨日のデッキを一部手直しして、デッキの調整が目的でした。
1回戦 Won 3-1(たくみパパさん)
リーフィア・ハッサム・シェイミ
こちら後攻で、「わざわいのかぜ」アブソルがバトル場で、相手の手札を破壊し、アブソルGLV.Xの「やみにおくる」で山札から、キーカードを破壊。さらに、「ハンサムの捜査」で相手の手札をリセットなど、悉く決まり、スカタンクGのPP「ポイズンストラクチャー」を絡めて、倒しきりました。
2回戦 Won 1-2(MECHAさん)
ディアルガGLV.X・ドンカラスG・クロバットG・ヘルガーG
SP同士なので、かなり長丁場になりそうな予感。
こちらはアブソルで後攻スタート。相手は、ドンカラスGで「ドンのしれい」を使い、「パワースプレー」2枚を持っていきました。こちらの、手札にはユクシーがあるので、アブソルの「わざわいのかぜ」で「パワースプレー」2枚落とすべしという方針のもと、「わざわいのかぜ」2連発でこの目的達成。これでユクシーが使えます。
こちらは、アブソルGLV.Xを立てつつ、「ハンサムの捜査」で相手の手札を確認し、相手に「ハマナのリサーチ」があるのは確認したのですが、もう一体のアブソルで更に「わざわいのかぜ」で手札を破壊しておくか、このまま、アブソルGLV.Xで攻撃するか悩みましたが、相手ベンチのダメカンの乗ったドンカラスGを「だましうち」で気絶させ、サイド残り2-3。しかし、返しにアブソルGLV.XがディアルガG+クロバットGのPP「フラッシュバイツ」で倒されて残りサイド2-2でイーブン。
ここから、中盤で、夜メンで倒されたアブソルG+LV.X+悪基本エネを山札に戻した後、もう一体のアブソルの「わざわいのかぜ」を使い、相手の鋼エネをトラッシュしました。(これも功を奏したようです。)
この段階で、相手のポケモン達を倒すパンチャーはこちらにはいないため、山札破壊による勝ちを狙いに行きました。(この時点で、相手の山札の残り3枚。)
相手にエネがあれば、こちらのアブソルをディアルガGLV.Xで気絶させることができたのですが、エネがないためそれができないようです。そのターンに、アブソルGをベンチに出すことができたので、バトル場のアブソルを1ターン後に倒された後、アブソルGをバトル場へ。ここで、アブソルGLV.Xを引き、PP「やみにおくる」が1回でも表であればこちらの勝ちになります。(これしか勝ち筋はありませんでしたが。)
何と、アブソルGLV.Xをトップドローして、PP「やみにおくる」で相手の残り山札を1枚ロストゾーンへ送り、山札切れ勝ちしました。
破壊(手札・山札)系のデッキにしたつもりは無かったのですが、結果的に、アブソルGLV.XのPP「やみにおくる」をポケターン込みで3回できているので、プレイングを変えなくてはいけないかも知れませんね。
3回戦 Won 0-1(SAI)
ガブレン
事実上の決勝戦になります。
またもSP同士なので、泥試合の様相です。
こちら後攻でアブソルスタート。今回も、「わざわいのかぜ」が大暴れしました。
1ターン目:キーカードであるレントラーGLLV.Xをトラッシュ。
2ターン目:「リョウの採集」とガブリアスCLV.Xをトラッシュ。
この段階で、SAIは戦意喪失。トラッシュのLV.Xを持ってくるために投入した「リョウの採集」まで落とされているため、効果的なパンチャーがいません。 こちらは1枚も取られたくないので、のらりくらりと逃げてサイドを取られないようにしていました。最終的に、ドンカラスGを1枚取られましたが、相手の山札切れで、勝ちました。ヽ(^^)(^^)ノ
この段階で全勝が1名になったので、終了です。
のりパパ:全勝で優勝、SAIは2勝1敗サイド差で3位となりました。アルセウススリーブ、プレイマット、「勝利のメダル」金・銀、ルカリオコイン2枚をGET。
アブソルゲーでした。ラムパやカイリキーで速攻掛けて、場からお引取り願うしか、現環境での対処は厳しそうです。ワザなので防ぎようがありませんし。(ペラップ(プロモ)の「アンコール」で、なんとかできないこともないですが、それ以外にペラップをどう使えと。)
しかし、LEGENDには、ドンファングレートがいるので、今ほど暴れまわることはなくなると思いますが。封入率次第ですね。(^▽^;)
また、山札切れ勝ち2回あり、どうも「じわり」ドサイドンのような勝ち方になってしまいました。アブソルGLV.Xが「じわり」ドサイドン級の山札破壊のカードだということでしょうね。
参加された皆様、お疲れ様でございました。またの対戦、よろしくお願いします。
m(_ _)m
コメント