花火屋:ジムチャレ ハーフ20091017
2009年10月17日 ジムバトル関連 ほぼ、1週間、日記が放置気味になってしまいました。ちょっと、超多忙な毎日になってきたので更新ができません。(^▽^;)
SAIが昨日まで、修学旅行だったのですが、インフルエンザによる途中帰宅者や、病院へ担ぎ込まれる生徒などが続出したそうです。大流行の一歩手前のようなので、皆様、自衛しないとヤバそうです。
のりパパは、先週から、マスクは必須で、いつも付けてます。
某大会の出場確認を取るために、最近、あたりまえになりつつある、単独での参加です。SAIは修学旅行、おまめは、塾でした。
しかし、なぜか、本日は、参加者が6名という、久々に少ない人数でした。
何かイベントあったかなぁと考えてみましたが、
1.他の店舗での発売記念大会に参加で、「モノマネむすめ」狩り
2.ポケモンセンター名古屋でのカードゲットバトル
これくらいですかね。
一部ご連絡いただいたご家族は、インフルエンザで外出禁止でした。お大事にしてくださいね。
対戦が目的というより、某大会の参加確認が目的だったのですが・・・。(x_x;)
ハーフ 制限時間:なし レギュ:DP以降 スイスドロー(サイド差) 6名(オープン)
使用デッキ
のりパパ:カイリキー・レントラーGLLV.X・ネオラント
1回戦 Won 3-0(こうきくん)
ミュウツーLV.X・カゲボウズ・ドータクン
カイリキーが弱点ではあるのですが、こうきくんのデッキの回り方が思うようにいっていないようで、こちらのカイリキーが2ターン目に出来上がってしまったので、ドーミラー、ミュウツーLV.X・カゲボウズを順に「おとす」で倒して勝ちきりました。
8枚くらい入れてあるエネルギーが引けない状態だったようです。うまくエネが来ていれば、カイリキーが1体、ミュウツーLV.Xに倒されていましたね。
2回戦 Won 3-1(MECHAさん)
ワタッコ・ゲンガー
ワタッコのポテンシャルを確認する上で、絶好の対戦ですね。
2ターン目に、こちらが、ゴースの「まっくらやみ」を掛けられている状況ではあったのですが、時空+「地底探検隊」でカイリキーを降臨させて、ゴースを「おとす」で先行。すでに相手の場には、ワタッコのワザの威力をパワーアップさせるためにベンチを含めて満杯の状況。しかし、サポ・トレーナーを使えど、ワタッコが引けない模様。サイド落ちではないようです。
この隙に、レントラーGLLV.Xを使ってクロバットGを呼び出して「フラッシュインパクト」でサイド2-0。
ワタッコが1体完成し、無傷のレントラーGLLV.Xが一撃で倒されました。(@Д@;これで獲得サイド2-1。
相手も心得ており、ワーポ打たれても凌げるように、もう1体のハネッコをポポッコに進化させてあります。さすがに隙はないですね。このままの状況では、1体ワタッコが立った状態だけで逆転負けする流れです。
が、こちらの勝ち筋はまだ、2通りありましたので、それがうまく決まれば勝ちきれます。
手札に、ネオラントとケイコウウオがあったので、場の時空を利用して、即進化し、バトル場のユクシーをワーポで戻し、PP「ひれのかがやき」で相手の手札のゴースを呼び出し、カイリキーに入れ替えて「おとす」で勝ち切りました。
ワタッコはとってもよくできる子でした。相性勝ち以外は簡単に倒せませんよ。
3回戦 Lost 1-3(白ねこさん)
ワタッコ・ゲンガー(シェイミ風味)
全勝同士の最終戦です。
お互いの展開がぬるすぎて、こちらは必要なタイミングでカイリキーになれず、相手はワタッコを出せる場がなく、実質ゲンガー単の状況での対戦でした。
レントラーGLLV.XでクロバットGを呼び出して倒した以外は、相手のゲンガーのシャドルを連発されて、ベンチ刈られて負けでした。
ワタッコの相手は、ゲンガーで正解ですね。対戦しながら、相方はゲンガー以外にもいそうだったので、考えていたのですが、思考がループして、ゲンガーに戻りましした。(*^-^)
ここで、全勝が1名になったので終了です。
全勝は、白ねこさんでした。(^-^)//""
のりパパ:2勝1敗でサイド差で2位でした。アルセウス銀の勝利のメダルとアルセウスのデッキケースとルカリオコインGETです。
お店の方に賞品を貰いに行き、表彰式を行って終了となりました。
終了後は、久しぶりにゆっくりとMECHAさんや、白ねこさんと新弾のLEGEND談義ができて楽しかったですね。さすがに、カードの研究レベルではかなり先へ行ってますね。追いつかないと・・・・。時間が捻出できねぇ。
ハートゴールド購入(3パック分)したのですが、オーダイルGRが出てくれました。ラッキーなのですが、何かグレート出すぎじゃないか?と思ったのですが、1箱に4つ入っていると想定すれば、単純確率で5パックに1つは当り、さらに、ミラーの封入があるので、もう少し確率はよくなりますよね。(^▽^;)理論上はですが。
マーチのスタンの発売記念大会があるので、デッキを作らなくては・・・。(^▽^;)
SAIは、インフルエンザによる学年閉鎖のため、外出禁止となり、おまめとのりパパの参戦になります。
参加された皆様、お疲れ様でございました。またの対戦よろしくお願いします。m(_ _)m
帰宅後のうがいと手洗いは必ず行いましょう!
SAIが昨日まで、修学旅行だったのですが、インフルエンザによる途中帰宅者や、病院へ担ぎ込まれる生徒などが続出したそうです。大流行の一歩手前のようなので、皆様、自衛しないとヤバそうです。
のりパパは、先週から、マスクは必須で、いつも付けてます。
某大会の出場確認を取るために、最近、あたりまえになりつつある、単独での参加です。SAIは修学旅行、おまめは、塾でした。
しかし、なぜか、本日は、参加者が6名という、久々に少ない人数でした。
何かイベントあったかなぁと考えてみましたが、
1.他の店舗での発売記念大会に参加で、「モノマネむすめ」狩り
2.ポケモンセンター名古屋でのカードゲットバトル
これくらいですかね。
一部ご連絡いただいたご家族は、インフルエンザで外出禁止でした。お大事にしてくださいね。
対戦が目的というより、某大会の参加確認が目的だったのですが・・・。(x_x;)
ハーフ 制限時間:なし レギュ:DP以降 スイスドロー(サイド差) 6名(オープン)
使用デッキ
のりパパ:カイリキー・レントラーGLLV.X・ネオラント
1回戦 Won 3-0(こうきくん)
ミュウツーLV.X・カゲボウズ・ドータクン
カイリキーが弱点ではあるのですが、こうきくんのデッキの回り方が思うようにいっていないようで、こちらのカイリキーが2ターン目に出来上がってしまったので、ドーミラー、ミュウツーLV.X・カゲボウズを順に「おとす」で倒して勝ちきりました。
8枚くらい入れてあるエネルギーが引けない状態だったようです。うまくエネが来ていれば、カイリキーが1体、ミュウツーLV.Xに倒されていましたね。
2回戦 Won 3-1(MECHAさん)
ワタッコ・ゲンガー
ワタッコのポテンシャルを確認する上で、絶好の対戦ですね。
2ターン目に、こちらが、ゴースの「まっくらやみ」を掛けられている状況ではあったのですが、時空+「地底探検隊」でカイリキーを降臨させて、ゴースを「おとす」で先行。すでに相手の場には、ワタッコのワザの威力をパワーアップさせるためにベンチを含めて満杯の状況。しかし、サポ・トレーナーを使えど、ワタッコが引けない模様。サイド落ちではないようです。
この隙に、レントラーGLLV.Xを使ってクロバットGを呼び出して「フラッシュインパクト」でサイド2-0。
ワタッコが1体完成し、無傷のレントラーGLLV.Xが一撃で倒されました。(@Д@;これで獲得サイド2-1。
相手も心得ており、ワーポ打たれても凌げるように、もう1体のハネッコをポポッコに進化させてあります。さすがに隙はないですね。このままの状況では、1体ワタッコが立った状態だけで逆転負けする流れです。
が、こちらの勝ち筋はまだ、2通りありましたので、それがうまく決まれば勝ちきれます。
手札に、ネオラントとケイコウウオがあったので、場の時空を利用して、即進化し、バトル場のユクシーをワーポで戻し、PP「ひれのかがやき」で相手の手札のゴースを呼び出し、カイリキーに入れ替えて「おとす」で勝ち切りました。
ワタッコはとってもよくできる子でした。相性勝ち以外は簡単に倒せませんよ。
3回戦 Lost 1-3(白ねこさん)
ワタッコ・ゲンガー(シェイミ風味)
全勝同士の最終戦です。
お互いの展開がぬるすぎて、こちらは必要なタイミングでカイリキーになれず、相手はワタッコを出せる場がなく、実質ゲンガー単の状況での対戦でした。
レントラーGLLV.XでクロバットGを呼び出して倒した以外は、相手のゲンガーのシャドルを連発されて、ベンチ刈られて負けでした。
ワタッコの相手は、ゲンガーで正解ですね。対戦しながら、相方はゲンガー以外にもいそうだったので、考えていたのですが、思考がループして、ゲンガーに戻りましした。(*^-^)
ここで、全勝が1名になったので終了です。
全勝は、白ねこさんでした。(^-^)//""
のりパパ:2勝1敗でサイド差で2位でした。アルセウス銀の勝利のメダルとアルセウスのデッキケースとルカリオコインGETです。
お店の方に賞品を貰いに行き、表彰式を行って終了となりました。
終了後は、久しぶりにゆっくりとMECHAさんや、白ねこさんと新弾のLEGEND談義ができて楽しかったですね。さすがに、カードの研究レベルではかなり先へ行ってますね。追いつかないと・・・・。時間が捻出できねぇ。
ハートゴールド購入(3パック分)したのですが、オーダイルGRが出てくれました。ラッキーなのですが、何かグレート出すぎじゃないか?と思ったのですが、1箱に4つ入っていると想定すれば、単純確率で5パックに1つは当り、さらに、ミラーの封入があるので、もう少し確率はよくなりますよね。(^▽^;)理論上はですが。
マーチのスタンの発売記念大会があるので、デッキを作らなくては・・・。(^▽^;)
SAIは、インフルエンザによる学年閉鎖のため、外出禁止となり、おまめとのりパパの参戦になります。
参加された皆様、お疲れ様でございました。またの対戦よろしくお願いします。m(_ _)m
帰宅後のうがいと手洗いは必ず行いましょう!
コメント