エキスパート・バトルスタートデッキ発売!
 出遅れました!
 仕事に忙殺されて、全くポケカな時間が取れないのりパパです。
 現在、移動中です。(^^;)

 既にフラゲ情報も含めて、20日発売のエキスパートデッキとバトルスタートデッキ4種が発売されましたね。

 総合的に見て、充実したデッキ構成になっていて、今までの構築デッキとは雲泥の差の完成度ではないでしょうか。サポーターも、グッズも充実していて、”WCSでも勝てる”は誇大広告っぽいですが、そのまま使えないデッキにはなっていませんね。

 アメの投入も、非常に新規プレイヤーにも配慮されていて、ドロー系サポーターも結構入っています。
 目新しさがあるかと言えば、古参ユーザーには、復刻ラッシュの印象は否めないので、ほとんどありませんが、eシリーズ以前をご存知でないユーザーにあると思います。

 個人的な注目カードは、「ジャッジマン」ですね。やっぱり。
 eシリーズの時に「砂漠のシャーマン」というカード名で、全く同じ能力でした。結構、手札リセット&ドローのこのカードは、よく使われていたカードです。
 現状ですと「ギンガ団の賭け」、「ハンサムの捜査」があり、どれを使うかは、デッキタイプと好みで分かれてくると思います。確定4枚リセットドローは、ネンドール構築でないデッキには、刺さる場面が意外と多くなると思います。(裏返すと、ネンドール構築でネンドールが立った以降は、単なるドローサポーターですが。)
 場が整う前の、序盤に連打されると、結構厳しいと思います。

 あとは、「ポケモンサーキュレーター」ですかね。
 使う場面がどこまであるかですが、現状、ワーポ+逃げエネゼロポケモンから、メインパンチャーで相手を倒す動きにどう刺さりこむかというところですね。(サイクロンエネルギーでいいのではと思わないでもないですが。)

 ポケモンは、サポートとして使えるポケモンが多いという印象なので、既存デッキに組み合わせて強化できるかどうかだと思います。

 以下は、フスベメンバーへの連絡です。

 11月23日にサキパパさんのご好意で、調整会を行います。(サキパパさんのご実家のスペースをお借りします。)
 参加される方は、サキパパさんもしくは、のりパパまでお願いします。
 時間は、10:00~17:00まで。スタンダードです。
 お昼は各自持参です。

 公共の施設を借りる交渉をしていますが、「カードゲームはNG。」とか、少し交渉が難航しています。メンバーの方で、お近くの公共施設の情報があれば、ご連絡いただきたく、よろしくお願いします。(田舎は、カードゲームが、将棋や、碁と変わらないゲームだということを中々理解してもらえないもんですね。)(;´Д`A ```

 土曜日の花火屋さんは、所用のため参加ができません。
 よろしくお願いします。m(_ _)m

 写真は、都庁を撮ってみたのですが、イマイチわかりませんね。

 

コメント

nophoto
サキパパ
2009年11月21日12:31

新しいカードの考察もしたいので、やっぱりハーフもやりませんか?

のりパパ
2009年11月21日16:14

>サキパパさん
 どちらでも構いませんよ。お任せします。

ヒーロンだった人
2009年11月21日21:36

お仕事おつかれさまです。

「ジャッジマン」は、確かに私も気になります。
「砂漠のシャーマン」は、ハーフの山札切れ対策に、
よく使っていました。

ただ、『4枚までひく』のシャーマンに対して、
『4枚ひく』のジャッジマン。
プレイの自由度は少し下がりましたね。^^;

のりパパ
2009年11月22日3:47

>ヒーロンさん
 コメントありがとうございます。
 シャーマは”4枚までひく”でしたよね。現状は、「ハンサムの捜査」が、相手かの手札を見ることができて、相手か自分どちらかが”5枚までひく”なので、こちらが上位互換なんでしょうね。

nophoto
白ねこ
2009年11月22日12:38

サーキュレーターはワーポと一緒にカイリキーで使えということですね!!わかります
個人的にはエンジニアが一番壊れてる気がします
調整会には参加しようかと…

のりパパ
2009年11月22日19:56

>白ねこさん
 チャレ広お疲れ様でした。
 調整会是非!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索