ジムチャレンジ・ダブルヘッダー(Poo! & マーチ)20100221
ほんとに久しぶりのダブルヘッダーに行ってきました。

 Poo!は発売記念大会(ハーフ)だったので、当日の朝方に、急いでハーフを2個組んで、おまめは英検3級の二次試験だったため、SAIと二人で参加してきました。

<AM:11:00~ コレクション天国・Poo!LEGEND2発売記念大会>
 ダブルヘッダーになる方々も多いので、毎度の如く、12分時間制限としました。オポ適用はせず、久しぶりにサイド差による順位付けとしました。

ハーフ 制限時間:12分 レギュ:LEGEND2のポケモン4枚以上 スイスドロー(サイド差) 12名(オープン)

使用デッキ
のりパパ:ゲンガーグドラGR
SAI :ドンファンGRグドラGR

 共に、グドラGRをベースにゲンガーとドンファンGRという在り来たりの組み合わせで構築しました。(ちょっと安直ですね。)

 簡易対戦レポはのりパパのみです。

1回戦 Lost 0-3(KENTOくん)
ミラー
 初手ユクシー( ̄□||||!!
 展開が遅れて、サポーターも引けず、一方的な展開負けでした。 

2回戦 Lost 0-3(いっくんパパさん)
ミラー+隠し味
 こちらまたしてもユクシースタート。(^^;)こんな日か、今日は。
 ぎりぎりの構築のミラーでしたね。ですが全て立つとロックがきつかったです。意外とハーフで刺さるかもですね。 

3回戦 Lost 1-3(MAXパパさん)  
サンダーフォールと仲間達 
 またまた、ユクシースタート。なんかおかしいぞ?
 楽しかったですね。こういう組み合わせもあるのかという新しい発見もありましし。LEGENDポケモンのワザを両方とも駆使されて負けました。 
 
4回戦 Won 3-0(ゆうすけくん)
ビークインチェリム
 やっとゴースでスタート。普通にぶん回りました。ちょっと遅いっちゅうねん。
 
 ここで、全勝が1名になったので、終了です。
 結果、のりパパ:1勝3敗で9位、SAIは3勝1敗でサイド差3位でした。「焼けた塔」の記念大会バージョンがもらえました。O(≧▽≦)O
 1位は、やすきパパさんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
  
 終了後、ゆかママのお迎えで、マーチへ。
 
<PM:13:30~ おもちゃのマーチ>
 参加者は、14名といつもより少なめです。来週のWCS愛知大会に向けて、身内で調整をされているんでしょうか。
 
 しかし、なんとじいタンクさんが、マーチに参戦してくれました。昨年のWCS愛知マスター代表なので、とてもいい機会でした。遠路、ありがとうございました。
 今回も、オポ入力と進行に関しては、ゆかママにサポートしてもらいました。

 スタンダード 制限時間:30分 サイド:6枚 レギュ:DP以降 スイスドロー(オポ) 16名

使用デッキ
のりパパ:ドンファンGRグドラGR-発売記念大会バージョン-
SAI:モジャイトス
おまめ:ガブレン

 通常大会なのですが、ゆかママ用に作ったデッキなのですが、意外と強くて、ちょっとデッキを調整するポイントを探したく、発売記念大会バージョンを選択しました。(^^;)
 
1回戦 Won 6-2(Kパパさん)
かっちかちやでぇ
 倒し難いデッキなのですが、パワーで上回っていたので、押し切りました。
 でも、工夫するとかなり手ごわそうですね。 
  
2回戦 Lost 5-6(せいやくん)
?????
 ジャッジマンを打って事故らせたのですが、素引きでキーカードを引かれて、その後はシーソーゲームになり、競り負けました。

3回戦 Lost 1-6(おまめ)
ガブレン
 アーキ的には、こちらが有利のはずでしたが、うまく立ち回られて、大差がつきました。プレイングがうまかったですね。この調子!
 
4回戦 Won 4-3(MAXパパさん) 
?????
 こちらが大事故模様でスタートし、山札を引けどもエネルギーだらけ・・・。(^^;)素引きでネンドを立ててから、徐々に挽回していきますが、相手の場の完成が早かったために、終盤に押し切られるかと思っていましたが、場が混沌としていたことと、選択肢が多かったことから、想定外の展開になり、なんとラッキーな勝ちとなりました。完全に負けゲームを拾った対戦でした。

 この時点で全勝が1名になったので、終了です。
 
 結果、のりパパ:2勝2敗で7位、SAI:3勝1敗で2位、おまめは2勝2敗で5位でした。
 優勝は、じいタンクさんでした。・:*:・゜’オメデトウ(^-^)ノ~~・:*。・:*:・゜’☆
 
 皆さんに、表彰と順位順にプライズ(キラエネ含む)を配布して終了!
 
 終了後は、じいタンクさんとスパーを2回程、展開力と速さの違いが明確に出た対戦でした。この調子で、愛知大会頑張ってくださいね。
 土曜日はサキパパさんに同行して愛知大会の応援に行きます。
 大会に出られる皆様、勝負ももちろん大切ですが、楽しんでくださいね。

 参加された皆様、お疲れ様でした。
 また次回の対戦、よろしくお願いします。m(_ _)m

 写真は、2/22(月)早朝の富士山です。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索