まだまだ、くそ暑いですな。(〃´o`)=3 フゥ

 ポリゴン2のプロモーションカード目当てに、先日の日曜日に、おもちゃのマーチのスタンダードのジムチャレに、久しぶりに、おまめ、SAI、自分のフルメンバー(ゆかママも対戦できるのですが)で参加してきました。ヾ(〃^∇^)ノ♪

 何と徐々にいつもの人数に戻りつつあるのか、17名が参加されていました。 
 常連メンバーが、フルでいない状態での17名ですので、いつも通りに人が来たとすると、25名~30名になってますね。地元はまだまだ、ポケカに魅せられた親御さんがいるポケカが熱い地域ですね。

スタンダード 制限時間:25分 レギュ:DP以降 スイスドロー(サイド差)
参加者:17名

<使用デッキ>
のりパパ:ワタッコ
SAI:せいぶるろっく
おまめ:きんにくまん

 対戦記録は、毎度の如く、のりパパのみです。

1回戦 Won 6-0 不戦勝
 親子対決(対おまめ)になってしまったので、不戦勝の子と交代しました。進行も兼ねていたので不戦勝ということで。(x_x;)

2回戦 Won 6-3 おまめ
きんにくまん
 あれっ、結局対戦ですか。(^^;)仕方ないですね。
 ワタッコが闘抵抗なので、早めに立ち上げられれば、勝機は十分にあります。
 しかし、じゃんけん勝ちで先行。ヤジロン、ハネッコスタートで、早速、おまめは、1ターン目からカイリキー降臨。シェイミをカイリキーの「おとす」の犠牲にして、何とかワタッコを立ち上げて挽回開始。
 リバースでネンドールを呼び出して、展開を止めるために、ジャッジマンを打って、ネンドールを倒しました。次に、カイリキーを倒し、LV.Xでワタッコを2体倒されますが、返しでLV.Xを倒すという1:1交換が続き、おまめ息切れで、サポートポケモンを倒して、勝ちきりでした。
 おまめにプレイングミスはなかったので、相性の問題ですね。

3回戦 Won 5-3 そがパパさん
リーフィア・ロズレイド・ザングース・バシャーモ・バシャーモFB・クロバットG・ネンドール
 久しぶりの対戦で、どんな練ったデッキなんだろうと楽しみな対戦でした。ヽ(^◇^*)/
 リーフィア(しょうきのかぜ)・ロスレイドは、研究済みなので、対応できますが、どんな工夫が施されているか次第で、展開が大きく異なるため、非常に興味がありました。
 お互い、主力を自分のベンチで育てて、そがパパさんが、先に動き出しました。
 ザングースで、ベンチのワタッコを呼び出されて、開戦!
 こちらのワタッコの「みんなでアタック」は110ダメージは出る状態になっていたので、即ザングースを気絶させました。(ザングースを出すタイミングは?な部分でした。)
 その後は、ロズレイド、バシャーモ(やけどにするPP持ち)がベンチに控えており、早速、それらを呼び出して倒し、ネンドールを倒して、相手の展開を止めた後、更にジャッジマンを打って、相手の手札をリセットさせ、リーフィアを倒して、終了コールとなりました。

4回戦 Won 6-2 こうへいくん
せんこくゲンガー・ラフレシア・ネンドール
 いわゆるラフゲンでした。かなり面倒な相手です。
 こうへいくんのミカルゲを倒してこちら先行。せんこくゲンガーに対しては、1:1交換を前提に、ひたすら倒すのみしかないので、ラフレシアがたって、ポルターガイスト連射前に、駆逐する戦法で、その通りに展開し、相手のせんこくゲンガーが尽きた後は、ひたすらサポートポケモンを倒して、勝ちきりました。

 ここで、全勝が一人になったようで、自分が優勝となりました。ヾ(〃^∇^)ノ
 スタンプの押印があるので、店長さんを呼びに行って、表彰式となりました。

 結果は、以下の通り。
 優勝:のりパパ
 2位:こうへいくん
 3位:ベッカムさん

 SAIは5位、おまめは8位という成績でした。日頃、全くポケカをやっていないので、仕方ないですね。
 ポリゴン2のプロモは、我が家のプレイヤー3名は、全員GETできました。

 まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさん、お気をつけくださいね。(〃´o`)=3 フゥ

コメント

まさきパパ
まさきパパ
2010年9月1日13:34

まさきのレポにあった、対曽我パパさんの「ムニャムニャ」が、のりパパさんのレポでやっと判りました。ありがとうございます。

のりパパ
2010年9月1日22:13

>まさきパパさん
 「しょうきのかぜ」リーフィアと、ロズレイドはスターターに入っているコンボですね。マルチか、レインボーエネを付けると、PP「エナジーシグナル」で「どく」・「こんらん」で常に100ダメージが飛んでくるんですよ。1エネで100は、効率的ですよね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索