10月11日は地元でもジムチャレがなく、どこかないかなぁと探していると、東京へ帰る日程だったため、名古屋の北区にある、オタッキーというお店が、名古屋駅に近いところにあるのを発見。
 どうしようかと考えていたところ、こどもたちも行きたいということになり、出陣しました。
 事前に、ゴリさんのブログを読ませていただいていたところ、予約されるとのことだったので、ゆかママにお願いして、AMに予約の電話を入れてみることに。
 一杯だったら諦めるつもりが、空いているとのことで、家族4名参加の予約をしました。結果的にラッキーだったようです。ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
 トムリンさんもいらっしゃり、後藤商店から?枠が埋まってしまい参加できなかったようです。しかし、タイムキーパーを担当を買って出てくださり、ありがとうございました。

 午前中は、カード整理の続きと、SAI・おまめ・ゆかママのデッキ調整をしてました。
 ということで、現在、新幹線の中からレポート中です。(^^;)

 お店に着いてみると、ラッティーくん発見。さずがに、ただでの参加は申し訳なく、L3を2パック購入。マルマインGRをGET。微妙。 

スタンダード 制限時間:30分 レギュ:DP以降 トーナメント
参加者:8名固定

<使用デッキ>
のりパパ:PPL
SAI:普通のガブレン
おまめ:ワタッコ
ゆかママ:ドンファンGRカイリキーGR

 レポはのりパパのみです。

1回戦 Won 4-0 よく見る強いお兄さん
カイリキーGR・パルキア
 お兄さん大事故のようで、いつまでもサポーターが引けない模様。こちらは遅いですが、それなりに立ち上がって、無双しました。
 早く終わったので、もう一戦ということで、今度は、展開も互角(若干、こちらが不利)で、楽しめました。デッキ・コンセプトもわかり、勉強させていただきました。 

準決勝 Lost 0-6 礼儀正しいお兄さん
ブイズ(ブラッキー・エーフィ・リーフィアLV.X)
 ブラッキーの「つきかげのきば」を打たれると、半ば投了になるので、その前にこちらが展開するしか対処法がありません。序盤、相手の立ち上がりが遅かったので、何とかなるかと思いきや、ここで、展開するための、ユクシー・アグノムが共にサイド落ち。( ̄Д ̄;)
 これは厳しかったですね。「つきかげのきば」を小刻みに打たれながら、主力が倒れて行き、ワンサイドゲームになってしまいました。( ̄Д ̄;)

3位決定戦 Lost(Won) 3-4(6-5) ラッティーくん
リザバクキュウコン
 相性的には、五分五分。お互いの主力が弱点同士という異色の対戦でした。
 時間内では追いつけず、取得サイド3-4で負けでしたが、最後までやろうということにお互い合意して、対戦を継続。最終的には、逆転で勝ちました。PPに頼るデッキだったので、すべてのPPをロックし、相手の場が完全に止まった後は、ばら撒いて2枚取りを連続させて逆転という形でした。

 優勝は、SAIでした。久々の1位ですね。2位は礼儀正しいお兄さん、3位はラッティーくんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
 
 SAIはトムリンさんとスパーリングをしてサナレイド相手に、勝ちきってました。お相手いただき、ありがとうございました。
 終了後は、即、名古屋駅に向かい、現在に至ります。
 ゴリさんのブログでは、オタッキーというお店は、今月一杯で、ジムチャレからは撤退されるとのことでした。残念ですね。

 参加された皆様、お疲れ様でした。また、ふらっと遠征するかもしれませんので、その折には、よろしくお願いします。m(_ _)m

コメント

ゴリ
2010年10月11日21:05

遠路はるばる【ひとみしり】発動お疲れ様でした。
ジムチャレ開催が少ない・スリーブ効果の為遠征者多数、定員オーバーの図式が見えていたので、(消しちゃったが)ブログにそれらしいことは書いておいたのが良かったです。
次回はすまいるキング刈谷でお会いしましょう(笑)

チップ
2010年10月11日21:11

準決勝でイーブイ並べてた者です^^;
今日は対戦ありがとうございました♪
3戦全て反省点があり勉強になりました
また機会がありましたら宜しくお願いします

リンクいただきます

のりパパ
2010年10月11日21:23

>ゴリさん
 お疲れ様でした。
 PB【ひとみしり】は、ゴリさん専用のPBではwww。
 また、名古屋でジムチャレに参戦した折には、よろしくお願いします。
 ブロ グの情報、ほんとに助かりました。m(_ _)m

>チップさん
 対戦ありがとうございました。
 「つきかげのきば」は参りました。対策していないデッキなので。(^^;)
 また、次回どこかで対戦させていただいた折には、よろしくお願いします。
 チップさんと対戦させていただいたのは、全て我が家の者でした。
 こちらも、相互リンクさせていただきました。今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
 

トムリン
2010年10月11日21:41

お疲れ様でした。
SAIさんとも対戦して頂き、ありがとうございました m(_ _)m

のりパパ
2010年10月11日22:04

>トムリンさん
 お疲れ様でした。
 また、機会があれば、刈谷の方にも遠征しようかなぁと思ってますので、その折にはよろしくお願いします。m(_ _)m
 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索