いよいよ3月ですね。
今月初のジムチャレに参加してきました。天気は良いのはうれしいですが、重度の花粉症の自分には辛い季節が本格化してきました。
WCSの開始がすでに1ヶ月を切ったので、ブログでの対戦については、また、味気ない対戦レポになります。(^^;;
おまめは、期末テストで学校のため、SAI、ゆかママ、自分の3人で参加してきました。
★フェイズ大垣★
スタンダード 制限時間:20分 レギュ:LEGEND以降 スイスドロー(サイド差) 新ルール適用
参加者:9名
のりパパのみ、簡易レポです。
1回戦 Won 1-2 なつみちゃん
2キルが狙えたのですが、サイドを稼ごうと思ったら、いつの間にか取られてました。相手たね切れで勝ちましたが、サイド差はマイナス。欲を出すからこうなるという、典型的な例ですね。( ̄□||||!!
2回戦 Won 6-4 いっくんママさん
序盤から主力を倒して押し切りました。相性もありましたね。
3回戦 Won 5-2 Kanaさん
こちらから、キーとなるポケモンを先に倒して、そのアドバンテージのまま勝ち切りました。
ここで、全勝がいっくんと自分だったのですが、次のKey Gripの開始時間に間に合わなくなるため、参加している皆さんの合意と、お店のお兄さんにお願いして、現状のサイド差にて順位を決めました。
その結果1位:いっくん、2位:のりパパ、3位:SAIという結果となりました。おめでとうございます。(^-^)//""
ゆかママは5位でしたが、最近常に上位卓にいるのですが・・・。
選んだジムチャレパックからは、自分が、ミラーのアララギをまたまたGET。SAIがミラーのチェレンをGET。勝ち組でした。ヾ(〃^∇^)ノ♪
ミネズミは漏れなく付いてきました。(^^;;
お昼ごはんは、ゆかママがおにぎりを作ってくれていたので、自販機でお茶を買って、Key Gripへ移動。
すでに、takabashiさんご一家が先にいらしていました。
★Key Grip★
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:LEGEND以降 スイスドロー(サイド差) 新ルール適用
参加者:11名
対戦は、のりパパのみです。デッキは、ちょっとロック系のデッキを調整したくなったので、それをチョイス。
1回戦 Lost 3-6 SEIYAくん
こちらは全く回らない・・・。サポートの配分が悪いんでしょうね。
主力が全く立たない状態で、サポートポケモンだけで、何とかサイドを3枚取るのが精一杯でした。( ̄□||||!!
2回戦 Lost 2-5 Kanaさん
午前中も対戦しているので、相手のデッキは頭にはいっていましたが、如何せん回らない。このデッキのリソース配分、結構重症です。
3回戦 Won 6-5 まさきくん
序盤から大差を付けられた状態で、完全負けゲー。
まさきくんも、サイドをより多く引きたかった理由から、こちらの倒すことができるポケモンを倒さずに生かす方向に転換したようでした。
自分自身も、この差は埋まらないとこちらも思っていたのですが、なんと取得サイド5-5まで縺れて、最後はこちらが逆転勝ちでした。
4回戦 Won 6-0 不戦勝
一番手ごわい相手でした。
運営しながら、ゆかママや、SAIの対戦を見たり、タイムキーパーに専念してました。
ここで、全勝が1名となったので、終了。結果は、1位:いっくんママさん、2位:takabashiさん、3位:SAIでした。おめでとうございます。(^-^)//""
ちなみに、自分は7位、ゆかママは5位でした。
恒例の、ジムチャレのプロモパック引き。全部、机の上に並べて、1位から順番にカードを選ぶやり方をしています。自己責任ということで。
自分達は、ミネズミ×2、ヒトモシ×1、炎エネルギー×1と言う結果でした。負け組み~!( ̄□||||!!
味気ないレポですなぁ。
アララギはかせや、チェレンが引けたので、結構、運がよかったですね。我が家は、ミネズミがダントツになりそうな予感・・・。(^^;;
明日は、第16回GGCなので、運営準備と、ちょっとしたデッキ調整をしておこうかと思っています。
参加された皆様、お疲れ様でした。また、次回の対戦よろしくお願いします。m(_ _)m
今月初のジムチャレに参加してきました。天気は良いのはうれしいですが、重度の花粉症の自分には辛い季節が本格化してきました。
WCSの開始がすでに1ヶ月を切ったので、ブログでの対戦については、また、味気ない対戦レポになります。(^^;;
おまめは、期末テストで学校のため、SAI、ゆかママ、自分の3人で参加してきました。
★フェイズ大垣★
スタンダード 制限時間:20分 レギュ:LEGEND以降 スイスドロー(サイド差) 新ルール適用
参加者:9名
のりパパのみ、簡易レポです。
1回戦 Won 1-2 なつみちゃん
2キルが狙えたのですが、サイドを稼ごうと思ったら、いつの間にか取られてました。相手たね切れで勝ちましたが、サイド差はマイナス。欲を出すからこうなるという、典型的な例ですね。( ̄□||||!!
2回戦 Won 6-4 いっくんママさん
序盤から主力を倒して押し切りました。相性もありましたね。
3回戦 Won 5-2 Kanaさん
こちらから、キーとなるポケモンを先に倒して、そのアドバンテージのまま勝ち切りました。
ここで、全勝がいっくんと自分だったのですが、次のKey Gripの開始時間に間に合わなくなるため、参加している皆さんの合意と、お店のお兄さんにお願いして、現状のサイド差にて順位を決めました。
その結果1位:いっくん、2位:のりパパ、3位:SAIという結果となりました。おめでとうございます。(^-^)//""
ゆかママは5位でしたが、最近常に上位卓にいるのですが・・・。
選んだジムチャレパックからは、自分が、ミラーのアララギをまたまたGET。SAIがミラーのチェレンをGET。勝ち組でした。ヾ(〃^∇^)ノ♪
ミネズミは漏れなく付いてきました。(^^;;
お昼ごはんは、ゆかママがおにぎりを作ってくれていたので、自販機でお茶を買って、Key Gripへ移動。
すでに、takabashiさんご一家が先にいらしていました。
★Key Grip★
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:LEGEND以降 スイスドロー(サイド差) 新ルール適用
参加者:11名
対戦は、のりパパのみです。デッキは、ちょっとロック系のデッキを調整したくなったので、それをチョイス。
1回戦 Lost 3-6 SEIYAくん
こちらは全く回らない・・・。サポートの配分が悪いんでしょうね。
主力が全く立たない状態で、サポートポケモンだけで、何とかサイドを3枚取るのが精一杯でした。( ̄□||||!!
2回戦 Lost 2-5 Kanaさん
午前中も対戦しているので、相手のデッキは頭にはいっていましたが、如何せん回らない。このデッキのリソース配分、結構重症です。
3回戦 Won 6-5 まさきくん
序盤から大差を付けられた状態で、完全負けゲー。
まさきくんも、サイドをより多く引きたかった理由から、こちらの倒すことができるポケモンを倒さずに生かす方向に転換したようでした。
自分自身も、この差は埋まらないとこちらも思っていたのですが、なんと取得サイド5-5まで縺れて、最後はこちらが逆転勝ちでした。
4回戦 Won 6-0 不戦勝
一番手ごわい相手でした。
運営しながら、ゆかママや、SAIの対戦を見たり、タイムキーパーに専念してました。
ここで、全勝が1名となったので、終了。結果は、1位:いっくんママさん、2位:takabashiさん、3位:SAIでした。おめでとうございます。(^-^)//""
ちなみに、自分は7位、ゆかママは5位でした。
恒例の、ジムチャレのプロモパック引き。全部、机の上に並べて、1位から順番にカードを選ぶやり方をしています。自己責任ということで。
自分達は、ミネズミ×2、ヒトモシ×1、炎エネルギー×1と言う結果でした。負け組み~!( ̄□||||!!
味気ないレポですなぁ。
アララギはかせや、チェレンが引けたので、結構、運がよかったですね。我が家は、ミネズミがダントツになりそうな予感・・・。(^^;;
明日は、第16回GGCなので、運営準備と、ちょっとしたデッキ調整をしておこうかと思っています。
参加された皆様、お疲れ様でした。また、次回の対戦よろしくお願いします。m(_ _)m
コメント