コレクション天国Poo!:ジムチャレ スタンダード20110522×2
 毎日、遅延レポアップ中です。(^^;;

 まさか、この日が、Poo!最後のジムチャレになるとは知らず、最近、定着しつつある、”のりパパ単”での出動でした。

 いつものように受付済ませて、おまめが欲しがっていた、シャナのスリーブを購入。2階のデュエルスペースに上がると、いっくん家と、SEIYAくんが中間テストでこれまた、単のtakabashiさんがいるという状況でした。(^^;;

 いっくん家は、前週にディスニーランドに行かれていたようで、おみやげをいいただきました。ありがとうございます。m(_ _)m

 雨ということもあって、午前の部は、5名の参加だったので、折角なんで、総当りとしちゃいました。

 午前中は、実践では使ったことが無い、トルネロス・マニューラ・バスラオのデッキ調整が目的でした。 

★10:30~ 1回目★
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:LEGEND以降 総当り 新ルール適用
参加者:5名
*サイド差:取ったサイド枚数-取られたサイド枚数

<使用デッキ>
のりパパ:トルネロス・マニューラ・バスラオ

1回戦 Lost いっくん 4-6 ゴチルゼル・ランクルス
2回戦 Lost takabashiさん 2-6レシラム・バクフーンGR
3回戦 Lost いっくんママさん 4-6 レシラム・バクフーンGR
4回戦 Lost いっくんパパさん 3-5 トルネロス・マニューラ・ドンファンGR

 スコアは正確には忘れてしまいましたが、全敗でした。(^^;;
 1位:takabashiさん、2位:いっくん、3位:いっくんママさんでした。おめでとうございます。(^-^)//""

 デッキは、中盤以降縺れた対戦だと完全に息切れしている状態でした。更に、構築が中途半端な部分が多々あり、調整点が明確になったのが収穫ですかね。トルネロス+マニューラ+αの構築配分も、ほぼ固まりました。
 帰宅して、対戦結果を活かしながら、調整しておきました。

 昼は、一旦、もらったおみやげを持って、自宅に戻り、午後は、ゆかママも参戦となりました。
 更に、ロッテ川さん、なな父家も参戦!

★13:30~ 2回目★
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:LEGEND以降 スイスドロー(サイド差*) 新ルール適用
参加者:10名
*サイド差:取ったサイド枚数-取られたサイド枚数

<使用デッキ>
のりパパ:ミュウGR・ゾロアーク・チラチーノ・バスラオ
ゆかママ:カイリキーGR・ドンファンGR

1回戦 Won 6-0 ロッテ川さん
エンブオー・レシラム・レックウザ/デオキシスLEGEND・ツボツボ
 ツボツボのドローエンジンを積んだ、世界レギュ仕様のエンブレックでした。調整のための参戦とのことでした。こちらが早さで圧倒的に有利なので、相手の場が整う間に、殲滅して終了となりました。
 時間がかなり余ったので、今まで調整を重ねてきた、同じく世界レギュのエンブレックで対戦。こちらも、6-3で勝ちましたが、やはり、ドローエンジンの差だと思いますね。
 一応、チェレンは、世界レギュには入っていませんので、要変更ですよ。 

2回戦 Won 6-1 いっくんママさん 
ゴチルゼル・ランクルス
 スピードで圧倒的に有利なので、ワンサイドになっちゃいました。
 超弱点だったので、相性ゲーでした。

3回戦 Lost 3-6 いっくん
レシラム・バクフーンGR
 こちらの展開が遅れて、序盤からいっくんの場が整ったため。3枚取るのが精一杯でした。

4回戦 Won 5-4 なな父さん
ゼクロム・トルネロス・ライコウ/スイクンLEGEND
 序盤から、なな父さんは、エネ不足の様。その隙に、こちらの場を整えられたので、こちらが先行して、1:1交換開始。終了ぎりぎりで、サイド4-4に追いつかれますが、手札には、キャッチャーがあったので、ベンチを呼び出して、「ともだちのわ」で勝ちとなりました。

 ここで、全勝が1名になったので終了となりました。
 1位:いっくん、2位:のりパパ、3位:いっくんパパさんでした。おめでとうございます。
 何とゆかママも次点の4位でした。すばらしい。

 プライズを配布した後、1枚プライズが余ったため、全員で争奪じゃんけん大会となりました。妙に盛り上がって、相当な回数のじゃんけんを繰り返した末、なんと自分が勝ち残ったため、プライズをいただきました。開封してみると、ミネズミでした。( ̄□||||!!お約束ですね。

 普通にもらったプライズからは、チェレンが出てくれました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
 
 対戦中にお店の奥さんから、ご愛顧セールで30%をキャッシュバックということで、シャナのスリーブ代(700円)のキャッシュバックをいただきました。

 このご愛顧セールが、まさかの、Poo!の閉店サービスとは知らなかったですね。
 翌日、サキパパさんから携帯にメールが来て、閉店となったということを知りました。ダブルヘッダーをやってくれている非常にありがたいお店だったので、本当に残念です。
 今まで、ジムチャレを積極的に実施いただき、多方面からのポケカ仲間も集まる場所として提供いただき、長い間、本当にありがとうございました。m(_ _)m
 
 これからの日曜日は、以前のように、おもちゃのマーチ中心になりますね。
 フスベシティジムも開催していこうと思います。

コメント

ありすがわ
2011年6月1日22:30

対戦ありがとうございました!
お陰様でいいスパーリングになりました!

Poo閉店なんですね…岐阜の中でもかなり行きやすかっただけに残念です。
せっかく岐阜勢と対戦の機会があったのに…。

少し遠出しないといけないっぽいですね。

トムリン
2011年6月1日22:45

Poo、閉店しちゃったんですか?
カオスの店内でカードを物色するのが楽しかったのに残念です。

のりパパ
2011年6月2日6:21

>有栖川さん
 こちらこそ、対戦ありがとうございました。こちらも、ミラーのいいスパーリングになりました。
 突然でびっくりしてしまったのですが、公式の6月分のジムチャレスケジュールが登録されていなかったり、予兆はありましたね。
 また、遠征お待ちしてます。

のりパパ
2011年6月2日6:25

>トムリンさん
 そうなんです。本当に、残念です。掘り出し物を探すのも楽しみだったのですが。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索