GOLF in 川奈ホテル-大島コース- 20110806
2011年8月6日 情報・所感
ポケカな土曜日に後ろ髪を引かれつつ、接待ゴルフで、有名な川奈のコースに行ってきました。ヾ(〃^∇^)ノ♪
プライベートなゴルフだったらよかったんですけどねぇ。
フジサンケイレディースが毎年行われている所ですが、トーナメントコースは、川奈の富士コース、その隣の大島コースでのラウンドでした。今年は確か、金田久美子(きんくみ)プロが優勝したんじゃなかったっけ?
川奈ホテルの所有するコースということが行ってみてわかったのですが、伊東の先の海沿いのきれいなところでした。
テニスコートもあったので、一度は家族で来て見たいなぁ。ホテルも重厚で高級な雰囲気を醸し出してました。
早朝から出かけて、9:15スタートだったのですが、早く着いたので、ホテル側が配慮してくれて8:30からスタート。スループレーだったので、途中休憩なしで18ホールを回ってきました。
景色がきれいだったこともあり、接待お構いなしに楽しんできちゃいました。
日焼け止めは、べた塗りして、少し色白でしたが、2ホール目ぐらいで、汗で流れ落ちて、意味がない・・・。(^^;;
都内や、地元よりは涼しく、汗だくにはなりましたが、時折、海風が吹いて気持ちよかったです。
スコアは、相変わらず90台。やっぱり、まじめに取り組まないと、伸びませんね。停滞中です。
運動不足のいい解消になりました。時間の捻出ができれば、また、行ってみたいゴルフ場でした。
しかし、自分よりはるか上の、ご年配のおやじさん達は元気ですなぁ。
プライベートなゴルフだったらよかったんですけどねぇ。
フジサンケイレディースが毎年行われている所ですが、トーナメントコースは、川奈の富士コース、その隣の大島コースでのラウンドでした。今年は確か、金田久美子(きんくみ)プロが優勝したんじゃなかったっけ?
川奈ホテルの所有するコースということが行ってみてわかったのですが、伊東の先の海沿いのきれいなところでした。
テニスコートもあったので、一度は家族で来て見たいなぁ。ホテルも重厚で高級な雰囲気を醸し出してました。
早朝から出かけて、9:15スタートだったのですが、早く着いたので、ホテル側が配慮してくれて8:30からスタート。スループレーだったので、途中休憩なしで18ホールを回ってきました。
景色がきれいだったこともあり、接待お構いなしに楽しんできちゃいました。
日焼け止めは、べた塗りして、少し色白でしたが、2ホール目ぐらいで、汗で流れ落ちて、意味がない・・・。(^^;;
都内や、地元よりは涼しく、汗だくにはなりましたが、時折、海風が吹いて気持ちよかったです。
スコアは、相変わらず90台。やっぱり、まじめに取り組まないと、伸びませんね。停滞中です。
運動不足のいい解消になりました。時間の捻出ができれば、また、行ってみたいゴルフ場でした。
しかし、自分よりはるか上の、ご年配のおやじさん達は元気ですなぁ。
コメント