フェイズ大垣:ジムチャレ スタンダード20111008
2011年10月8日 ジムバトル関連 コメント (6)
予定通り、地元のフェイズ大垣のジムチャレに参加してきました。
特に、何か新しいデッキを組んでいるわけでもなく、おまめのレシバク使って楽しもうというモードでした。が、BW3のカードを何一ついれていないメガヤンマGR・ドンファンGRってどこまでやれるんだろうという実験モードに切り替えました。(^^;;ほぼ、テンプレ構築です。(^^;;
今回は、ゆかママのデッキをBW3入れて組み直してたので、時間がなくなってしまい、自分のデッキは調整できなかったので・・・。
今回は、久しぶりに、なな父さん、TATSUくんも参戦されてました。フェイズでは久しぶりなだけで、GGCで会ってますよね。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:LEGEND以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:9名
<使用デッキ>
のりパパ:メガヤンマGR・ドンファンGR
SAI :シャンデラ・サーナイト・ミュウツーEX
ゆかママ:ドンファンGR・カイリキーGR・グラードンEX
1回戦 Won 6-0 たくと君の妹
ゼクロム・トルネロス・シビビール
こちら先行で、理想的な手札。こちらは順調に展開できていきますが、相手はエネルギー事故模様。
もたついている間に、やっかいなトルネロスを2体倒して先行。後は、弱点ばかりの雷が残っていたので、順にキャッチャーで呼び出して、勝ち切りました。
2回戦 Lost 2-6 かなさん
ゼクロム・シビビール・ミュウツーEX
こちら先行ですが、相手の場には、ミュウツーEX。先行取られていたらワンキルですね。(2個玉+プラパで「エックスボール」)案の定、手札には全て揃っていました。後攻で、ヤンヤンマが一撃はお約束。
何とか場を建て直して行きますが、きせき付きのミュウツーEXのHPが高すぎますね。(^^;;
やっとの思いで1体倒したときには、こちらは6体倒されてました。(^^;;
ミュウツーEXカウンターの搭載は必須ですね。ミュウツーEX以外は、ロトムカウンターもいいかも・・・。
3回戦 Won 6-2 TATSUくん
シャンデラ・サーナイト・ミュウツーEX
こちら後攻。速攻を仕掛けないとまずいので、ラストスを集中攻撃し、途中、サーナイトには進化されますが、サーナイトのみという場だったので、大事に至らず。
ジラーチのポケパワー「ほしくずのうた」も全裏で、トラッシュからのエネ回収ができず、シェイミも空振り。その後のコイントスは、10連続裏という快挙を達成してくれました。(^^;;10連続裏は初めてみましたね。
このコイン運によって、逃げ切った対戦だったと思います。
TATSUくんが負けたことにとよって、全勝が1名になったので、これで終了。
結果は、1位:かなさん、2位:たくとくん、3位:のりパパでした。おめでとうございます。(^-^)//""SAIは、6位?、ゆかママは、8位くらいでした。
賞品のプライスからは、初めて自力でワルビアルを引き当てました。ばんざーい。\(≧∇≦)/
キリキザンのスリーブも貰えたので、たくと君の妹があと少しで60枚ということだったようで、SAIと自分の分をご進呈。60枚になったそうです。よかった、よかった。
メガヤンマGR・ドンファンGRは、まだやれる感触はありますが、ミュウツーEXや、他の大型EXに対抗するには工夫が必要そうですね。出力不足感は、否めないです。
帰りは、近くのマックスバリューで昼食を摂って、おまめを迎えに行きました。
そろそろ髪が伸びてきたので、今年最後の散髪屋さんへ行って、さっぱりして帰宅しました。んー、少し頭が寒いです。彡(-_-;)彡ヒューヒュー
明日は、ZEROリアンの日なので、時間があれば、違うデッキ作っていこうかと思います。何にしようかなぁ・・・。
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
特に、何か新しいデッキを組んでいるわけでもなく、おまめのレシバク使って楽しもうというモードでした。が、BW3のカードを何一ついれていないメガヤンマGR・ドンファンGRってどこまでやれるんだろうという実験モードに切り替えました。(^^;;ほぼ、テンプレ構築です。(^^;;
今回は、ゆかママのデッキをBW3入れて組み直してたので、時間がなくなってしまい、自分のデッキは調整できなかったので・・・。
今回は、久しぶりに、なな父さん、TATSUくんも参戦されてました。フェイズでは久しぶりなだけで、GGCで会ってますよね。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:LEGEND以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:9名
<使用デッキ>
のりパパ:メガヤンマGR・ドンファンGR
SAI :シャンデラ・サーナイト・ミュウツーEX
ゆかママ:ドンファンGR・カイリキーGR・グラードンEX
1回戦 Won 6-0 たくと君の妹
ゼクロム・トルネロス・シビビール
こちら先行で、理想的な手札。こちらは順調に展開できていきますが、相手はエネルギー事故模様。
もたついている間に、やっかいなトルネロスを2体倒して先行。後は、弱点ばかりの雷が残っていたので、順にキャッチャーで呼び出して、勝ち切りました。
2回戦 Lost 2-6 かなさん
ゼクロム・シビビール・ミュウツーEX
こちら先行ですが、相手の場には、ミュウツーEX。先行取られていたらワンキルですね。(2個玉+プラパで「エックスボール」)案の定、手札には全て揃っていました。後攻で、ヤンヤンマが一撃はお約束。
何とか場を建て直して行きますが、きせき付きのミュウツーEXのHPが高すぎますね。(^^;;
やっとの思いで1体倒したときには、こちらは6体倒されてました。(^^;;
ミュウツーEXカウンターの搭載は必須ですね。ミュウツーEX以外は、ロトムカウンターもいいかも・・・。
3回戦 Won 6-2 TATSUくん
シャンデラ・サーナイト・ミュウツーEX
こちら後攻。速攻を仕掛けないとまずいので、ラストスを集中攻撃し、途中、サーナイトには進化されますが、サーナイトのみという場だったので、大事に至らず。
ジラーチのポケパワー「ほしくずのうた」も全裏で、トラッシュからのエネ回収ができず、シェイミも空振り。その後のコイントスは、10連続裏という快挙を達成してくれました。(^^;;10連続裏は初めてみましたね。
このコイン運によって、逃げ切った対戦だったと思います。
TATSUくんが負けたことにとよって、全勝が1名になったので、これで終了。
結果は、1位:かなさん、2位:たくとくん、3位:のりパパでした。おめでとうございます。(^-^)//""SAIは、6位?、ゆかママは、8位くらいでした。
賞品のプライスからは、初めて自力でワルビアルを引き当てました。ばんざーい。\(≧∇≦)/
キリキザンのスリーブも貰えたので、たくと君の妹があと少しで60枚ということだったようで、SAIと自分の分をご進呈。60枚になったそうです。よかった、よかった。
メガヤンマGR・ドンファンGRは、まだやれる感触はありますが、ミュウツーEXや、他の大型EXに対抗するには工夫が必要そうですね。出力不足感は、否めないです。
帰りは、近くのマックスバリューで昼食を摂って、おまめを迎えに行きました。
そろそろ髪が伸びてきたので、今年最後の散髪屋さんへ行って、さっぱりして帰宅しました。んー、少し頭が寒いです。彡(-_-;)彡ヒューヒュー
明日は、ZEROリアンの日なので、時間があれば、違うデッキ作っていこうかと思います。何にしようかなぁ・・・。
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
コメント
ありがとうございます。明日は、お世話になります。
お待ちしております。
ありがとうございます。こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
お待ち申し上げております。
ZEROリアンの方々がぞくぞくと参戦表明ですね。
楽しみですねぇ。((o(^∇^)o))わくわく。こちらこそ、よろしくお願いします。