バトルカーニバル大阪-2日目20111106
 前日に引き続いて、またまた、大阪のバトルカーニバルに参戦してきました。O(≧▽≦)O ♪
 
 本日は、おまめと新幹線と地下鉄を乗り継いでの参戦で、ちょっとした遠足気分を味わえました。
 改めて思いましたが、最寄の新幹線の駅から、1時間半後には会場にいるという、電車って結構便利な乗り物なんですね。車に慣れきった生活なので、改めてプライベートで使ってみると、とても新鮮でした。

 朝の8時過ぎには、まいどーむ大阪に到着して、示し合わせたわけではないのですが、またまた、いっくん家の後ろに並ぶと言う奇遇。近場には、多くの名古屋勢の皆様がいて、ここはどこ?状態でした。
 その傍には、来ているはずがないと思っていた、たねぱぱさんと、おトンくんがいてご挨拶。前方には、タンクくんご一行の方々、髪がさっぱりしたなな父さんとSAKUちゃんも、後方には、サキパパさん、サリーちゃんも、公式初参戦のトムリン一家の皆さんもいらしていました。

 前日のようにいっくんパパとおしゃべりしていたら、開場の時間になりました。楽しい時間は早く過ぎますね。
 人数は前日と同じくらい?じゃなかったかと思います。

 今回は、物販目的はないので、そのまま対戦席へ。
 殿堂デッキを今朝方組んだのですが、2枚カードを間違えたために、ちょっと微妙だったので、1日目の対戦結果から、改良を加えたデッキで、BWに参戦することにしました。
 
 卓数も増えており、最初の番で対戦卓につくことができました。\(^^\)(/^^)/即日の改善対応をしていただいて、運営サイドの方々に、本当に感謝です。
 しかし、対戦卓への着席順が、入った順に対戦する形式になってしまっていたために、初戦はおまめとの親子戦という結果に・・・。( ̄□||||!!この点は、片列ずつ着席するよう誘導することを徹底して欲しいですね。

 では、のりパパの対戦結果です。
 対戦の個々のレポは、本日は対戦数が多かったので結果のみ。

<チャレンジステージ>
チャレンジ1回目 0勝1負(おまめに負け)
チャレンジ2回目 1勝1負
チャレンジ3回目 2勝1負
チャレンジ4回目 3勝0負-プレミアステージへ

<プレミアステージ>
1回戦 時間切れで引き分け

 時間内にプレミアステージに進出できましたが、1回戦目の途中で14時のコールで引き分けでした。

 続いておまめの結果。
 おまめのデッキも、前日に調整した自分と同じデッキで参戦でした。

<チャレンジステージ>
チャレンジ1回目 3勝0負-プレミアステージへ
チャレンジ2回目 3勝0負-プレミアステージへ

<プレミアステージ>
プレミア1回目  0勝1負
プレミア2回目  3勝1負(3連勝) 

 チャレンジステージ負け知らずで、プレミアステージ3連勝は、クライマックスステージの権利がありましたが、もう一人3連勝の人がいたので、その人とじゃんけんで負けました。とても惜しかったですね。

 一応、親子して、プレミアステージクリアは達成できたので、大満足ですし、何度も対戦できるように環境改善があったのもうれしかったですね。
 
 デッキ傾向は、前日のカーニバルの結果の影響でしょうか、ミュウツーEX派生が増えた感がありました。 

 またまた、リアルでいろいろな方々にお会いできたのもとてもうれしかったですね。
 おやつさん、ぷちギガスさん、ポケモン親子さんともご挨拶。ほんとに久しぶりにたむらさんにもお会いできました。

 この2日間、本当に楽しいポカカ漬けの時間を過ごすことができました。やはり、公式大会があると刺激になっていいですよね。
 参加された皆様、お疲れ様でした。また、この様な公式の行事を開催いただいた主催者・運営の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 帰りは梅田のポケセンオーサカに寄って、帰宅の途につきました。
 
 今度は、場所が東京に移ってのカーニバルになります。
 我が家は、今度は全員で、1日は参加しようかと計画中です。。。。o(゜^ ゜)

コメント

たねぼーぱぱ
2011年11月6日19:48

お疲れ様でした。
対戦数、凄っ! 私は1順目で疲れてドロップしてしまいました。
娘さん、惜しかったですね。次の東京でリベンジを!

のりパパ
2011年11月6日19:52

>たねぱぱさん
 お疲れ様でした。
 車の運転がなかったので、体力を温存しておく必要もなかったので、対戦しまくってました。本当は、殿堂へ参戦したかったのですが・・・。(^^;;
 東京では、我が家のシスターズがリベンジを誓っていますので、ちょっと楽しみです。

ゆり♪パパ
2011年11月6日21:24

親子でプレミアステージクリアーすごいですね。

クライマックスは惜しかったですが、お疲れ様でした。

C
2011年11月6日23:31

今帰宅しましたw
まさか初日の初戦で当たるとは・・・
東京でリベンジしますよ(笑
お疲れ様でした

のりパパ
2011年11月7日0:38

>ゆりぴーパパさん
 出来すぎでした。個人的には対戦三昧で楽しかったです。
 また、ZEROでは、よろしくお願いします。

のりパパ
2011年11月7日0:40

>Cさん
 お疲れ様でした。まさか大阪で対戦の機会があるとは。緊迫した対戦で楽しかったです。
 また、聖地での対戦よろしくお願いします。

トムリン
2011年11月7日6:59

お疲れ様でした。
親子対戦とは!家でヤレーですね、配慮してくれても・・・。

のりパパ
2011年11月7日7:50

>トムリンさん
 お疲れ様でした。
 自分の周りは、愛知県勢の身内対決でしたよ。隣は、凱パパとジュンさんだったし・・・。1日目はそんなことなかったんですけど。誘導するスタッフの判断だとは思うのですが、マニュアルに載せて欲しいですね。

nophoto
まなパパ
2011年11月7日13:19

お祭り楽しかったですねww
2日目の方が中部色が濃かったようですね。

親娘プレミアステージ進出おめでとうございます。
また、近いうちに会えるような予感が!(笑)

キルミーあかさき
2011年11月7日20:12

お疲れ様でした
またお会いする機会がきっとあると思いますので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

のりパパ
2011年11月7日20:57

>まなパパさん
 お疲れ様でした。
 やはり日曜日の方がお休みの方も多いですからね。
 次の日曜日はGGCです!

のりパパ
2011年11月7日21:00

>おトンさん
 お疲れ様でした。
 GGCやら、滋賀遠征やら、会う気になれば会えちゃいますよね。
 こちらこそ、改めて、よろしくお願いします。m(_ _)m

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索