フェイズ大垣:ジムチャレ スタンダード20111112
 中日ドラゴンズ先勝しましたね。日本シリーズ。バンザーイ \(≧∇≦)/ ♪ 
 このまま、4連勝!落合さん、よろしくね!

 ストーブリーグは、巨人が内紛中のようですね。完全なコミュニケーション不足にしか見えませんな。クライマックスシリーズの結果で、当初決めていた翌年人事を再考することに関しては当然のことで、ナベツネ会長の言い分はもっともですね。事前に内部で、清武代表に電話ででも言っておけばよかっただけのことなのですが・・・。逆の見方をすれば、ナベツネさんが、清武さんを信頼していないことの現われとも見えますね。
 日常的に事の大小はあるものの、よくあることなんじゃないですかね。飲み会のあることを事前にかみさんに話していなくて、晩飯作ってもらっちゃってたりとか。当然、後でお目玉だったり・・・。

 先週は、土日とバトルカーニバルのために大阪へ2日共行っていたために、2週間ぶりのフェイズのジムチャレに行ってきました。(⌒∇⌒。)
 
 改めて今年もあと2ヶ月を切っているんですね。毎年のことですが、時間の経つのは年末に近づくにつれて、早くなってる気がします。

 おまめは学校なので、ゆかママ、SAIの3人での参加となりました。
 キラの「ベル」、「しんかのきせき」のGETが目的です。最近、引きが悪いです。(^^;;
 今回は、ゆかママにレシバクを覚えてもらおうという試みも。

スタンダード 制限時間:30分 レギュ:Legend以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:7名

<使用デッキ>
のりパパ:トルネロス・テラキオン・ミュウツーEX
ゆかママ:レシラム・バクフーンGR
SAI :レシラム・バクフーンGR

1回戦 Won 6-3 OHさん 
ビリジオン・ゾロアーク
 はじめましての対戦でした。
 はじめて教室で教えているお兄さんで、対応も非常に丁寧で正確でした。
 引きが悪いようで、こちらは、トルネロスから磐石の展開になったので、そのまま押し切っての勝ちとなりました。

2回戦 Won 6-3 SAI
レシラム・バクフーンGR
 はい、はい、家でやれぇー!(^^;;
 必ず当たるんですね。こちらの展開が早ければ、逃げ切ることができます。
 序盤からジャッジマンで相手の展開を止めて、バクフーンGRやら、ヒノアラシを駆逐して、逃げ切りました。

3回戦 Won 6-0 なつみちゃん
ミュウツーEX・ヒヒダルマ(ダルマモード)・サーナイト
 全勝同士の決勝戦ですね。
 こちらテラキオンスタートで、ちょっと分が悪い感じだったのですが、なつみちゃんはエネ事故模様。サーナイトにはなられたくないので、ラルトス、キルリアをキャッチャーで呼んで駆逐。
 相手のミュウツーEXが活躍することなく、6枚サイド引ききっての勝ちでした。
 横で、親子(ゆかママ&SAI)が、レシバクのミラー対決中だったので、それを観戦してました。ゆかママは、しっかりレシバク使えてましたね。相変わらず、引きが強ぇ~!

 ここで、全勝が1名になったので、ここで終了。
 1位:のりパパ、2位:かなさん、3位:SAIでした。おめでとうございます。 (^-^)//""
 もらったプライズは残念でした。ハハコモリ2枚とか・・・。完全に負け組。

 ジムチャレ終了後は、おまめを迎えにいったり、用事を済ませたりして、晩にはGGCの準備をしてました。
 ドレディアでデッキを構築して、スパーリング。いろいろなデッキと試して見ましたが、予想通り、結構強いですね。他のカードとの組み合わせと、プレイング次第ではありますが、メタにも分はいいというのが感想ですね。

 対戦していただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m

コメント

バロン
2011年11月13日7:31

私も飲み会のあることを事前に連絡せず、夕飯を作ってもらいます。
当然、ストロングボルトを浴びます。

のりパパ
2011年11月14日8:21

>バロンさん
 ですよね。若いころは、よくありました。我が家も「ぼうふう」が発生して、いろんなところに影響がでます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索