やっと中国出張が終わり、現在、新幹線の中です。(〃´o`)=3
上海から、大連は思っていたより遠いですね。国内の移動は飛行機が中心という大陸の文化がなんとなく理解できました。飛行機運賃も日本から見ると安いですね、約2時間のフライトでの距離感ですが、料金は16,000円くらいでした。
大連は、すでに最低気温がマイナスになってきており、とても寒かったです。
料理はさすがに港が近いだけあって、うまいものばかりでよかったですね。
飛行機嫌いなので、非常に疲れますが、大連は、日本人にとっては、行きやすい町だと思いますので、中国に初めて行かれる方にはお薦めです。
疲れているので、名古屋到着まで、しばし寝ます。(´~`)
カーニバルのレポがなかなか書けません。(^^;;
上海から、大連は思っていたより遠いですね。国内の移動は飛行機が中心という大陸の文化がなんとなく理解できました。飛行機運賃も日本から見ると安いですね、約2時間のフライトでの距離感ですが、料金は16,000円くらいでした。
大連は、すでに最低気温がマイナスになってきており、とても寒かったです。
料理はさすがに港が近いだけあって、うまいものばかりでよかったですね。
飛行機嫌いなので、非常に疲れますが、大連は、日本人にとっては、行きやすい町だと思いますので、中国に初めて行かれる方にはお薦めです。
疲れているので、名古屋到着まで、しばし寝ます。(´~`)
カーニバルのレポがなかなか書けません。(^^;;
コメント
無事のご帰国、何よりです。
中国では確かに大都市の北京、上海より、大連、青島の方が日本人に馴染むかもしれませんね。
ありがとうございます。
大連はいいところだと思いますね。ですが、飛行機がなんとも・・・。(^^;;