フェイズ大垣:ジムチャレ スタンダード20120121
2012年1月22日 ジムバトル関連
今週も欠かさず、フェイズ大垣のジムチャレに行ってきました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ!
寒いは寒いのですが、ウィークデーの東京の方が寒かったかも。(^^;;
BW4のカードも含めたデッキもいろいろと検討する時間ができ始めているので、悪単デッキの変更点を実践で試すことが目的でした。我が家は、毎度の如く、SAI、ゆかママ、自分の3名での参戦となりました。
先週からおみくじ感覚で、「ダークラッシュ」を1パック購入することにしているのですが、今回は、ダークライEXとヤミラミの入ったパックを引き当ててラッキー。\(^^\)(/^^)/先週は、エンテイEXを引き当てているので、2週連続EXピン引きでした。O(≧▽≦)O ♪
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:Legend以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:7名
<使用デッキ>
のりパパ:ダークライEX・ゾロアーク・マニューラ
ゆかママ:トルネロスEX・ミュウツーEX・テラキオン・セレビィGR
SAI:ミュウツーEX・テラキオン
レポはのりパパのみです。
1回戦 Won 6-0 たくとくん
レシラムEX・ミュウツーEX・エンブオー
クラッシュハンマーの表の確率が高かったので、全くのワンサイドになってしましました。(^^;;
ダークライEXのナイトスピア連射で勝ち切りました。
2回戦 Won 6-1 SAI
ミュウツーEX・テラキオン
1回戦が6-0で勝ち上がってきたために、親子対決に。フェイズでは連続入賞記録更新中で、前日のすまキン刈谷でも3位だったようで、デッキが手に馴染んできているようですね。まだ、段階的に構築しているデッキなので、次のステップに改良する時期かも。
対戦は、これまたワンサイド。テラキオンは、やっかいな相手ではありますが、プレイングで対処できてしまうので、それ自体はあまり脅威ではないですね。
3回戦 Won 6-2 Kanaさん
ゼクロムEX・ミュウツーEX・ライコウEX・シビビール
この対戦もワンサイド。”何回、コイン投げてるんだろ”っていうぐらいコイン投げてました。(^^;;
ここで、全勝が1名になったので終了となりました。このデッキでの対戦は、内容が薄いレポになりますね。(^^;;
1位:のりパパ、2位:SAI、3位:Kanaさんでした。 (^-^)//""久しぶりの1位かも。
ゆかママは7位でしたが、我が家で唯一キラベルGET。自分とSAIはお約束のように悲しい引きでした。(^^;;救いは、キラエネが多かったことですかね。
ダークライEX・ヤミラミを主体としたデッキですが、いわゆるランデス(Land Destruction/LD)という部類(Energy Destructionと言うべきかなぁ)に入ると思いますが、良いのか悪いのか、決まればワンサイドですね。構築とプレイングは大体掴めたので、今度は、ゾロアークの組み合わせでの悪単デッキを検討してみようと思います。
ドリュウズメインのデッキも相方が決まったので自宅でおまめ相手に実践してみましたが、いい感じです。悪単と同時に、闘デッキの検討を合わせて実施しているのですが、Legend以降の環境では、ドンファンGRの復権があり得ますね。トルネロスEXや、トルネロスという天敵はいますが、現状に合わせた相方次第で使えると思いますので、再検討してみる必要があると思っています。ドラゴンでおもろいのでないかなぁ。
ジムチャレ後は、髪の毛がうざくなってきたので、散髪屋さんへ行ってすっきりしてきました。ヾ(〃^∇^)ノ
話は変わりますが、卓球の福原愛ちゃんが、全日本卓球選手権のシングルで優勝しましたね。(^-^)//""海外や、いままでの実績から実力は日本ではトップだと思うのですが、いつもいいところで獲れていなかったので、やっと名実共にナンバーワンですね。”勝って当たり前”、”全日本を獲れてない”というすごいプレッシャーの中で戦ってきて、大きな肩の荷が下りたと思うので、ここからは安定して勝っていけると思います。愛ちゃん時代の到来ですね。オリンピックイヤーですので、今度の目標はメダルですかね。第一人者としてのプレッシャーはまだまだ続くと思いますが、とにかく、おめでとう!
対戦させていただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
寒いは寒いのですが、ウィークデーの東京の方が寒かったかも。(^^;;
BW4のカードも含めたデッキもいろいろと検討する時間ができ始めているので、悪単デッキの変更点を実践で試すことが目的でした。我が家は、毎度の如く、SAI、ゆかママ、自分の3名での参戦となりました。
先週からおみくじ感覚で、「ダークラッシュ」を1パック購入することにしているのですが、今回は、ダークライEXとヤミラミの入ったパックを引き当ててラッキー。\(^^\)(/^^)/先週は、エンテイEXを引き当てているので、2週連続EXピン引きでした。O(≧▽≦)O ♪
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:Legend以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:7名
<使用デッキ>
のりパパ:ダークライEX・ゾロアーク・マニューラ
ゆかママ:トルネロスEX・ミュウツーEX・テラキオン・セレビィGR
SAI:ミュウツーEX・テラキオン
レポはのりパパのみです。
1回戦 Won 6-0 たくとくん
レシラムEX・ミュウツーEX・エンブオー
クラッシュハンマーの表の確率が高かったので、全くのワンサイドになってしましました。(^^;;
ダークライEXのナイトスピア連射で勝ち切りました。
2回戦 Won 6-1 SAI
ミュウツーEX・テラキオン
1回戦が6-0で勝ち上がってきたために、親子対決に。フェイズでは連続入賞記録更新中で、前日のすまキン刈谷でも3位だったようで、デッキが手に馴染んできているようですね。まだ、段階的に構築しているデッキなので、次のステップに改良する時期かも。
対戦は、これまたワンサイド。テラキオンは、やっかいな相手ではありますが、プレイングで対処できてしまうので、それ自体はあまり脅威ではないですね。
3回戦 Won 6-2 Kanaさん
ゼクロムEX・ミュウツーEX・ライコウEX・シビビール
この対戦もワンサイド。”何回、コイン投げてるんだろ”っていうぐらいコイン投げてました。(^^;;
ここで、全勝が1名になったので終了となりました。このデッキでの対戦は、内容が薄いレポになりますね。(^^;;
1位:のりパパ、2位:SAI、3位:Kanaさんでした。 (^-^)//""久しぶりの1位かも。
ゆかママは7位でしたが、我が家で唯一キラベルGET。自分とSAIはお約束のように悲しい引きでした。(^^;;救いは、キラエネが多かったことですかね。
ダークライEX・ヤミラミを主体としたデッキですが、いわゆるランデス(Land Destruction/LD)という部類(Energy Destructionと言うべきかなぁ)に入ると思いますが、良いのか悪いのか、決まればワンサイドですね。構築とプレイングは大体掴めたので、今度は、ゾロアークの組み合わせでの悪単デッキを検討してみようと思います。
ドリュウズメインのデッキも相方が決まったので自宅でおまめ相手に実践してみましたが、いい感じです。悪単と同時に、闘デッキの検討を合わせて実施しているのですが、Legend以降の環境では、ドンファンGRの復権があり得ますね。トルネロスEXや、トルネロスという天敵はいますが、現状に合わせた相方次第で使えると思いますので、再検討してみる必要があると思っています。ドラゴンでおもろいのでないかなぁ。
ジムチャレ後は、髪の毛がうざくなってきたので、散髪屋さんへ行ってすっきりしてきました。ヾ(〃^∇^)ノ
話は変わりますが、卓球の福原愛ちゃんが、全日本卓球選手権のシングルで優勝しましたね。(^-^)//""海外や、いままでの実績から実力は日本ではトップだと思うのですが、いつもいいところで獲れていなかったので、やっと名実共にナンバーワンですね。”勝って当たり前”、”全日本を獲れてない”というすごいプレッシャーの中で戦ってきて、大きな肩の荷が下りたと思うので、ここからは安定して勝っていけると思います。愛ちゃん時代の到来ですね。オリンピックイヤーですので、今度の目標はメダルですかね。第一人者としてのプレッシャーはまだまだ続くと思いますが、とにかく、おめでとう!
対戦させていただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
コメント