ドラゴンセレクション発売
ドラゴンセレクション発売
ドラゴンセレクション発売
 仕事が超のつく多忙状態で、全く買ってませんし、カードも全く触れてません。( ̄□||||!!

 ドラゴンセレクションが発売になって、フラゲ情報や、ヤフオクを覗いてみたりして・・・。う~ん、今回、ドラゴンエネルギーが入っているのかと思っていたのですが、それが無かったので、全体的に微妙に見えてますね。
 ドラゴンエネルギーが、ドラゴン専用の進化限定なし・EXも可のWレインボーエネルギー(EX規制は必要かもなぁ。)と仮定した場合には、いろいろと化ける可能性があると思うので、ポケモンのカードに関しては、現段階ではなんとも言えないかと。
 レックウザは、今でも普通に使えると思いますね。

 グッズで「ファーストチケット」なるものが出ていますが、デッキに入れるかどうかは、スペースが割けるデッキかどうかですかね。先行有利な環境であるとは思うので、余裕があれば入れてもよいかと。
 しかし、記述に「ジャンケンで」という限定的な表現はやめた方がよいのではと思います。ひょっとして、日本限定で試験的に出したカードなんですかね?単純に「このカードは、対戦準備で先行と後攻の順番を決めるとき、1枚だけ使える。」としなかったのかが、ちょっと気になってます。

 あとは、カードの総数は、20種類しかなかったんですね。少ない・・・。(^^;;10パックくらいでコンプするような気がしないでもないなぁ。(^^;;

 BW5との組み合わせで楽しめるパックということなんでしょうね。全部キラキラは悪くないと思います。特にたねポケモンキラキラ歓迎!
 次の弾では、進化ポケモンの逆襲を期待したいので、旧裏時代の「ポケモン育て屋さん」(『ポケモンを進化させるときに使う。2進化カードをいきなりつけることができる。』)が出てくるとおもしろいかも。もちろん、「ふしぎなアメ」のような最初の番と出したばかりのポケモンの進化はできないという制限はなしで。

 ドラゴン・セレクションは、フェイズに売っていたら買っておこうと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索