東京は暖かい・・・
 大連から昨日の夕方に帰国しました。

 13日に大連に到着した日は、かなり暖かく、地元とかわらない温度だったのですが、翌日からは・・・。日中に太陽が出ているのに氷点下ってどういうこと?ってな感じでした。夜はマイナス8度まででしたが、雪がないぶん寒いのか?
 緯度的には、秋田県と同じくらいなので、それくらいにはなるのは納得できるのですけどね。
 風が痛いという感じをはじめて味わいました。(^^;;

 そのせいか、帰国後の本日は、寒いという感じが朝からしませんでした。さすがに夜には日本の気温に慣れてきたせいか、普通に寒さを感じてます。

 大連では、ブランドの偽物を売っているエリアがあるのですが、規制が厳しくなってきているようで、店の入り口を閉めて、通路で勧誘してお店に入れるという商売の形式を取っていたのは驚きました。普通には入れないようです。
 国を挙げて偽物をなくそうとしているんですかね?

 お茶が中国は有名なので、専門店で2001年APECで使用したジャスミンティーを買って来ました。お店にいくと、飲んでみたいお茶をテイスティングさせてくれます。その場で、暖かいお茶を本格的に入れてくれるのですよ。何故か落ち着きますね。
 鉄観音という高級なお茶も飲ませてもらって、買ったものと同じジャスミンティーも飲ませてもらいました。 

 大連では、仕事ばかりで、あまりゆっくりとはできませんでしたが、今年は頻繁に行くことになりそうです。(^^;;

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索