フェイズ大垣:ジムチャレ スタンダード20120218
2012年2月18日 ジムバトル関連
先週の土曜日は何してたんだろ・・・。ジムチャレには行っていないですね。なつみちゃんに、先週何してたのって聞かれました。GGC前だったのですが、翌日から東京⇒中国だったので、いろいろと家のことやっていたと思います。(^^;;覚えていないのは、老化のせいですね。ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
毎度の如く非常に忙しい一週間ではあったのですが、ポケカでリフレッシュのため、地元のフェイズのジムチャレに参加してきました。(^^;
参加者は、毎度の参加者である、Kanaさん親娘、たくとくんとみさちゃん、山男さん、久しぶり名古屋のゆーたくんと我が家3名の計:9名でのジムチャレとなりました。
我が家の目的は、キラベルときせきのGETですね。そういえば、プライズは3月から変わるんでしたっけ・・・。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:Legend以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:9名
<使用デッキ>
のりパパ:トルネロスEX・ミュウツーEX・セレビィGR
ゆかママ:トルネロスEX・ドンファンGR・ミュウツーEX・テラキオン
SAI:ミュウツーEX・テラキオン
レポはのりパパのみです。
1回戦 Won 6-5 なつみちゃん
ミュウツーEX・テラキオン
今年?の目標がのりパパに勝つことだそうで、そうだったら、ずっと壁になってようかと気合を入れての対戦でした。2週ほど連続でフェイズで1位を取っているみたいで、強くなりましたね。1ヶ月前対戦して以来でした。
デッキ相性的に、対テラキオンには分がありますが、ミュウツーEXの搭載枚数で差がでるので、その差をトルネロスEXでどう埋めるかがポイントですね。
序盤から、なつみちゃんはミュウツーEXが2個玉付きでフル稼働しはじめましたが、なんとかトルネロスEXで倒して先行。この状況になった時点で終盤までの展開が決まったので、途中までは取得サイドが4-5で先行されましたが、ミュウツーEXカウンターで2体倒して逆転勝ちでした。
2回戦 Won 6-1 山男さん
ライコウEX・トルネロス・シビビール
こちらテラキオンスタートという微妙な展開でしたが、3ターン後には、「ランドクラッシュ」が打てる状態になったため、シビシラス、シビビール、ライコウEXを立て続けに倒して、取得サイド4-0で先行。
トルネロスで、テラキオンを倒されますが、トルネロスEXで、残りのトルネロスを2体倒して勝ち切りました。
テラキオンが偉大でしたね。
3回戦 Won 6-2 ゆーたくん
エンペルト・マンタイン・キュレム
完全な水構築のペンギンデッキでした。確かに、キュレムで弱点分散はできていますが、雷系のデッキが来た時のペンギン倒されたあとのカウンターを仕込まないと辛いかもしれないというのが印象ですね。キュレムでも悪くはないですが、「げきりん」でないと大ダメージ与えられませんし、キュレムが見えた時点で、ベンチには殆どポケモンは出しませんので、ちょっとデッキパワーとしても辛いかなぁ。
エンペルトになられると面倒なので、序盤から、ポッチャマ、ポッタイシ、マンタインを倒して全く仕事をさせない形でワンサイドの展開へ。速さでは、こちらが圧倒的に上なので、2進化構築はつらい環境ですね。ポケモンの構成から、2個玉とミュウツーEXが入っていないようだったので、場には、最初からきせき付きミュウツーEX1体しか出さないで対戦してました。
ミュウツーEXが耐えている間に次を準備して、それを繰り返して勝ち切った形です。
ここで、全勝が1名になったので終了となりました。
ほぼ、このデッキは使えるところまで調整できたので、もういいかなぁ。1枚だけ、差し替えてもいいかなという点が見つかりましたが、どちらも優劣があるレベルなので、その時のメタ次第でしょうか。
1位:のりパパ、2位:Kanaさん、3位:たくまくんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
SAI:6位、ゆかママはなんと2勝1敗で5位でした。
1位だったのでパックを余分にいただけるのですが、なんと、キラきせきとキラベルを両方ともGET。完全制覇を達成しました。ヽ(^◇^*)/
前週もキラきせきを当てているので、今月は引きがよさそうです。(o^-^o)
おまめを学校まで迎えに。その後、AEONへ買い物へ行き、家に戻ってからBWのデッキ構築と対戦を夕飯までの1時間半程、SAIとおまめとで実施してました。
BW環境に関しては、何度やっても思いますが、プレイングがシビアになりますね。デッキ構築上の差がでないので、一つのミスが対戦の勝敗に結び付きます。これがBW環境のいいところかもと思ってます。
対戦させていただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
毎度の如く非常に忙しい一週間ではあったのですが、ポケカでリフレッシュのため、地元のフェイズのジムチャレに参加してきました。(^^;
参加者は、毎度の参加者である、Kanaさん親娘、たくとくんとみさちゃん、山男さん、久しぶり名古屋のゆーたくんと我が家3名の計:9名でのジムチャレとなりました。
我が家の目的は、キラベルときせきのGETですね。そういえば、プライズは3月から変わるんでしたっけ・・・。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:Legend以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:9名
<使用デッキ>
のりパパ:トルネロスEX・ミュウツーEX・セレビィGR
ゆかママ:トルネロスEX・ドンファンGR・ミュウツーEX・テラキオン
SAI:ミュウツーEX・テラキオン
レポはのりパパのみです。
1回戦 Won 6-5 なつみちゃん
ミュウツーEX・テラキオン
今年?の目標がのりパパに勝つことだそうで、そうだったら、ずっと壁になってようかと気合を入れての対戦でした。2週ほど連続でフェイズで1位を取っているみたいで、強くなりましたね。1ヶ月前対戦して以来でした。
デッキ相性的に、対テラキオンには分がありますが、ミュウツーEXの搭載枚数で差がでるので、その差をトルネロスEXでどう埋めるかがポイントですね。
序盤から、なつみちゃんはミュウツーEXが2個玉付きでフル稼働しはじめましたが、なんとかトルネロスEXで倒して先行。この状況になった時点で終盤までの展開が決まったので、途中までは取得サイドが4-5で先行されましたが、ミュウツーEXカウンターで2体倒して逆転勝ちでした。
2回戦 Won 6-1 山男さん
ライコウEX・トルネロス・シビビール
こちらテラキオンスタートという微妙な展開でしたが、3ターン後には、「ランドクラッシュ」が打てる状態になったため、シビシラス、シビビール、ライコウEXを立て続けに倒して、取得サイド4-0で先行。
トルネロスで、テラキオンを倒されますが、トルネロスEXで、残りのトルネロスを2体倒して勝ち切りました。
テラキオンが偉大でしたね。
3回戦 Won 6-2 ゆーたくん
エンペルト・マンタイン・キュレム
完全な水構築のペンギンデッキでした。確かに、キュレムで弱点分散はできていますが、雷系のデッキが来た時のペンギン倒されたあとのカウンターを仕込まないと辛いかもしれないというのが印象ですね。キュレムでも悪くはないですが、「げきりん」でないと大ダメージ与えられませんし、キュレムが見えた時点で、ベンチには殆どポケモンは出しませんので、ちょっとデッキパワーとしても辛いかなぁ。
エンペルトになられると面倒なので、序盤から、ポッチャマ、ポッタイシ、マンタインを倒して全く仕事をさせない形でワンサイドの展開へ。速さでは、こちらが圧倒的に上なので、2進化構築はつらい環境ですね。ポケモンの構成から、2個玉とミュウツーEXが入っていないようだったので、場には、最初からきせき付きミュウツーEX1体しか出さないで対戦してました。
ミュウツーEXが耐えている間に次を準備して、それを繰り返して勝ち切った形です。
ここで、全勝が1名になったので終了となりました。
ほぼ、このデッキは使えるところまで調整できたので、もういいかなぁ。1枚だけ、差し替えてもいいかなという点が見つかりましたが、どちらも優劣があるレベルなので、その時のメタ次第でしょうか。
1位:のりパパ、2位:Kanaさん、3位:たくまくんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
SAI:6位、ゆかママはなんと2勝1敗で5位でした。
1位だったのでパックを余分にいただけるのですが、なんと、キラきせきとキラベルを両方ともGET。完全制覇を達成しました。ヽ(^◇^*)/
前週もキラきせきを当てているので、今月は引きがよさそうです。(o^-^o)
おまめを学校まで迎えに。その後、AEONへ買い物へ行き、家に戻ってからBWのデッキ構築と対戦を夕飯までの1時間半程、SAIとおまめとで実施してました。
BW環境に関しては、何度やっても思いますが、プレイングがシビアになりますね。デッキ構築上の差がでないので、一つのミスが対戦の勝敗に結び付きます。これがBW環境のいいところかもと思ってます。
対戦させていただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
コメント