フェイズ大垣:ジムチャレ スタンダード20120225
2012年2月25日 ジムバトル関連
相変わらずの仕事がハードな毎日を送っていますが、これだけは欠かせないということで、ルーチン化しているフェイズ大垣のジムチャレに行ってきました。O(≧▽≦)O ♪
インフルエンザがかなり流行しているようで、社内でも休む人が非常に多いです。マスクは必須ですな。(^^;;
最近は、気候的には暖かくなってきましたね。地元では朝の10:00頃で気温は8℃という状況で、春はもうすぐかも。
今回の参加者は、毎度のKanaさん親娘、たくとくんとみさちゃん、ゆーたくんとサキパパさん親娘そして我が家は、学校が休みだったおまめを加えた4名の計:11名でのジムチャレとなりました。
我が家の目的は、これも相変わらず、キラベルときせきのGETです。3月からのプライズは「デント」と新キラエネが発表されてましたが、微妙・・・。「デント」は一度もデッキに入れたことがありませんが。(^^;;グッズに期待でしょうかね。個人的には「クラッシュハンマー」が欲しいです。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:Legend以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:11名
<使用デッキ>
のりパパ:トルネロスEX・ミュウツーEX・セレビィGR
ゆかママ:トルネロスEX・ドンファンGR・ミュウツーEX・テラキオン
SAI:ミュウツーEX・テラキオン
おまめ:ゼクロム・トルネロスEX・ミュウツーEX・シビビール
レポはのりパパのみです。
1回戦 Won 2-0 Kanaさん
ミュウツーEX・テラキオン?
Kanaさんのデッキの記憶が曖昧になってます。(^^;;
いろいろ場に整って、Kanaさんが全くたねポケモンを引けず、場からポケモンがいなくなって終了でした。
2回戦 Won 1-0 おまめ
ゼクロム・トルネロスEX・ミュウツーEX・シビビール
家でやれー。
おまめの、シビシラスをプチッと倒して、終了でした。(^^;;
3回戦 Won 5-4 たくとくん
ゾロアーク・ヤミラミ
ゾロアークメインの悪単でした。
序盤は完全にたくとくんのペースですが、何とか、返しのターンで必ず倒していたので、サイドレースはイーブン。ゾロアークのHP100はちょっと耐久力がないですね。今の環境では、簡単に倒せる範囲ですし。
取得サイド4-4の状態で、たくとくんの番で終了コール。次の相手の番までがルールなので、最終ターンにこちらが場のゾロアークを倒して辛勝という対戦でした。(^^;;
4回戦 Lost 4-5 サキパパさん
ライコウEX・トルネロスEX・ミュウツーEX・シビビール
決勝戦はおやじ対決となりました。
場の展開的には、若干こちらが有利かなぁという感じでしたが、テラキオンスタート。こちらが、シビシラスを倒して先行できましたが、大きなプレイングミスを・・・。(^^;;サイドを先行させることにして、場のテラキオンで、ベンチにいたライコウEXをキャッチャーで呼んで「ランドクラッシュ」。これで、取得サイド3-0のアドバンテージを得ているので、これをキープして勝ち切る方針で展開。サイドアドバンテージを得るのではなく、場のアドバンテージを得る場面でしたね。これが後半のサキパパさんの挽回を許しました・・・。(^^;;勝ち筋がしっかりある状態ではあったのですが、ドローが温かったです。雷エネルギー1枚が引けませんでした。他にも細かいプレイング部分での問題点がありましたが、取得サイド4-5の時点で終了コールで追いつけずでした。
ここで全勝が1名になったので終了となりました。
1位:サキパパさん、2位:のりパパ、3位:おまめでした。おめでとうございます。(^-^)//""
SAI:5位、ゆかママは10位でした。
プライズのパックは、自分、SAI、おまめは撃沈。またまた、ゆかママがキラベルをGET。すげぇ~!
みさちゃんが、キラきせき&キラベルを同時にGETという神引き。これもすごいですね。おめでとう!
マックスバリューをお昼を買って、そのまま名古屋へGO!SAIとおまめがメタルチャームが欲しいということで、ポケセンへ。ついでに、配布のレックウザもGETしてきました。
その後は、月末がゆかママ、おまめの誕生日なので、プレゼントを買いに栄をブラブラ。結構いろいろな所が混んでましたね。無事、目的の物も見つかり、購入して帰宅の途へつきました。
帰りには、かに好きのおまめのリクエストで、久しぶりに地元の「スシロー」へ行ってきました。おまめは、本ずわい蟹(極上一貫)のすしばかりを食べてましたね。
まる半日も外出していたので、ちょっとお疲れモードでした。
対戦させていただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
インフルエンザがかなり流行しているようで、社内でも休む人が非常に多いです。マスクは必須ですな。(^^;;
最近は、気候的には暖かくなってきましたね。地元では朝の10:00頃で気温は8℃という状況で、春はもうすぐかも。
今回の参加者は、毎度のKanaさん親娘、たくとくんとみさちゃん、ゆーたくんとサキパパさん親娘そして我が家は、学校が休みだったおまめを加えた4名の計:11名でのジムチャレとなりました。
我が家の目的は、これも相変わらず、キラベルときせきのGETです。3月からのプライズは「デント」と新キラエネが発表されてましたが、微妙・・・。「デント」は一度もデッキに入れたことがありませんが。(^^;;グッズに期待でしょうかね。個人的には「クラッシュハンマー」が欲しいです。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:Legend以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:11名
<使用デッキ>
のりパパ:トルネロスEX・ミュウツーEX・セレビィGR
ゆかママ:トルネロスEX・ドンファンGR・ミュウツーEX・テラキオン
SAI:ミュウツーEX・テラキオン
おまめ:ゼクロム・トルネロスEX・ミュウツーEX・シビビール
レポはのりパパのみです。
1回戦 Won 2-0 Kanaさん
ミュウツーEX・テラキオン?
Kanaさんのデッキの記憶が曖昧になってます。(^^;;
いろいろ場に整って、Kanaさんが全くたねポケモンを引けず、場からポケモンがいなくなって終了でした。
2回戦 Won 1-0 おまめ
ゼクロム・トルネロスEX・ミュウツーEX・シビビール
家でやれー。
おまめの、シビシラスをプチッと倒して、終了でした。(^^;;
3回戦 Won 5-4 たくとくん
ゾロアーク・ヤミラミ
ゾロアークメインの悪単でした。
序盤は完全にたくとくんのペースですが、何とか、返しのターンで必ず倒していたので、サイドレースはイーブン。ゾロアークのHP100はちょっと耐久力がないですね。今の環境では、簡単に倒せる範囲ですし。
取得サイド4-4の状態で、たくとくんの番で終了コール。次の相手の番までがルールなので、最終ターンにこちらが場のゾロアークを倒して辛勝という対戦でした。(^^;;
4回戦 Lost 4-5 サキパパさん
ライコウEX・トルネロスEX・ミュウツーEX・シビビール
決勝戦はおやじ対決となりました。
場の展開的には、若干こちらが有利かなぁという感じでしたが、テラキオンスタート。こちらが、シビシラスを倒して先行できましたが、大きなプレイングミスを・・・。(^^;;サイドを先行させることにして、場のテラキオンで、ベンチにいたライコウEXをキャッチャーで呼んで「ランドクラッシュ」。これで、取得サイド3-0のアドバンテージを得ているので、これをキープして勝ち切る方針で展開。サイドアドバンテージを得るのではなく、場のアドバンテージを得る場面でしたね。これが後半のサキパパさんの挽回を許しました・・・。(^^;;勝ち筋がしっかりある状態ではあったのですが、ドローが温かったです。雷エネルギー1枚が引けませんでした。他にも細かいプレイング部分での問題点がありましたが、取得サイド4-5の時点で終了コールで追いつけずでした。
ここで全勝が1名になったので終了となりました。
1位:サキパパさん、2位:のりパパ、3位:おまめでした。おめでとうございます。(^-^)//""
SAI:5位、ゆかママは10位でした。
プライズのパックは、自分、SAI、おまめは撃沈。またまた、ゆかママがキラベルをGET。すげぇ~!
みさちゃんが、キラきせき&キラベルを同時にGETという神引き。これもすごいですね。おめでとう!
マックスバリューをお昼を買って、そのまま名古屋へGO!SAIとおまめがメタルチャームが欲しいということで、ポケセンへ。ついでに、配布のレックウザもGETしてきました。
その後は、月末がゆかママ、おまめの誕生日なので、プレゼントを買いに栄をブラブラ。結構いろいろな所が混んでましたね。無事、目的の物も見つかり、購入して帰宅の途へつきました。
帰りには、かに好きのおまめのリクエストで、久しぶりに地元の「スシロー」へ行ってきました。おまめは、本ずわい蟹(極上一貫)のすしばかりを食べてましたね。
まる半日も外出していたので、ちょっとお疲れモードでした。
対戦させていただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
コメント