フェイズ大垣:ジムチャレ スタンダード20120317
2012年3月18日 ジムバトル関連 コメント (2)
ただいま、東京への新幹線の中です。(^^;;
月曜の朝から、取引先の役員との打ち合わせが入ったために、前日から東京へ入らなければならない状況で、フスベシティジムの終了後、現在、東京に向かっている途中です。
ちょっぴりお疲れモード。とても眠いです。( ´ρ`)。o ○
フスベのレポートは、明日以降に回して、まずは、毎週土曜日恒例のフェイズ大垣のジムチャレレポです。
BW5が発売された翌日のジムチャレで、どんなデッキと対戦できるか楽しみに参戦しました。が、皆さんほとんど買っていないようで、フェイズにもBW5のそれぞれのパックが置いてあったので、皆して、早速、運試し購入。
パックからは、ギラティナEXが出てくれました。(^^;;ちょっと微妙。
フェイズ大垣は駐車場がないので、すぐ傍のMaxValueに車を停めるのですが、先日、ZEROでお会いしたばかりのユリ♪パパさんの姿を発見。おっ、遠征返しかなぁと思い、フェイズに到着すると、人違いではなく、ユリ♪パパさん親娘がいらしていました。
我が家は、おまめも2学年が終了で、実質春休みのため、4人で参加してきました。
目的としては、キラ「プリズムエネルギー」のGET。
個人的には、BW5のカードで、このデッキにうまく使えそうなポケモンがいたので、それを投入してのシノビロックの練習。
参加者は、まさきパパ単さん、たくとくんとみさちゃん兄妹、Kanaさん親娘、ユリ♪パパさん親娘と我が家の合計11名でした。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:Legend以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:11名
<使用デッキ>
のりパパ:シノビロック(改定バージョン)
ゆかママ:ドンファンGR・トルネロスEX
SAI:ミュウツーEX・テラキオン
おまめ:シビビバレット
レポはのりパパのみです。
1回戦 Won 6-2 なつみちゃん
ミュウツーEX・テラキオン
さぁ、負けるわけにはいきませんよ。
2ターン目にラフレシアを降臨させることに成功したので、序盤からシノビロックが決まって、ほとんどマヒ状態を継続させていました。
その状態を終盤まで保って、逃げ切りました。
2回戦 Lost 3-5 たくとくん
ゾロアーク・マニューラ
先週に続いての対戦でした。
こちらのグッズロックの環境を整えるるタイミングは非常に遅れ、気がついたら、取得サイドは0-4の大差がついてしまいました。
その段階からは、徐々にサイド差を挽回していきましたが、時間切れで終了。
3回戦 Won 6-1 ゆかママ
ドンファンGR・トルネロスEX
ジムチャレで対戦するのは、とても久しぶりのような気が・・・。(^^;;
序盤からグッズロックの場が完成。理想的な回り方をしてくれたので、ほぼワンサイドで最初から最後までロックして逃げ切りました。
ここで、全勝が1名になったので終了となったので終了となりました。
1位:おまめ、2位:のりパパ、3位:なつみちゃんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
意外にも、自分は2位に入れていたようで、ラッキーでした。(^^;;
自分のプロモーション・カードは、毎度の如く残念な結果はのりパパ仕様ということで。おまめが1位だったので、結果を確認してみるとキラ「プリズムエネルギー」をGETできていました。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ ♪
また、BW5発売のフェイズ大垣のお店から、1位~3位まではBW5の拡張パックを商品としていただきました。ありがとうございます。
対戦後は、MaxValueのフードコートでお昼を食べて、翌日のフスベシティジムの賞品の購入。帰りに、予約をしていたポケノブのゲームを購入し、プロモーションカードをGETして帰宅。ヽ(^◇^*)/
帰宅後は、翌日のフスベシティジムのためにデッキ調整をしていました。
シノビロックですが、大体プレイングが掴めました。これは嵌ると完全にワンサイドになりますね。
対戦させていただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
月曜の朝から、取引先の役員との打ち合わせが入ったために、前日から東京へ入らなければならない状況で、フスベシティジムの終了後、現在、東京に向かっている途中です。
ちょっぴりお疲れモード。とても眠いです。( ´ρ`)。o ○
フスベのレポートは、明日以降に回して、まずは、毎週土曜日恒例のフェイズ大垣のジムチャレレポです。
BW5が発売された翌日のジムチャレで、どんなデッキと対戦できるか楽しみに参戦しました。が、皆さんほとんど買っていないようで、フェイズにもBW5のそれぞれのパックが置いてあったので、皆して、早速、運試し購入。
パックからは、ギラティナEXが出てくれました。(^^;;ちょっと微妙。
フェイズ大垣は駐車場がないので、すぐ傍のMaxValueに車を停めるのですが、先日、ZEROでお会いしたばかりのユリ♪パパさんの姿を発見。おっ、遠征返しかなぁと思い、フェイズに到着すると、人違いではなく、ユリ♪パパさん親娘がいらしていました。
我が家は、おまめも2学年が終了で、実質春休みのため、4人で参加してきました。
目的としては、キラ「プリズムエネルギー」のGET。
個人的には、BW5のカードで、このデッキにうまく使えそうなポケモンがいたので、それを投入してのシノビロックの練習。
参加者は、まさきパパ単さん、たくとくんとみさちゃん兄妹、Kanaさん親娘、ユリ♪パパさん親娘と我が家の合計11名でした。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:Legend以降 スイスドロー 新ルール適用 参加者:11名
<使用デッキ>
のりパパ:シノビロック(改定バージョン)
ゆかママ:ドンファンGR・トルネロスEX
SAI:ミュウツーEX・テラキオン
おまめ:シビビバレット
レポはのりパパのみです。
1回戦 Won 6-2 なつみちゃん
ミュウツーEX・テラキオン
さぁ、負けるわけにはいきませんよ。
2ターン目にラフレシアを降臨させることに成功したので、序盤からシノビロックが決まって、ほとんどマヒ状態を継続させていました。
その状態を終盤まで保って、逃げ切りました。
2回戦 Lost 3-5 たくとくん
ゾロアーク・マニューラ
先週に続いての対戦でした。
こちらのグッズロックの環境を整えるるタイミングは非常に遅れ、気がついたら、取得サイドは0-4の大差がついてしまいました。
その段階からは、徐々にサイド差を挽回していきましたが、時間切れで終了。
3回戦 Won 6-1 ゆかママ
ドンファンGR・トルネロスEX
ジムチャレで対戦するのは、とても久しぶりのような気が・・・。(^^;;
序盤からグッズロックの場が完成。理想的な回り方をしてくれたので、ほぼワンサイドで最初から最後までロックして逃げ切りました。
ここで、全勝が1名になったので終了となったので終了となりました。
1位:おまめ、2位:のりパパ、3位:なつみちゃんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
意外にも、自分は2位に入れていたようで、ラッキーでした。(^^;;
自分のプロモーション・カードは、毎度の如く残念な結果はのりパパ仕様ということで。おまめが1位だったので、結果を確認してみるとキラ「プリズムエネルギー」をGETできていました。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ ♪
また、BW5発売のフェイズ大垣のお店から、1位~3位まではBW5の拡張パックを商品としていただきました。ありがとうございます。
対戦後は、MaxValueのフードコートでお昼を食べて、翌日のフスベシティジムの賞品の購入。帰りに、予約をしていたポケノブのゲームを購入し、プロモーションカードをGETして帰宅。ヽ(^◇^*)/
帰宅後は、翌日のフスベシティジムのためにデッキ調整をしていました。
シノビロックですが、大体プレイングが掴めました。これは嵌ると完全にワンサイドになりますね。
対戦させていただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
コメント
ありがとうございました。
コテンパンに負けてしまいましたが、対戦で、色々発見できました。
次回参加の際には、よろしくお願いします。
お疲れ様でした。
いらっしゃったときにはびっくりしましたが、また、是非いらしてくださいね。
いつもあんな感じです。