秋葉原チェルモ:ジムチャレ スタンダード20120418
2012年4月18日 ジムバトル関連
新調したスーツがちょっと気に入ってます。(^^;;何のこっちゃ。
いっくんパパに釣られたことと、偶然にも夜の会議が中止になったことが重なったので、めちゃくちゃ久しぶりにチェルモのジムチャレに参加してきました。ヽ(^◇^*)/
毎度の如く、イエサブに寄っていろいろと物色。カードを見ながら、「しんぴのまもり」シンボラー使って見たくなり、「シンボラー」2枚と「プリズムエネルギー」2枚を購入。持ってきたデッキに無理やり入れてお試しということで。
チェルモに行くとかなりのおやじ率で・・・。ちゃないさんや、けいりょうさん、Kazuさん、ギガスさんもいる。随分、お久しぶりですが、なぜかそんな感じがしないんですよね。よく会っているような感覚です。
チェルモでは、何と、ハーフが終わって帰ろうとしているあむくん、とーしんくんにも遭遇。自分が、ウィークデーは都内にいることを知らなかったようで、ちょっと驚かれてましたね。また、時間が合えば、対戦しましょうね。
なんだかんだで、参加者11人中9人がおやじ勢・・・。(^^;;
今回の目的は、「シンボラーってどうなの?」の検証でした。ヤミラミダークライEXの構築に単純にテラキオンを入れただけのデッキに更にシンボラーを入れて見ました。バランスの調整も全くしていないので、プレイングでカバーする方向で。(^^;;
対戦相手のデッキは、カーニバル開催が近いので、伏せさせていただきます。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BW以降 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:11名
<使用デッキ>
のりパパ:テラキオンEX・ダークライEX・シンボラー
1回戦 Won 6-0 Kazuさん
Kazuさんサポ事故発生。サイドに5枚のサポートがあり、ワンサイドになってしまいました。
シンボラーも結構活躍してましたよ。
2回戦 Lost 3-6 かんたさん
立ち上がりが遅く、相手も序盤の立ち上がりが悪かったのですが、こちらが出遅れて先行されました。
3枚サイドを取るのが精一杯でしたね。デッキバランス自体がまずいことが露呈した対戦でした。
3回戦 Lost 0-6 ちゃないさん
ともちん推しを掛けての対戦。\(^^\)(/^^)/
こちら完全に弱点だらけ・・・。相性負けでした。( ̄□||||!!
しかし、この対戦で、構築上にある結論がでたので、収穫は大きかったですね。
3戦強制終了。1勝2敗で圏外でした。(^^;;
1位:ちゃないさん、2位:Aパパさん、3位:かんたさんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
シンボラーですが、結構刺さりますね。対策しないとまずそうです。
「しんぴのまもり」シンボラーに対して、テラキオンEXの「パンプスマッシュ」を打ったときの動きには要注意です。
公式に出ていましたが、当然のことながら、相手のシンボラーはEXからの攻撃も効果も受けません。「パンプスマッシュ」の効果はプレイヤー自身にかかる効果なので、自分のベンチのポケモンへ基本エネルギーを2枚付けなければなりません。
しかし、自分のベンチにしんぴ持ちのシンボラーしかいない場合は、エネルギーは付けられず、そのエネルギーはトラッシュすることになります。( ̄□||||!!
この場面は意外と遭遇すると思いますよ。ややこしいなぁ。
帰りはいっくんパパと秋葉原駅のそばで、ポケカ話で盛り上がりながら、晩飯を食べて帰りました。
いろいろと試して見たいデッキが脳内で出来上がったので、週末にでも詰めますかね。レシピ書いとこう。
そういえば、「バトル強化デッキ30 ケルディオ」をFlying Getしてきました。ヽ(^◇^*)/
対戦させていただいた皆さま、ありがとうございました。
また、時間ができたら、チェルモへ行きたいなぁ。
いっくんパパに釣られたことと、偶然にも夜の会議が中止になったことが重なったので、めちゃくちゃ久しぶりにチェルモのジムチャレに参加してきました。ヽ(^◇^*)/
毎度の如く、イエサブに寄っていろいろと物色。カードを見ながら、「しんぴのまもり」シンボラー使って見たくなり、「シンボラー」2枚と「プリズムエネルギー」2枚を購入。持ってきたデッキに無理やり入れてお試しということで。
チェルモに行くとかなりのおやじ率で・・・。ちゃないさんや、けいりょうさん、Kazuさん、ギガスさんもいる。随分、お久しぶりですが、なぜかそんな感じがしないんですよね。よく会っているような感覚です。
チェルモでは、何と、ハーフが終わって帰ろうとしているあむくん、とーしんくんにも遭遇。自分が、ウィークデーは都内にいることを知らなかったようで、ちょっと驚かれてましたね。また、時間が合えば、対戦しましょうね。
なんだかんだで、参加者11人中9人がおやじ勢・・・。(^^;;
今回の目的は、「シンボラーってどうなの?」の検証でした。ヤミラミダークライEXの構築に単純にテラキオンを入れただけのデッキに更にシンボラーを入れて見ました。バランスの調整も全くしていないので、プレイングでカバーする方向で。(^^;;
対戦相手のデッキは、カーニバル開催が近いので、伏せさせていただきます。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BW以降 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:11名
<使用デッキ>
のりパパ:テラキオンEX・ダークライEX・シンボラー
1回戦 Won 6-0 Kazuさん
Kazuさんサポ事故発生。サイドに5枚のサポートがあり、ワンサイドになってしまいました。
シンボラーも結構活躍してましたよ。
2回戦 Lost 3-6 かんたさん
立ち上がりが遅く、相手も序盤の立ち上がりが悪かったのですが、こちらが出遅れて先行されました。
3枚サイドを取るのが精一杯でしたね。デッキバランス自体がまずいことが露呈した対戦でした。
3回戦 Lost 0-6 ちゃないさん
ともちん推しを掛けての対戦。\(^^\)(/^^)/
こちら完全に弱点だらけ・・・。相性負けでした。( ̄□||||!!
しかし、この対戦で、構築上にある結論がでたので、収穫は大きかったですね。
3戦強制終了。1勝2敗で圏外でした。(^^;;
1位:ちゃないさん、2位:Aパパさん、3位:かんたさんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
シンボラーですが、結構刺さりますね。対策しないとまずそうです。
「しんぴのまもり」シンボラーに対して、テラキオンEXの「パンプスマッシュ」を打ったときの動きには要注意です。
公式に出ていましたが、当然のことながら、相手のシンボラーはEXからの攻撃も効果も受けません。「パンプスマッシュ」の効果はプレイヤー自身にかかる効果なので、自分のベンチのポケモンへ基本エネルギーを2枚付けなければなりません。
しかし、自分のベンチにしんぴ持ちのシンボラーしかいない場合は、エネルギーは付けられず、そのエネルギーはトラッシュすることになります。( ̄□||||!!
この場面は意外と遭遇すると思いますよ。ややこしいなぁ。
帰りはいっくんパパと秋葉原駅のそばで、ポケカ話で盛り上がりながら、晩飯を食べて帰りました。
いろいろと試して見たいデッキが脳内で出来上がったので、週末にでも詰めますかね。レシピ書いとこう。
そういえば、「バトル強化デッキ30 ケルディオ」をFlying Getしてきました。ヽ(^◇^*)/
対戦させていただいた皆さま、ありがとうございました。
また、時間ができたら、チェルモへ行きたいなぁ。
コメント