第29回GGC-ゴールド・ギャラドス・カップ-20120624-仮想世界レギュ-
第29回GGC-ゴールド・ギャラドス・カップ-20120624-仮想世界レギュ-
 バトルカーニバル2012スプリングも終了し、5月をはさんで、2ヶ月ぶりのGGCの開催となりました。ヽ(^◇^*)/
 GGC参加者の中からも、カーニバルの各会場で優勝者や、準優勝などベスト4など、入賞者が多数(特にジュニア)出て、ジュニア・シニアのレベルアップのGGCの目的が徐々に出始めでているような気がしています。とてもうれしいことですね。
 
 カーニバル後ではありますが、WCS参加者へのバックアップということと、行かない方々も世界レギュを楽しもうぜ!ということで、今回と、次回については、世界レギュでの大会とさせていただきました。
 WCS2012の詳細なレギュレーションはまだ出ていませんが、LEGEND~BW4を想定しての世界レギュとしました。
 カーニバルの影響で、BW漬けの日々だったと思いますので、ちょっと気分を換えてみるのもよいかと。きっと、ジャンクアームの便利さを感じることができたんではないでしょうか。

 そんな中、本日も関東、関西から多く集まりいただき、80名という参加者となりました。無事滞りなく開催できたことを含め、お礼申し上げます。

 運営スタッフとしては、受付のいっくんパパさん、サキパパさん、オープニングMCのトムリンさん、サイドイベント進行:ノルファーさん、JBVさん、進行役のいっくんママさん、オポネントのゆかママ、Sachiさんにサポートいただきました。いつも本当にありがとうございます。
 また、今回も数多くのビンゴ商品の提供をいただきまして、ありがとうございました。 

 カーニバル終了後ではあるのですが、今回も相手のデッキは非公開とさせていただきました。ネット環境がある昨今において、海外勢も進んでいる日本の情報を得るために、皆さんのブログや大会情報をサーフィンしています。当然、こちらも海外の情報は見ていますが・・・。(^^;;日本からの出場者のバックアップということで、ご理解いただければと思います。

 では、第29回GGCの結果および簡易レポです。
  
参加者:ジュニア(A)リーグ 22名/オープンリーグ(B) 58名 合計:80名
 ジュニアリーグは17名でかつ、オープンも63名という奇数であったために、今回は、小学6年生の5名はジュニアに参加してもらうこととしました。

予選レギュレーショ:
 使用可能カード:LEGEND~BW4まで(プロキシ可)
 対戦形式   :制限時間30分1本勝負 スイスドロー5回戦
          完全決着制(ドローなし) オポネントタイブレーク適用
          スタンダード サイド6枚戦
順位決定戦レギュレーション
 使用可能カード:LEGEND~BW4(プロキシ可)-予選とのデッキ交換はなし-
 対戦形式   :準決勝まで-制限時間30分1本勝負
          決勝-制限時間40分1本勝負(3位決定戦含む)

<対戦結果>  
◆ジュニアリーグ =上位4位まで=
1 位 いっくん
2 位 シュウくん
3 位 カーズくん
4 位 さくちゃん

◆オープンリーグ =上位12位まで=
1 位 のりパパ(シルバー)
2 位 SKE48さん(マスター)
3 位 ロリPさん(マスター)
4 位 lemoneさん(マスター)
5 位 ラッティーさん(マスター)
5 位 ひろぼーさん(シルバー)
5 位 みわパパさん(シルバー)
8 位 にこたまさん(マスター)
8 位 HKT48さん(マスター)
10位 サリーさん(シニア)
11位 おまめ(マスター)
12位 ロリゴラーさん(マスター)

◆総合順位決定戦
1 位 ひろぼーさん(シルバー) 
2 位 HKT48さん(マスター) 
3 位 ラッティーさん(マスター)
4 位 みわパパさん(シルバー)

<総括もどき>
 予選のジュニアは、カーニバル優勝者のいっくんとシュウくんが1、2フィニッシュでした。ヽ(^◇^*)/ この2強も今年までなんですよね。(-_-;頑張れ、次世代!
 大会全体のメタは、現状、世界各地で実施されている代表戦に見るメタと変わらないですね。これからWCSまでの間に、どのようなデッキが登場してくるのでしょうか。個人的には興味がありますね。
 
 では自分の対戦レポです。
 今回の我が家は、SAI・おまめと自分、運営でゆかママの参画となりました。

 自分の使用デッキは、WCSでの想定メタの一つです。今回は、直前ではありましたが、世界戦を想定して、デッキを大きく組み替えて臨みました。

<予選>  
1回戦 Won 6-4 ラッティーさん
 こちらの起動が早く、アドバンテージを保って勝ちでした。
  
2回戦 Won 6-4 まなパパさん
 久しぶりの対戦でしたね。こちらの起動が早く、そのアドバンテージを守り抜きました。
 
3回戦 Won 4-0 HIROさん
 仙台以来の対戦でした。
 完全にHIROさんの手札が事故模様の様だったので、場が完成する前にこちらが倒しきりました。

 ここでお弁当が来たので昼食休憩。AMは全勝ターンでした。
 会計チェックとビンゴの商品切り分けをして、午後の準備終了し、午後突入。

4回戦 Won 6-2 とれいんさん
 以前、自分も組んでいたデッキでした。プラパ絡めて、バトル場のポケモンを1撃で倒して、エネルギーを場にプールさせないように対応し、逃げ切りました。
 とれいんさんは、うわさの3重スリーブでした。ヽ(*゜O゜)ノ 対戦時には、手にフィットしていい感じですね。でも、サイズに合うデッキケースが無いというのはご愛嬌?(^^;;
 
5回戦 Won 6-3 ロリPさん
 何気に、初対戦だったみたいです。威圧オーラを放って勝ちました。ヽ(^◇^*)/ ロリPくんの手が震えてましたね。(((=_=)))

 予選終了し、全勝して1位通過でした。ヽ(^◇^*)/
 我が家の結果は、SAIが2勝3敗で残念ながら予選通過ならず、おまめが4勝1敗の11位で予選通過でした。
 SAIは直前にメタのど真ん中を持たせたので、まだ、手に馴染んでいませんでしたね。もっと前にデッキレシピ渡しておくんだった・・・。反省。

<本選>
1回戦 Lost 3-5 ろりゴラーさん
 前回のデジャブか?使用デッキも同じ・・・。(^^;;前回は、ツーキルでこちらが勝っているのですが、今回は、完全にサポ事故が発生。場を整えることができず、ワンサイドになったのですが、終盤のNが刺さり、挽回を開始。
 時間を忘れて対戦していたので、ペース配分を忘れる・・・。時間切れで追いつけずでした。

 恒例の表彰式では、毎度のごとく、入賞した皆さんに一言メッセージをいただきながら進行しました。大阪勢がワン・ツーフィニッシュでしたので、ちょっと前振りをしたのですが、しっかり応えていただきました。さすがですね、ひろぼーさんとアキラさん。どうも、SKE48の大阪の握手会を断念してGGCに参加したそうです。実は本物のAKB系萌え集団だったとか・・・。(^^;;
 グッドマナー賞には、オープンからは、バロンさんが選出。ジュニアの方は、はるとくんでした。はるとくんは、家の用事で予選が終了した後に帰宅したので、自ずと次回のピカリボン宣言は、バロンさんとなりました。暗唱でよろしくお願いしますね。

 そして、恒例のビンゴ大会へ突入。なんとシュウくんが1番最初にビンゴだったのですが、全く無駄のない開き方でした。すげー!
 
 最後の写真撮影のかけ声は、バロンさんに。バロンさんが何か話しはじめたのですが、周りから「バロリン」での掛け声の要請が・・・。(^^;;ご本人も納得されたのか、「1,2,3バロリン」の掛け声にて、無事、集合写真完了。ありがとうございました。

 以下、GGC運営からのお願いとご連絡です。

<お願い>
・ペットボトルの持ち帰りの徹底をお願いします。
 まだ、中身が残っているペットボトルが数本いろいろなところに置かれていました。前回からの改善が見られません。
 皆さん一人一人の自主的対応が必要なことなので、ご協力をお願いします。

<ご連絡>
 次回のGGCは以下の通りです。
 7月22日(日) 9:00~ 場所は同じです。レギュレーションは、WCS2012レギュレーションになります。
 また、お時間のご都合が合うようでしたら、是非、ご参加いただきたく、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

コメント

のりP
2012年6月26日0:23

先日は運営お疲れさまでした。そして、対戦ありがとうございました。
次回はプレッシャーに打ち勝ち、もっと善戦できるよう精進します(汗

のりパパ
2012年6月26日0:29

>ろりPさん
 お疲れ様でした。こちらこそ対戦ありがとうございました。
 また次回もパワハラ全開で行きます。

バロン
2012年6月26日0:56

運営お疲れさまでした。

バロリン。帰りの車中で、ガブロンよりダメ出しありました(笑)

ピカリボン宣言の暗唱がんばります!

のりパパ
2012年6月26日1:01

>バロリンさん
 お疲れ様でした。掛け声ありがとうございました。
 次回の暗唱期待してますよ。www

nophoto
まなパパ
2012年6月26日18:17

GGC運営ご苦労様でした&予選全勝1位通過おめでとうございます&対戦ありがとうございましたww

この2ヶ月いろんな場所でお会いしましたが対戦は久しぶりでしたね!
メチャ緊張いてコイン裏しか出ませんでした(笑)

もう1ヶ月世界レギュを楽しみたいと思います。

のりパパ
2012年6月26日21:14

>まなパパさん
 毎回、遠路より参加いただきありがとうございます。
 こちらこそ、久しぶりの対戦、ありがとうございました。また、対戦できることを楽しみにしてますね。

nee3
2012年6月27日12:28

仕事の関係で結局また参加できず涙をのんでおります・・・
そして7月も見事に仕事のシフトとブッキングガーン・・・毎週土曜だった仕事が今月からなぜか日曜になってしまってより参加が厳しいですがいつか勉強にお邪魔できる日を楽しみにしていま、す・・・

GGCお疲れ様でした!

のりパパ
2012年6月27日20:15

>nee3さん
 お久しぶり?ジムチャレも最近来れない感じのようですね。
 また、落ち着いたら、是非参加くださいね。お待ちしています。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索