30日/31日と土日を絡めて、今年のプチ夏休みを取りました。
いろいろとやりたいことがあったので、それを片付けたかったのですが、30日から体調を崩してしまい、やりたかったことの三分の一も片付いていない。(^^;;
無理をしない程度にして、いろいろとやっています。(^^;;往々にして、やりたいことをしたい時は、体調崩したり、何か別のことが入ったりすることが多いですね。うまくいかないもんですな。
ポケカとは無縁の休みになっています。
オリンピックは、競技より審判員のポカ?連発がおもしろいですね。
柔道といい、体操といいやり直しが連発しています。主観が入る判断を伴う対戦は、こういうことが起こるのは理解できますが、審判員も一線級の人たちが参加しているのではなかったのかと思いますが・・・。
何となく、日本に不利な裁定が続いているように感じるのは、気のせいかなぁ?
また、明日から仕事なので、気合を入れなおして頑張りますか・・・。(^^;;
来週は中国出張だった・・・。( ̄□||||!!
写真は、ロンドンオリンピックの公式マスコット「ウェンロック」です。アンノーンAに似ている気がしています。(^^;;
いろいろとやりたいことがあったので、それを片付けたかったのですが、30日から体調を崩してしまい、やりたかったことの三分の一も片付いていない。(^^;;
無理をしない程度にして、いろいろとやっています。(^^;;往々にして、やりたいことをしたい時は、体調崩したり、何か別のことが入ったりすることが多いですね。うまくいかないもんですな。
ポケカとは無縁の休みになっています。
オリンピックは、競技より審判員のポカ?連発がおもしろいですね。
柔道といい、体操といいやり直しが連発しています。主観が入る判断を伴う対戦は、こういうことが起こるのは理解できますが、審判員も一線級の人たちが参加しているのではなかったのかと思いますが・・・。
何となく、日本に不利な裁定が続いているように感じるのは、気のせいかなぁ?
また、明日から仕事なので、気合を入れなおして頑張りますか・・・。(^^;;
来週は中国出張だった・・・。( ̄□||||!!
写真は、ロンドンオリンピックの公式マスコット「ウェンロック」です。アンノーンAに似ている気がしています。(^^;;
コメント