おもちゃのマーチ:ジムチャレ スタンダード20120819
2012年8月19日 ジムバトル関連 コメント (2)
なんか夕方からは涼しいぞ!低燃費の自分にはめずらしく、クーラー入れてません。ヽ(^◇^*)/
日中は暑かったのですが、BWもそろそろまじめに取り組もうかと、BWレギュの地元のマーチへ行ってきました。
SAIはお友達と名古屋へお出かけ、おまめは受験モード、ゆかママはおまめに付き添ってお留守番で、久しぶりの単出動!!!1年ぶりくらいか?
スリーブはお腹いっぱい(450枚くらい)なので、キラプロモのGETと、カメケルの練習が目的でした。
相変わらずのレギュラーメンバーに加え、お久しぶりのtakabashiさんとSEIYAくんも参戦で、合計:17名のジムチャレになりました。ベッカムさんのところのはるとくんも久しぶりかも。
まさきパパさんが来られていたので、全体の進行をしていただきました。ありがとうございました。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BW以降 スイスドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:17名
<使用デッキ>
のりパパ:ケルディオEX・カメックス・ミュウツーEX・キュレム
1回戦 Won 5-4 SEIYAくん
ミュウツーEX・ランドロスEX・ルナトーン
久しぶりの対戦やね!というご挨拶。中学生になって部活で忙しいとのことでしたが、だんだんたくましくなってきて、大人になってきたなぁというのが久しぶりの印象でした。
ミュウツーEXが見えた時に、こちらもミュウツーEXのカウンターの準備をしようとしたのですが、ピン挿しのミュウツーEXがサイドにあることが判明。序盤は、SAIYAくんのミュウツーEXに先行されましたが、こちらがカメックスが立って、徐々に挽回モードに。SEIYAくんもランドロスEXが出せず、ミュウツーEXで戦うしかない状況の中だったので、結構苦労している様子。
取得サイドが3-4の状態でSEIYAくんの番で終了コール。こちらのターンまでなので、傷だらけのミュウツーEXを呼び出して、逆転勝ちとなりました。
終盤は、引き勝負になり、図鑑⇒PPエイドの流れが決まれば、SEIYAくん勝ちでしたね。
緊迫感のある楽しい勝負でした。ヽ(^◇^*)/
2回戦 Lost 0-1 こうきくん
トルネロスEX・ミュウツーEX・ランドロスEX
ここで思わぬ伏兵が現れました。小学校1年生の小さなお友達でした。
こちらは後攻、バトル場にキュレムで、相手はトルネロスEXスタート。早速2個玉を張られて、「ふきぬける」30ダメージ。こちらの1ターン目にポケモンが引けなければ、負け確定っぽい。変な寒気が走る・・・。(^^;;
案の定、こちらのドローは水エネルギー。相手のバトル場にランドロスEXが出ていたので、キャッチャーで呼んで、キュレムに水エネルギーを付けてターンエンド。
相手の2ターン目のトップドローが「ポケモンいれかえ」( ̄□||||!!。完全に流れが・・・。(^^;;
これはどうしようもないですね。仕方なしです。
再戦の申し入れがあったので、フリーで2戦目。いろいろとおしゃべりしながら、フルボッコにしてあげました。そしたら、悔しかったのかまたまた、再戦の申し入れ。たくましさを感じながら、ワザを打つたびにジェスチャー交じりで、大笑いしながら、楽しく対戦し、またまた1枚も取らせずに完勝しました。
1戦目は、ガチのたくとくんに勝っているので、結構、将来楽しみな子かもしれませんね。
3回戦 Won 6-4 まきのくん
ダークライEX・テラキオン
前回のマーチでも対戦した元気でプレイングのしっかりした少年でした。
ダークライEXが1枚しか無いと言っていたのでトレードしてあげようと思っていたのですが、トレード用のカードを忘れてきたというボケプレイング。(^^;;
ポケモンの配分を工夫して、ダークライEXもしっかり立ててくるのはすばらしい。2体のケルディオEXを持っていかれますが、ダークライEXを2回とテラキオン2体倒して勝ち切りました。
次回は、忘れないでダークライEX交換してあげよう。
4回戦 Won 6-2 まさきパパさん
ダークライEX・ゾロアーク・ヤミラミ
前日のフェイズでは対戦できなかったのですが、久しぶりの対戦でした。BW6のカードを確認されながらの対戦で、かなり悩まれてましたね。まさきパパさんから見ると、一撃で倒さないと圧倒的に不利なマッチアップです。
ダークライEXを先行で1体倒して、2体目のダークライEXでケルディオEXを1体倒されますが、2体目のダークライEXを倒して以降は、ゾロアークを1撃2回で倒し切りました。
ちょっとしたプレイング上の気づきがあった収穫のある対戦でした。
ここで、全勝が1名になったので終了。1位:Kanaさん、2位:山男さん、3位:はるとくんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
自分は、サイド差1ポイントの差で4位という結果でした。残念。
しかし、1枚もらったプロモパックからは、何とキラの「ツールスクラッパー」が出現。目的達成の上、勝ち組気分でした。ヽ(^◇^*)/
行き付けの散発屋さんへ行きたかったので、表彰終了後、即失礼しました。しかし、その散髪屋さんに到着してみると、お盆の流れで休業とのこと。( ̄□||||!!
また、うっとおしい髪の毛で1週間過ごすのかと思うとちょっとブルー。|||||||||||(_ _。)
とっとと家に戻って、いろいろと片付けしてました。
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
日中は暑かったのですが、BWもそろそろまじめに取り組もうかと、BWレギュの地元のマーチへ行ってきました。
SAIはお友達と名古屋へお出かけ、おまめは受験モード、ゆかママはおまめに付き添ってお留守番で、久しぶりの単出動!!!1年ぶりくらいか?
スリーブはお腹いっぱい(450枚くらい)なので、キラプロモのGETと、カメケルの練習が目的でした。
相変わらずのレギュラーメンバーに加え、お久しぶりのtakabashiさんとSEIYAくんも参戦で、合計:17名のジムチャレになりました。ベッカムさんのところのはるとくんも久しぶりかも。
まさきパパさんが来られていたので、全体の進行をしていただきました。ありがとうございました。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BW以降 スイスドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:17名
<使用デッキ>
のりパパ:ケルディオEX・カメックス・ミュウツーEX・キュレム
1回戦 Won 5-4 SEIYAくん
ミュウツーEX・ランドロスEX・ルナトーン
久しぶりの対戦やね!というご挨拶。中学生になって部活で忙しいとのことでしたが、だんだんたくましくなってきて、大人になってきたなぁというのが久しぶりの印象でした。
ミュウツーEXが見えた時に、こちらもミュウツーEXのカウンターの準備をしようとしたのですが、ピン挿しのミュウツーEXがサイドにあることが判明。序盤は、SAIYAくんのミュウツーEXに先行されましたが、こちらがカメックスが立って、徐々に挽回モードに。SEIYAくんもランドロスEXが出せず、ミュウツーEXで戦うしかない状況の中だったので、結構苦労している様子。
取得サイドが3-4の状態でSEIYAくんの番で終了コール。こちらのターンまでなので、傷だらけのミュウツーEXを呼び出して、逆転勝ちとなりました。
終盤は、引き勝負になり、図鑑⇒PPエイドの流れが決まれば、SEIYAくん勝ちでしたね。
緊迫感のある楽しい勝負でした。ヽ(^◇^*)/
2回戦 Lost 0-1 こうきくん
トルネロスEX・ミュウツーEX・ランドロスEX
ここで思わぬ伏兵が現れました。小学校1年生の小さなお友達でした。
こちらは後攻、バトル場にキュレムで、相手はトルネロスEXスタート。早速2個玉を張られて、「ふきぬける」30ダメージ。こちらの1ターン目にポケモンが引けなければ、負け確定っぽい。変な寒気が走る・・・。(^^;;
案の定、こちらのドローは水エネルギー。相手のバトル場にランドロスEXが出ていたので、キャッチャーで呼んで、キュレムに水エネルギーを付けてターンエンド。
相手の2ターン目のトップドローが「ポケモンいれかえ」( ̄□||||!!。完全に流れが・・・。(^^;;
これはどうしようもないですね。仕方なしです。
再戦の申し入れがあったので、フリーで2戦目。いろいろとおしゃべりしながら、フルボッコにしてあげました。そしたら、悔しかったのかまたまた、再戦の申し入れ。たくましさを感じながら、ワザを打つたびにジェスチャー交じりで、大笑いしながら、楽しく対戦し、またまた1枚も取らせずに完勝しました。
1戦目は、ガチのたくとくんに勝っているので、結構、将来楽しみな子かもしれませんね。
3回戦 Won 6-4 まきのくん
ダークライEX・テラキオン
前回のマーチでも対戦した元気でプレイングのしっかりした少年でした。
ダークライEXが1枚しか無いと言っていたのでトレードしてあげようと思っていたのですが、トレード用のカードを忘れてきたというボケプレイング。(^^;;
ポケモンの配分を工夫して、ダークライEXもしっかり立ててくるのはすばらしい。2体のケルディオEXを持っていかれますが、ダークライEXを2回とテラキオン2体倒して勝ち切りました。
次回は、忘れないでダークライEX交換してあげよう。
4回戦 Won 6-2 まさきパパさん
ダークライEX・ゾロアーク・ヤミラミ
前日のフェイズでは対戦できなかったのですが、久しぶりの対戦でした。BW6のカードを確認されながらの対戦で、かなり悩まれてましたね。まさきパパさんから見ると、一撃で倒さないと圧倒的に不利なマッチアップです。
ダークライEXを先行で1体倒して、2体目のダークライEXでケルディオEXを1体倒されますが、2体目のダークライEXを倒して以降は、ゾロアークを1撃2回で倒し切りました。
ちょっとしたプレイング上の気づきがあった収穫のある対戦でした。
ここで、全勝が1名になったので終了。1位:Kanaさん、2位:山男さん、3位:はるとくんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
自分は、サイド差1ポイントの差で4位という結果でした。残念。
しかし、1枚もらったプロモパックからは、何とキラの「ツールスクラッパー」が出現。目的達成の上、勝ち組気分でした。ヽ(^◇^*)/
行き付けの散発屋さんへ行きたかったので、表彰終了後、即失礼しました。しかし、その散髪屋さんに到着してみると、お盆の流れで休業とのこと。( ̄□||||!!
また、うっとおしい髪の毛で1週間過ごすのかと思うとちょっとブルー。|||||||||||(_ _。)
とっとと家に戻って、いろいろと片付けしてました。
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m
コメント
2階は冷房施設が無く窓も開けれない状態なのでせめて窓を開れるようにならないかなーと思いました。
ただ今、ケルディオの相棒を模索中です。ケルディオの弱点である強力な草ポケモンのいない今は彼が主役だと思うので。
ただ、BW7になるとどうなるかわかりませんが・・・
今回は伏兵こうとくんの登場で対戦はかないませんでしたが次回の対戦の折は宜しくお願いします。
先日はお疲れ様でした。夏は厳しいお店ですよね。
ケルディオEXはBW6では主役だと思います。ワザ自体よりも特性「かけつける」がいかんですね。
相方はカメ+αが無難かなと言ったところでしょうか。
こちらこそ、対戦の機会がありましたら、よろしくお願いします。