秋葉原チェルモ:ジムチャレ スタンダード20120905
秋葉原チェルモ:ジムチャレ スタンダード20120905
 BW6の環境であまり対戦をしていないので、仕事を調整して、久しぶりにチェルモに参戦してきました。ヽ(^◇^*)/

 毎度の如く、イエサブでカードを物色。掘り出し物の陳列棚に、100円で、ハイパーボールやらダークパッチ、350円でフウロがあったので迷わず購入。
 昨日、通常価格の陳列棚のフウロを400円で全て(といっても2枚)を買ったのがいけなかったのか、そちらは600円に値上がりしてました。(^^;;

 少し時間があったので、麻雀格闘倶楽部を楽しもうとゲーセンへ。1位4回連続と絶好調!!!随分やっていませんでしたが、余裕でした。全部のクラス(東風・半荘・三麻)がA1に落ちてましたが・・・。(^^;;

 いざチェルモへ向かったのですが、あまりに久しぶりのため、店を通り過ぎて、違うビルの階段を登っている始末で。(^^;;時間ぎりぎりだったので、慌てて戻りました。(^^;;

 到着するとKazuさん、あむくん、HKくんなど知っている面々とチェコのプレイヤーのマーチンさんがいました。国際的やなぁ。

 目的は、カメケルの調整とキラの「ヒュウ」か「あなぬけのひも」のGET!
 参加者は、13名(途中から14名)でした。

スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BW以降 3回戦限定 サイド差 公式ルール適用 参加者:14名

<使用デッキ>
のりパパ:ケルディオEX・カメックス・ミュウツーEX

1回戦 Lost 4-6 アイシンさん
エンペルト・テラキオン・ロズレイド・エモンガ
 はじめての対戦でした。ヽ(^◇^*)/
 こちら後攻で、序盤は立ち遅れ。テラキオンをキャッチャーで呼び出して時間稼ぎをして何とかこちらも場を整えます。しかし、エンペルトを3体立たせてしまったことと、水エネルギーの引きが弱く、エンペルトを1撃できる状況を作れず、逃げ切られました。(^^;; 

2回戦 Won 6-3 Kazuさん
ボルトロス・ゼクロム・レックウザEX・ミュウツーEX・ケルディオEX・シビビール
 おっと、対戦率は相変わらず高いですね。(^^;;
 おもしろい構成のデッキで、動きも結構トリッキーでした。序盤にシビシラスを倒して先行し、どのターンもお互いに考えさせられる盤面でおもしろい対戦でした。Kazuさん側の選択肢が多いので、ベストの手順に悩みますよね。
 暴走ケルディオEXが立ち上がったので、何とか勝ち切りました。
 
3回戦 Won 6-4 かなめさん
ガブリアス・チルタリス・エモンガ
 またまた、はじめましての対戦でした。ヽ(^◇^*)/
 ベルのSR萌えのようで、それに釣られてポケカをはじめたとか・・・。(^^;; 暴走ケルディオEXなり、ミュウツーEXが出来上がればワンサイドになりますが、それまでは結構大変。
 序盤から先行し、まんたんのくすりでターンを凌ぎながらガブリアスを2ターン掛けて倒す展開。終盤は、毎回140ダメージが出る暴走ミュウツーEXが暴れまわって勝ち切りました。(^^;;
 終了後は、ガブチルのデッキの変更点を検討してました。キャッチャーはあと2枚必要ですね。

 ここで、チェルモルールで終了。1位:マーチンさん、2位:HKさん、3位:??さんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
 自分は、サイド差で4位くらい。
 プライズのプロモーションカードは、キラ悪エネルギーでした。(^^;;

 Kazuさんと駅まで話をしながら向かい、自分は地下鉄なので、JR秋葉原でお別れ。

 いろいろ対戦の中で、必要なカード、不要なカードがある程度見えてきたので収穫大でした。ヽ(^◇^*)/ やっぱり、チェルモはいいですね。
 時間を見つけてちょくちょく行きたいなぁといつも思うのですが、次回はいつになるやら・・・。(^^;;

 対戦していただいた皆様、ありがとうございました。また、参加した時にはよろしくお願いします。m(_ _)m

コメント

Kazu
2012年9月5日22:33

対戦ありがとうございました。
結局は、Nで自滅したり、
序盤の選択ミス、というかダメージ計算ミスが・・・。
次は、リベンジしますよ~ww

のりパパ
2012年9月5日22:53

>Kazuさん
 こちらこそ対戦ありがとうございました。
 また、きっと当たると思いますので、お手柔らかに。ww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索