フェイズ大垣:ジムチャレ 殿堂カップ スタンダード20121027
フェイズ大垣:ジムチャレ 殿堂カップ スタンダード20121027
 何やら、スリーブがいっぱい発売される日だったんですね。
 朝から、ゆかママがポケセン名古屋へ行ってくれたのですが、ミミロップ・エルフーンのスリーブが発売1時間で品切れとか・・・。(^_^;)ひょっとしてと思っていたのですが、またまた、入荷未定とか・・・。以前のサーナイト・ドレディアの売れ方と一緒ですかね?うーん、スリーブ人気はすごいもんですね。

 受付時に、参加費のつもりで買った「フリーズボルト」の拡張パックからは、ランドロスEXが降臨。思わずにっこり。ヽ(^◇^*)/
 エヴァのマリのデッキケースが売っていたので、それも衝動的に購入してました。(^_^;)

 さてさて、本日は、月一の殿堂カップ日だったので、前回のマーチに続いてなんとかGETできないかなぁと、SAIと自分の二人で参加してきました。
 おまめは学校は休みだったのですが、本格的な受験シーズンに突入しているので、家で受験勉強でした。
 参加者はポケセンへ行っているのか、行事なのか、参加者は少なめでしたね。
 プリニークラブ組のしろがねさん、たかつさんも参加。殿堂用のカードはブックオフで結構、手に入るみたいで、DPのカードが一杯入ってました。

スタンダード 制限時間:30分 レギュ:殿堂 スイスドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:8名

1回戦 Won 5-0 しろがねさん
 こちらが先に主力が立ち上がったので、ワンサイドな展開になりました。
 しろがねさんは、サポート引けない病が発病したようでした。
 早めに終了したので、スパーリングしましたが、サポート引けないみたいで、ワンサイドになりました。サポ配分の調整が必要のようですね。 

2回戦 Lost 1-6 なな父さん
 今度はもこちらがサポート引けない病が伝染したようで・・・。(^_^;)
 相性的には問題ないマッチアップだったのですが、主力が立ち上がりませんでした。(^_^;)

3回戦 Won 6-2 TATSUくん
 いつも対処が面倒な異質なデッキを構築してくるので、今回はどんな変態デッキか楽しみでした。(^_^;)
 序盤からこちらがワンサイドな展開で、TATSUくん側が進化中心のため、こちらが大きく先行。
 しかし、構成する進化ポケモンが完成した時には、こちらは何もできない状態になるという変態度は結構高かったです。
 弱点ということもあり、勝ち切ることができました。

 ここで、全勝が1名となったので終了。優勝:なな父さん、準優勝:のりパパ、3位:SAIとなりました。おめでとうございます。(^-^)//""
 プロモーションカードは、自分もSAIも大外れ!コダックが湧いてました。(^_^;)使えという天の声かも・・・。いやいや、違うだろ!

 前日に、おもちゃのマーチにシロナのゴールドverを予約してあったので、受け取りに行き、帰宅しました。
 シロナのスリーブは、縁はゴールドではなく、なんとも言えない色で微妙。( ̄□||||!!

コメント

nophoto
ゆーた
2012年10月27日15:42

はい!ポケセンいってた人です!(蹴
お疲れ様でした。
ミミロップエルフーンはなんとか確保できましたよ
普通より早く開店したようです。
ブック各務原にてミュウツー200円でゲット!

nophoto
しろがね
2012年10月27日18:19

対戦ありがとうでした!
まさか伝染ってたとは・・・( ̄◇ ̄;)
今後は爆サポ構成で事故る予定です!
調整難しいのでアドバイス有り難いです(メモメモ_φ( ̄ー ̄ )

のりパパ
2012年10月27日18:34

>ゆーたくん
 おー、ポケセン組みでしたか。ミミロップのスリーブが早々になくなったようですね。恐るべし。
 ミュウツーEXは、キラのEXですか?だとしたら、いい買い物でしたね。

のりパパ
2012年10月27日18:37

>しろがねさん
 お疲れ様でした。
 爆サポで事故る・・・www。よくあります。(^^;;
 いえいえ、対戦した方々へは、気づいたことは、よくお話してますので。
 またの対戦よろしくお願いします。

こーれん
こーれん
2012年10月28日23:33

本日はZEROでのジムチャレお疲れ様でした。
まさかあそこでお会い出来るとは思ってなかったので、対戦出来たのも含めて良かったです。
ありがとうございました!

リンク頂いていきますね。
よろしければ相互お願いします!

のりパパ
2012年10月28日23:36

>こーれんさん
 お疲れ様でした。本部長から聞いていたので、こちらもお会いできてよかったです。
 こちらもリンクいただきますね。今後ともよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索