フェイズ大垣:ジムチャレ スタンダード20130105
2013年1月5日 ジムバトル関連 コメント (9)
2013年最初のジムチャレに参加してきました。ヽ(^◇^*)/
振り返ってみると、昨年の12月15日から、ポケカのまともな対人戦はやっていませんでしたので、約半月ぶりくらいですかね。
早朝にプラズマ団デッキを調整して一人回し。ほぼしっくりしてきたので、後は実践で調整するしかないかなぁというノリで。
結構、サポートやグッズの配分が意外と神経使う印象がありますよね。ヽ(^◇^*)/
我が家は、SAIと自分の2名での参加となりました。
年初なので、参加人数はどうかなぁと思っていましたが、13名の参加があり、新たに、こうすけパパさんとお知り合いになりました。ヽ(^◇^*)/
いつものメンバーとは、新年のご挨拶。今年もよろしくお願いしますね。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BWレギュ スイスドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:13名
<使用デッキ>
のりパパ:プラズマ団
SAI:プラズマ団
1回戦 Won 6-1 こうすけパパさん
プラズマ団
ほぼミラーでした。ミラー戦はいろいろな発見があるので、調整には願ってもない対戦でした。ヽ(^◇^*)/
序盤はこちらから先手を打ちましたが、場は均衡した状況。こうすけパパさんに疑問手があったので、そこをついて形勢がこちらに傾いた感じでしたね。
ミラーは一手一手がシビアなので、非常に楽しかったです。
2回戦 Won 6-0 イデハさん
キングドラ・ヨノワール・エモンガ
バラ撒き主体の2進化の組み合わせでした。
こちらは、たねポケモンの構成なので、序盤からこちらが圧倒的なアドバンテージを保って、逃げ切りました。
かなり、イデハさん側も事故っていたようで、一度もキングドラもヨノワールも見ることがありませんでした。
3回戦 Won 6-3 なつみちゃん
シビビール・ゼクロム・ゼクロムEX・トルネロスEX・ミュウツーEX
よくあるタイプのゼクシビでした。
シビビールを立たせると面倒なので、1ターン目からシビシラスを倒して先行。
中盤から終盤にかけては、キャッチャーを使い切っていたので、いろいろとポケモンを駆使して倒しきりました。(^_^;)
シビビールは一度もお目見えはしなかったですね。
ここで、山男さんが崩れて、全勝が1名となったので終了。1位:のりパパ、2位:山男さん、3位:なつみちゃんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
SAIはデッキ調整が不十分だったようで、2勝1敗で5位でした。(^_^;)
年初なので、また、お店から1位~3位まで副賞がありました。
ドガーススリーブ35枚と、副賞として「ランドロスEX-SR」と「ヒュウ」がもらえました。年初からラッキーですなぁ。
ポケカ初めだったのですが、優勝できてよかったですし、デッキの動きが確認できてとても有意義なジムチャレでした。ヽ(^◇^*)/
終了後は、MaxValueの中華料理屋さんで昼ごはんを食べながら、SAIのデッキ調整をし、ブックオフを2件回って、必要なカードを購入して来ました。個人的には、結構いい買い物だったと思います。( ゚ー゚)( 。_。)
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。今年1年またまた、よろしくお願いします。
振り返ってみると、昨年の12月15日から、ポケカのまともな対人戦はやっていませんでしたので、約半月ぶりくらいですかね。
早朝にプラズマ団デッキを調整して一人回し。ほぼしっくりしてきたので、後は実践で調整するしかないかなぁというノリで。
結構、サポートやグッズの配分が意外と神経使う印象がありますよね。ヽ(^◇^*)/
我が家は、SAIと自分の2名での参加となりました。
年初なので、参加人数はどうかなぁと思っていましたが、13名の参加があり、新たに、こうすけパパさんとお知り合いになりました。ヽ(^◇^*)/
いつものメンバーとは、新年のご挨拶。今年もよろしくお願いしますね。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BWレギュ スイスドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:13名
<使用デッキ>
のりパパ:プラズマ団
SAI:プラズマ団
1回戦 Won 6-1 こうすけパパさん
プラズマ団
ほぼミラーでした。ミラー戦はいろいろな発見があるので、調整には願ってもない対戦でした。ヽ(^◇^*)/
序盤はこちらから先手を打ちましたが、場は均衡した状況。こうすけパパさんに疑問手があったので、そこをついて形勢がこちらに傾いた感じでしたね。
ミラーは一手一手がシビアなので、非常に楽しかったです。
2回戦 Won 6-0 イデハさん
キングドラ・ヨノワール・エモンガ
バラ撒き主体の2進化の組み合わせでした。
こちらは、たねポケモンの構成なので、序盤からこちらが圧倒的なアドバンテージを保って、逃げ切りました。
かなり、イデハさん側も事故っていたようで、一度もキングドラもヨノワールも見ることがありませんでした。
3回戦 Won 6-3 なつみちゃん
シビビール・ゼクロム・ゼクロムEX・トルネロスEX・ミュウツーEX
よくあるタイプのゼクシビでした。
シビビールを立たせると面倒なので、1ターン目からシビシラスを倒して先行。
中盤から終盤にかけては、キャッチャーを使い切っていたので、いろいろとポケモンを駆使して倒しきりました。(^_^;)
シビビールは一度もお目見えはしなかったですね。
ここで、山男さんが崩れて、全勝が1名となったので終了。1位:のりパパ、2位:山男さん、3位:なつみちゃんでした。おめでとうございます。(^-^)//""
SAIはデッキ調整が不十分だったようで、2勝1敗で5位でした。(^_^;)
年初なので、また、お店から1位~3位まで副賞がありました。
ドガーススリーブ35枚と、副賞として「ランドロスEX-SR」と「ヒュウ」がもらえました。年初からラッキーですなぁ。
ポケカ初めだったのですが、優勝できてよかったですし、デッキの動きが確認できてとても有意義なジムチャレでした。ヽ(^◇^*)/
終了後は、MaxValueの中華料理屋さんで昼ごはんを食べながら、SAIのデッキ調整をし、ブックオフを2件回って、必要なカードを購入して来ました。個人的には、結構いい買い物だったと思います。( ゚ー゚)( 。_。)
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。今年1年またまた、よろしくお願いします。
コメント
いや〜あの勝負勝っていればのりパパさんと決勝戦だったんですけど残念です(;∀;)
ちなみに俺が2位だったよ(カードはラティアスEX、Rとフライゴヲ)
最後に今年もよろしくお願いしますm(__)m
お疲れ様でした。2位でしたか、失礼しました。修正済みです。
てっきり、山男さんとの決勝があるものと思っていましたが、Wギギギに苦戦してましたね。今の環境だと、対策がないと刺さりますよ。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
かといって練習相手もいないし
さっきのdn5dd直してください お願いします
一人回しは大事ですよ。
結構、ポケカやるお友達いたんじゃなかった?マーチに来ている子達は?
結構友達がいたのですが都合が結構悪くあまりできないのです。
メンバーは
KoUKlとIORIとHUKUIがいます
今度のおもちゃのマーチ殿堂カップはIORIが参加予定です
コメントは一つにまとめるように!
お友達もあおれぞれ忙しいんですね。
初めまして。
一人回しは、対戦相手をおかないで、一人で対戦を想定したテストプレイのことです。デッキの動きの確認で実施することが多いですね。