プリニークラブ:ジムチャレ スタンダード20130331
2013年4月2日 ジムバトル関連 コメント (2)
やっと時間ができたので、またまた、簡易なジムチャレレポでも。
東京は現在、結構な雨が降っており、ちょっと寒いですね。
まだ、しっくりきていない背広姿の新入社員がたくさん電車に乗っていますね。初々しくていいですね。
自分の目的に向かって頑張って欲しいものです。
3月最後の地元のジムチャレに参加してきました。参加者は、いつもよりちょっと多く15名でした。
山男さんや、こうきくんとのトレードがあったので、その目的も無事達成できてよかったです。
今まで気付かずにいたのですが、お店に2013年の2月度のポケモンカードの店内月間上位者(上位3名)が張り出されていたので見てみると、1位がSAI、2位がおまめになってました。1月は、自分が2位でした。プリニークラブのもう一つの楽しみ方として、ポイント制で月間上位者が張り出されるので、それを目指すのも良いかと。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BWレギュレーション スイス・ドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:15名
1回戦 Won 6-0 山男さん
2回戦 Won 6-4 初めてのお兄さん
3回戦 Won 6-1 サリーちゃん
4回戦 Lost 5-0 なな父さん
結果は、1位:なな父さん、2位:のりパパ、3位:山男さんでした。ヽ(^◇^*)/
入賞のプロモーションカードからは、「プラズマ団のしたっぱ」が出てくれました。
終了後は、一旦家に戻って、我が家の女性陣の洋服を買いに、地元の柳ヶ瀬の高島屋へ。
すると、何故かいつもよりかなり多い人が繰り出しており、ゆるキャラの軍団もいるという異様な光景が。ゆるキャラは全国から集まっているようで、何事かとおもっていたら、柳ヶ瀬のゆるキャラ「やなな」の引退セレモニーが高島屋の前のステージで行われていました。
「やなな」は、本名「やなが せいこ(柳ヶ瀬行こ!)」で、2010年には、全国ゆるキャラ投票で3位、2012年のゆるキャラグランプリでは8位になっているゆるキャラで、結構、有名なのですが、惜しまれつつ引退するようですね。地元活性化のために、長い間お勤めご苦労様でした。
折角なので、記念に「やなな」の絵が描かれたミニトートーバックを購入しました。
4月からは、プライズが第7弾のプロモーションカードになりますね。「シルバーバングル」と「カトレア」の様で、共に使えるカードだと思っているので、またまた、頑張って行こうと思います。
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。またの折には、よろしくお願いいたします。
東京は現在、結構な雨が降っており、ちょっと寒いですね。
まだ、しっくりきていない背広姿の新入社員がたくさん電車に乗っていますね。初々しくていいですね。
自分の目的に向かって頑張って欲しいものです。
3月最後の地元のジムチャレに参加してきました。参加者は、いつもよりちょっと多く15名でした。
山男さんや、こうきくんとのトレードがあったので、その目的も無事達成できてよかったです。
今まで気付かずにいたのですが、お店に2013年の2月度のポケモンカードの店内月間上位者(上位3名)が張り出されていたので見てみると、1位がSAI、2位がおまめになってました。1月は、自分が2位でした。プリニークラブのもう一つの楽しみ方として、ポイント制で月間上位者が張り出されるので、それを目指すのも良いかと。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BWレギュレーション スイス・ドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:15名
1回戦 Won 6-0 山男さん
2回戦 Won 6-4 初めてのお兄さん
3回戦 Won 6-1 サリーちゃん
4回戦 Lost 5-0 なな父さん
結果は、1位:なな父さん、2位:のりパパ、3位:山男さんでした。ヽ(^◇^*)/
入賞のプロモーションカードからは、「プラズマ団のしたっぱ」が出てくれました。
終了後は、一旦家に戻って、我が家の女性陣の洋服を買いに、地元の柳ヶ瀬の高島屋へ。
すると、何故かいつもよりかなり多い人が繰り出しており、ゆるキャラの軍団もいるという異様な光景が。ゆるキャラは全国から集まっているようで、何事かとおもっていたら、柳ヶ瀬のゆるキャラ「やなな」の引退セレモニーが高島屋の前のステージで行われていました。
「やなな」は、本名「やなが せいこ(柳ヶ瀬行こ!)」で、2010年には、全国ゆるキャラ投票で3位、2012年のゆるキャラグランプリでは8位になっているゆるキャラで、結構、有名なのですが、惜しまれつつ引退するようですね。地元活性化のために、長い間お勤めご苦労様でした。
折角なので、記念に「やなな」の絵が描かれたミニトートーバックを購入しました。
4月からは、プライズが第7弾のプロモーションカードになりますね。「シルバーバングル」と「カトレア」の様で、共に使えるカードだと思っているので、またまた、頑張って行こうと思います。
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。またの折には、よろしくお願いいたします。
コメント
店内月間上位者見てましたが流石です(^o^;)
そこに名前が載るように頑張るのもアリですね(また来たくなるので)
って、自分三位だったんだΣ( ̄◇ ̄*)…意外とアノデッキ強かったんだ(笑)
また今度対戦のときはお願いします
お疲れ様でした。こちらこそ、トレードありがとうございました。
店内月間順位表は面白い試みですよね。上位者には更にポイントが付くようで、年間順位もあるとか。
あのデッキは、ありですよ。更に煮詰めるとやっかいな存在です。
では、フェイズで!