プリニークラブ:ジムチャレ スタンダード20130922
2013年9月23日 ジムバトル関連 コメント (2)
行ける時には、必ず参戦するプリニークラブのジムチャレに行ってきました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
父親が難病を患っていることと、介護をしていた母親が5月に他界したために、普段は、特別養護老人ホームにいるのですが、月に一度は帰宅して、我々と一緒に過ごすようにしています。
昨日より戻っているので、早朝からゆかママと自宅の近くにある実家へ行って、いろいろと介護。着替えや、食事や、日常的な部分に全て補助が必要なのですが、少しでも機能回復のためにリハビリを実施しており、デイサービスへ送り出して、帰宅までの間に、ジムチャレに参加というスケジュールで。
チームの練習会もあったのですが、その関係で参加はできず。HKくんも来ており、ちょっと残念。
介護を実際に経験して思うのですが、老老介護は、実質無理だと思いますね。特に、女性が男性の介護をする場合は、かなりのパワーが必要だと思います。逆に、男性が女性を介護する場合は、食事に困る時があるのかなと思います。
もっと早くそれを知って、母親の負担を減らせてあげられていたらなぁと・・・。
ジムチャレは、いつものメンバーが参集して、合計15名の大会となりました。
金山に行っていた店長も戻ってきており、15名なのですが、スイスドローにしてくれました。ありがとうございます。ヾ(*@’U’@)ノ
トーナメントだと複数回対戦できないので、ある程度楽しめるデッキを選択せざるをないのですが、スイスドローなので、お試しデッキで参戦。
実質的に、現在の環境にどこまで対応できるのかを確認する目的で、BW8までのカードで組めるデッキを選択しました。(汗`・ω・ι)
我が家は、毎度の3名で参加。使用デッキは以下の通り。
SAI:ゲノジオン改
おまめ:BKB
自分:ランドロスEX・トルネロスEX・ミュウツーEX・ビクティニEX
自分の使用デッキは、ダストダスを入れた形はよくありますが、無くても行けるんじゃない?的な発想で、ダストラインにトルネロスEXを厚めに。どくさいみん搭載型で、出だしから90ダメージと言いたいデッキです。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BWレギュレーション スイスドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:15名
1回戦 Won 4-2 山男さん
ゲノジオン
おっと、いきなりお試しにはいい対戦カードになりました。
山男さん先行で、ゲノセクトEX、こちらはミュウツーEXスタートで開戦。
若干、エネ事故を起こしているようで、ミュウツーEXで瀕死のダメージを負わせますが、3ターン目にGブースター。
返しに、ゲノセクトEXを倒して、先方のベンチには、エネなしのゲノセクトEX。
こちらは、場にVピース付きのビクティニEXを準備して、次ターンにOHKOにて終了。
対ゲノジオンに関しては、想定通りの対応ができていたのでOKですが、ビリジオンEXが来ていない状況のため、対戦データ的には、ちょっと不足ですね。
2回戦 Lost 2-6 おまめ
BKB
親子対決は、どのジムチャレでも逃れられない宿命。(汗`・ω・ι)
BKBに対しては、弱点が多すぎるデッキなので、開始前から無理ゲー。どこまで対抗できるかお試しということで。
トルネロスEXからの展開であれば、と思ったのですが、ミュウツーEXスタート。
ビクティニEXでケルディオEXを倒しますが、水弱点なので、返しにOHKO。(lll ̄□ ̄)
その後も、いろいろと倒されて終了。
しかし、変更を加えれば十分対応できるポイントを見つけたので良しですね。
3回戦 Lost 4-6 たかつさん
キュレム軸プラズマ団
スタート次第の対戦でした。こちらトルネロスEXに対して、先方は、ボルトロスEX。弱点やんけぇ!(汗`・ω・ι)ですが、お構いなしに、どくさいみんからの「ふきぬける」で90ダメージ。
互角の展開に持って行きますが、まんたんのくすりが引けず、最後は、ベンチの満身創痍のトルネロスEXをキャッチされて終了。
意外とプラズマに対抗するポテンシャルがあることを体感できました。
4回戦 Won 5-0 トモさん
キュレム軸プラズマ団
先方が、キュレムPsが出てこないようで、その間に、アブソルPsや、デオキシスEXPs、ボルトロスEXPsを次々に倒して勝ち切りました。
サポート事故のようだったので、こちらはNを序盤から全く使わずに、序盤から、アララギや、ハイパーボールで、悉くトラッシュへ送り込みました。(汗`・ω・ι)
ここで全勝が1名になったので、これにて終了!
順位は、1位:しろがねさん、2位:イシイさん、3位:TATSUくんでした。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜おめでとうございます!
SAIもおまめも3勝1敗で、入賞はするかと思いましたが、サイド差で届かなかったようですね。4位、5位だったようです。
おもしろ構築のデッキも見ることができましたので、収穫は大きかったですね。相変わらず、なな父家のデッキはおもしろい!!!
自分のデッキには、やはり、環境上は、ダスドダス必須だと思いましたね。
終了後は、ゆかママに迎えに来てもらい、AEONで食料品のお買い物の予定が、UFOキャッチャーで熱くなってました。(lll ̄□ ̄)!!
SAIの黒子のフィギアを落として、自分が欲しかったゲンガーの小さなぬいぐるみがGETできず・・・。
その後、実家に行って、父親のお迎えと、実家の整理、食事と就寝まで済ませて、AEONへ食料の買出しへ。
再び、UFOキャッチャーでゲンガーに挑戦して、無事GET!即、かばんに付けて満足してました。
10月12日発売のポケモンX/Yの予約も済ませました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
パンフレットを見る限りですが、X/Yは今までにない楽しみ方も多々あるようですね。(o^∀^)o
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。
父親が難病を患っていることと、介護をしていた母親が5月に他界したために、普段は、特別養護老人ホームにいるのですが、月に一度は帰宅して、我々と一緒に過ごすようにしています。
昨日より戻っているので、早朝からゆかママと自宅の近くにある実家へ行って、いろいろと介護。着替えや、食事や、日常的な部分に全て補助が必要なのですが、少しでも機能回復のためにリハビリを実施しており、デイサービスへ送り出して、帰宅までの間に、ジムチャレに参加というスケジュールで。
チームの練習会もあったのですが、その関係で参加はできず。HKくんも来ており、ちょっと残念。
介護を実際に経験して思うのですが、老老介護は、実質無理だと思いますね。特に、女性が男性の介護をする場合は、かなりのパワーが必要だと思います。逆に、男性が女性を介護する場合は、食事に困る時があるのかなと思います。
もっと早くそれを知って、母親の負担を減らせてあげられていたらなぁと・・・。
ジムチャレは、いつものメンバーが参集して、合計15名の大会となりました。
金山に行っていた店長も戻ってきており、15名なのですが、スイスドローにしてくれました。ありがとうございます。ヾ(*@’U’@)ノ
トーナメントだと複数回対戦できないので、ある程度楽しめるデッキを選択せざるをないのですが、スイスドローなので、お試しデッキで参戦。
実質的に、現在の環境にどこまで対応できるのかを確認する目的で、BW8までのカードで組めるデッキを選択しました。(汗`・ω・ι)
我が家は、毎度の3名で参加。使用デッキは以下の通り。
SAI:ゲノジオン改
おまめ:BKB
自分:ランドロスEX・トルネロスEX・ミュウツーEX・ビクティニEX
自分の使用デッキは、ダストダスを入れた形はよくありますが、無くても行けるんじゃない?的な発想で、ダストラインにトルネロスEXを厚めに。どくさいみん搭載型で、出だしから90ダメージと言いたいデッキです。
スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BWレギュレーション スイスドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:15名
1回戦 Won 4-2 山男さん
ゲノジオン
おっと、いきなりお試しにはいい対戦カードになりました。
山男さん先行で、ゲノセクトEX、こちらはミュウツーEXスタートで開戦。
若干、エネ事故を起こしているようで、ミュウツーEXで瀕死のダメージを負わせますが、3ターン目にGブースター。
返しに、ゲノセクトEXを倒して、先方のベンチには、エネなしのゲノセクトEX。
こちらは、場にVピース付きのビクティニEXを準備して、次ターンにOHKOにて終了。
対ゲノジオンに関しては、想定通りの対応ができていたのでOKですが、ビリジオンEXが来ていない状況のため、対戦データ的には、ちょっと不足ですね。
2回戦 Lost 2-6 おまめ
BKB
親子対決は、どのジムチャレでも逃れられない宿命。(汗`・ω・ι)
BKBに対しては、弱点が多すぎるデッキなので、開始前から無理ゲー。どこまで対抗できるかお試しということで。
トルネロスEXからの展開であれば、と思ったのですが、ミュウツーEXスタート。
ビクティニEXでケルディオEXを倒しますが、水弱点なので、返しにOHKO。(lll ̄□ ̄)
その後も、いろいろと倒されて終了。
しかし、変更を加えれば十分対応できるポイントを見つけたので良しですね。
3回戦 Lost 4-6 たかつさん
キュレム軸プラズマ団
スタート次第の対戦でした。こちらトルネロスEXに対して、先方は、ボルトロスEX。弱点やんけぇ!(汗`・ω・ι)ですが、お構いなしに、どくさいみんからの「ふきぬける」で90ダメージ。
互角の展開に持って行きますが、まんたんのくすりが引けず、最後は、ベンチの満身創痍のトルネロスEXをキャッチされて終了。
意外とプラズマに対抗するポテンシャルがあることを体感できました。
4回戦 Won 5-0 トモさん
キュレム軸プラズマ団
先方が、キュレムPsが出てこないようで、その間に、アブソルPsや、デオキシスEXPs、ボルトロスEXPsを次々に倒して勝ち切りました。
サポート事故のようだったので、こちらはNを序盤から全く使わずに、序盤から、アララギや、ハイパーボールで、悉くトラッシュへ送り込みました。(汗`・ω・ι)
ここで全勝が1名になったので、これにて終了!
順位は、1位:しろがねさん、2位:イシイさん、3位:TATSUくんでした。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜おめでとうございます!
SAIもおまめも3勝1敗で、入賞はするかと思いましたが、サイド差で届かなかったようですね。4位、5位だったようです。
おもしろ構築のデッキも見ることができましたので、収穫は大きかったですね。相変わらず、なな父家のデッキはおもしろい!!!
自分のデッキには、やはり、環境上は、ダスドダス必須だと思いましたね。
終了後は、ゆかママに迎えに来てもらい、AEONで食料品のお買い物の予定が、UFOキャッチャーで熱くなってました。(lll ̄□ ̄)!!
SAIの黒子のフィギアを落として、自分が欲しかったゲンガーの小さなぬいぐるみがGETできず・・・。
その後、実家に行って、父親のお迎えと、実家の整理、食事と就寝まで済ませて、AEONへ食料の買出しへ。
再び、UFOキャッチャーでゲンガーに挑戦して、無事GET!即、かばんに付けて満足してました。
10月12日発売のポケモンX/Yの予約も済ませました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
パンフレットを見る限りですが、X/Yは今までにない楽しみ方も多々あるようですね。(o^∀^)o
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。
コメント
次回対戦するときがあれば初手にビリジとサポがあればいいんですけどねf(^_^;
それとVピースはサイド落ちでお願いします(笑)
こちらこそ、対戦ありがとうございました。
ビリジスタートがとても重要ということですよね。
次回は、更にVジェネのビクティニ入れておきます。www