花火屋:ジムチャレ スタンダード20131102
 ちょっと夜更かしし過ぎて、体調が悪いですね・(汗`・ω・ι)ー

 11月最初のジムチャレに、地元の花火屋さんへ行ってきました。
 本来はフェイズの予定だったのですが、おまめが名古屋で用が入ったために、時間的に間に合う花火屋さんへ。結局、おまめは参加しなかったのですが。(汗`・ω・ι)ー
 来週のジムチャレからは、ルールが変わっているのですね。
 今のルールを満喫しておこうと思いつつ、ルギア軸プラズマ団で。ちょっといろいろと弄ってみました。SAIのデッキも見直しをしていたら、初期構築に戻っているという・・・。(汗`・ω・ι)タラー
 
 参加者は、タナぱぱさんご一家と、我が家のSAIと自分の2名の合計5名でした。ジュニアとオープンに分けて実施する日だったので、ジュニア2名、オープン3名で、全員にプライズが当たるということで、ジュニア・オープン混ぜてのスイスドローで実施しました。
 ほぼ、消化試合というか・・・。…(゚Д゚)…ぁ…

 目的は、新プライズのセパレーターGETでした。
 使用デッキは、以下の通り。
 自分:ルギア軸プラズマ団
 SAI:ゲノジオン(初期構築に回帰してます・(汗`・ω・ι))

スタンダード 制限時間:30分 レギュ:BWレギュレーション サイド差 公式ルール適用 参加者:5名

1回戦 Lost 2-6 レントラーくん
レックウザEX・シビビール
 こちらが弱点ばかりのかなり不利なマッチアップ。
 速攻で互角と思っていましたが、じゃんけん負けで手札はグダグダ。
 磐石の状態を早い段階に築かれてしまったので、レックウザEXを1体が限度でした。

2回戦 Won 3-0 不戦 勝さん
 とっとと済ませて、圧勝。

 SAIの対戦を観戦してましたが、最近は、実習やバイトで全くカードを触る時間もなかったので、対戦感が鈍ってますね。状況判断ミスが、そのまま勝敗を決することに。

 ここで全勝が1名になったので、終了。
 順位は、オープン1位:SAI、2位:タナぱぱさん、3位:自分。ジュニアは、1位:レントラーくん、2位:ルイージくんでした。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
 プライズのセパレーターは、参加賞と被りましたね。SAIと自分で、XYとノーマルのセパレーターが2枚ずつとなりました。おいおい。

 また、セパレーターGETの1ヶ月の取り組みが始まりました。頑張りましょう!

 自宅に戻って、デッキ調整をしていたら、チムアチャ杯でHKくんが優勝という吉報が。チャンピオンリーグレベルのプレイヤーが集まっている大会での優勝はすばらしいですね。
 チームメンバーがいろいろと結果を残し始めていることは、とても嬉しいことですね。
 来年に向けてもはずみがついたと思います。おめでとう!

 本日、対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索