プリニー&ハヤカワ六番町:ジムバトル・ダブルヘッダー スタンダード20131110
 帰宅が午前様。深夜の屋外は、息がもう白くなりますね。

 遅延レポですが、ディズニーランド帰宅後の当日は、週例のジムバトルへ。
 土曜日の分もということで、ハヤカワ六番町のジムチャレにも急遽参戦することに。

 TDLからの帰宅が朝方の4時で、少し仮眠を取りはしましたが、ほぼ寝ていない状態でジムバトルへ。
 練習用デッキで、新ルールへの変更でいろいろとプレイングの練習が目的で、プライズは、子ども達に任せました。

 まずは、プリニークラブから。
 参加者は、12名だったかと。我が家は、SAI、おまめ、自分のレギュラー陣。
 使用デッキは以下の通り。
 SAI:ゲノジオン
 おまめ:BKB
 自分:ダストバレット

スタンダード制限時間30分 レギュ:BWレギュレーション サイド差 新公式ルール適用 参加者:12名

1回戦 Lost 5-6 なな父さん
キュウコン・ヤミラミ・ムンナ
 どくさいみん光線とムンナのえんかくさいみんでねむりの確率を上げて、キュウコンで常に120ダメージを連発するデッキですね。コンセプトはすぐに理解できたので、早々とダストダズを立てて対応。
 しかし、なな父さんのどくさいみん光線が悉く表であったために、足止めがきかず、ぎりぎりまで追い詰めますが、逃げ切られました。

2回戦 Won 6-2 しろがねさん
ゲノジオン・ダンバル
 早々にこちらが特性ロック。刺さる相手ではありませんが、特性のレッドシグナルが使えないことが結構、影響を及ぼしている様子。
 ミュウツーEX、ランドロスEXで対処して大きく先行し、逃げ切りました。

3回戦 Lost 5-6 SAI
ゲノジオン
 親子対決かいな。
 序盤から圧倒的な相手の展開で、大差で終盤へ。Nを打って相手の手札を1枚にしてからが勝負と言うことで対応。
 必要なパーツを素引きでひかれてしまったために終了。

4回戦 Won 6-4 TATSUくん
パルキアEXPs・ラティアスEX・シンボラー・チルタリス
 特性ロックを早めに掛けて、ミュウツーEXで応戦。TATSUくん側のスクラッパーのタイミングが遅れたこともあって、逃げ切りました。

 ここで全勝が1名になったので終了。
 順位は、1位:SAI、2位:たかつさん、3位:イシイさんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
 おまめは、8位くらい、自分は6位くらいでしたかね。イシイさんから、イベルタルのメモ帳をいただきました。ありがとうございます!

 終了後、ゆかママに迎えに来てもらい、おまめのバイトもあるので、名古屋まで、ジムバトルへ参戦をたくらんで、スマホで検索すると、時間的にも場所的にもハヤカワが最適ということで、直行しました。

 到着して、SAIと自分のみ参戦ということで、受付を済ませて、しばらくSAIと対戦。受付は、2パックを購入という形に変わっていましたね。感じのいい店長の奥様?が対応してくれました。

 すでに親子の方が来ており、開始時間間際に、店長さんから、親子さんがもう1組参加のため、5分ほど待ってくださいと連絡があり、全く問題ないので、了解ということで。
 SAIが「おそらくいおりくん親子のはず・・・。」といった矢先にビンゴ!いおり父さんの、ちょっと驚いた様子が印象的でした。来た甲斐がありましたね。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪

 参加者は、6名となり、プリニー同様、練習用デッキで、いろいろと新ルールでの点検が目的で。
 使用デッキは以下の通り。
 SAI:ゲノジオン
 自分:ダストバレット

スタンダード制限時間30分 レギュ:BWレギュレーション サイド差 新公式ルール適用 参加者:6名

1回戦 Won 6-0 いおりくん
シビビール・レックウザEX・レックウザ・ライコウEX・ゼクロム・ビクティニ
 レックビールでしたね。いおりくんは、午前中から空手の東海大会へ参加後にジムバトルへの参加だったようですね。いろいろお話しながら対戦していました。
 先にこちらが特性ロックを掛けたのですが、スクラッパーが中々来ないようで、その間にミュウツーEXが暴れて逃げ切り。
 折角なので、自分もレックビールにデッキを変えて、ミラー戦でフリー。こちらの立ち上がりが早かったこともあり、6-1で逃げ切りましたが、いおり父さんも交えて、いおりくんのデッキを確認してました。

2回戦 Lost 5-6 いおり父さん
ダークライEX・アブソルPs・ヤミラミ・ケルディオEX・ダストダス
 これもメタのど真ん中。
 いおり父さん側がサポート引けない病のようで、その間に場を整えながら先行しますが、グッズのリソース管理ミスで、スクラッパーもしくは、あなぬけのひもで勝ちのところ、前者は、残りのサイド1枚に眠っており、後者は使い切っているという・・・。結果、捲くられました。
 ダークライEXは、いつも思いますが、後半の捲くりがいいですよね。

3回戦 Lost 4-6 ロッシさん
シビビール・レックウザEX・レックウザ・ライコウEX・ゼクロム・ビクティニ
 はじめてのお父さんプレイヤーとの対戦でした。
 XY発売までのメタの真ん中に居座るデッキなので、やはり遭遇率は高いですね。
 こちらの立ち上がりが遅れ、ロッシさんのキャッチャーの表率が100%ということもあり、ダストダスを立てることができずにジリ貧に。何とか工夫しながらサイドは互角に持ち込みますが、そこまでが精一杯で、最後はドラゴンバースト!

 ここで全勝が1名になったので終了。
 順位は、1位:いおり父さん、2位:SAI、3位:ロッシさんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
 自分は、圏外でしたが、いろいろ検討材料になる対戦ばかりで収穫が大でした。くじ引きでプライズ以外に商品をいただけるらしく、自分は、以前のジムチャレプロもを2パックGET。そこから、プリズムエネルギーのミラーカードが・・・。超ラッキーでした。
 
 ハヤカワ六番町は、GGCでも宣伝されているので、土曜日は盛況のようですが、日曜日は参加者が少ないとのこと。日曜日もご近所の方は是非ご参加を。

 対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。

コメント

いおり父
2013年11月15日7:23

親子ともども対戦ならびに、息子のデッキ診断までしていただき、ありがとうございました。突然のご訪問で、すごく驚きましたが、息子ともども勉強になりました。
また、近い内に宜しくお願いしますm(_ _)m

のりパパ
2013年11月15日8:05

>いおり父さん
こちらこそ、対戦と、運営ありがとうございました。
また、お邪魔したときには、よろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索