花火屋:ジムバトル・ダブルヘッダー スタンダード20131116
 週例地元でのジムバトル。今週は、花火屋さんが、リミテッドと通常レギュのダブルヘッダーであり、セパレーターGETには最適。(o゚◇゚)o。_。)★

 ちょっと寒くなってきたので、花火屋さんの対戦スペースも、暖房が欲しいですね。手が冷たくなりました。(lll ̄□ ̄)!!
 毎度の如く、お店のおやじさんにご挨拶して、2階の対戦スーペースへ。一番乗りで、我が家のレギュラー陣3名のみでしたが、コウスケぱぱ単さんと、ギリギリでなな父家3名も参戦し、合計7名になりました。
 
 まずは、リミテッド。スイスドロー3回戦打ち切りでサイド差にて順位を決める方式で。
 我が家は、SAIに自分が前回のリミテッドで優勝したデッキを持たせて、自分は、ちょっと前に使っていたデッキで参戦。
 使用デッキは以下の通り。
 SAI:ゼクロム・シビビール・サンダー
 おまめ:エンペルト・アギルダー
 自分:ガブリアス・チルタリス・エモンガ

スタンダード制限時間20分 レギュ:リミテッドレギュレーション サイド差 新公式ルール適用 参加者:7名

1回戦 Won 6-0 TATSUくん
ブルンゲル・フリージオ
 いきなり変態デッキビルダーとの対戦。発想がおもしろいですね。
 フリージオとプルリルが場に出たタイミングでコンセプトを理解。こちらがNを連打しながら場を展開し、OHKO状態に場を完成させて以降は、いろいろと工夫しながらブルンゲルを登場させないようにして逃げ切りました。

2回戦 Lost 3-3 おまめ
エンペルト・アギルダー
 親子対決とは・・・。
 序盤から、一進一退の攻防を繰り返して、時間切れで引き分け。
 じゃんけん負けでした。(汗`・ω・ι)タラー

3回戦 Won 4-3 SAKUちゃん
ガブリアス・チルタリス・エモンガ
 ミラーでしたね。
 こちらが先手ほ引いてリードかと思いきや、ドランゴン同士の殴り合いは、常にOHKOになるので、連続でアタッカーを立てる必要があるのですが、お互いフカマル2体がサイド落ち・・・。
 常にカウンターを意識して、こちらの場が途切れなかったために、SAKUちゃん側のアタッカーを倒し切って、逃げ切りました。

 いつもの如く、リミテッドは3戦で終了。
 順位は、1位:SAI、2位:自分、3位:なな父さんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
 おまめは、4位でした。箱やら、デッキケースやら、セパレーターをたくさんいただきました。

 続いて間髪いれずに、通常レギュの大会を。通常レギュは、小学生以下とオープンに分かれての大会でしたが、参加人数が、コウキくんが更に参加で8名になったので、対戦は混合で。
 使用デッキは以下の通り。
 SAI:ゲノジオン
 おまめ:BKB
 自分:ダストバレット

スタンダード制限時間30分 レギュ:BWレギュレーション サイド差 新公式ルール適用 参加者:8名

1回戦 Won 6-0 なな父さん
ムーランド・ランクルス・クレセリアEX
 ばんけんデッキですね。これは、対戦経験が何度もあるので、対処については問題なしです。
 こちらで特性ロックを決めて以降は、ワンサイドに。大事なカードを入れ忘れていらしたようで、ワザの起動が遅れたのが幸いしました。

2回戦 Lost 5-6 SAKUちゃん
キュレム軸プラズマ団
 結構、練りこまれているプラズマ団なので、出だしで失敗するとジリ貧に。じゃんけんは勝ち・・・。攻撃できんがな・・・。(lll ̄□ ̄)ガーン!!
 早速、2ターン目にミュウツーEXを倒されて、カウンターでキュレムPsを倒しての展開へ。
 こちらは、テラキオンにエネルギーを付けて、更に、ボルトロスEXPsを倒して、更に倒されて、取得サイドイーブン。
 キュレムPsにエネルギーが付かず、手札に入れ替えがなければ勝ちでしたが、スクランブルスイッチを引かれてしまいました。ヾ(o゚Д゚o)ノアッ!!

3回戦 Won 3-0 SAI
ゲノジオン
 またまた親子対決とは。
 コイン判定になってもキャッチャーは強いですね。序盤に、エネ加速マシーンのビリジオンEXをビクティニEXで倒して、SAIの場には、バリヤードのみ。
 それを更にどくさいみんを絡めて倒して終了。

 ここで全勝が1名になったので終了。
 順位は、オープン1位:自分、2位:なな父さん、3位:コウスケぱぱ単さんのおやじーずが独占、ジュニアの部は、1位:SAKUちゃん、2位:こうきくんという結果でした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
 SAIは4位、おまめは5位でした。
 箱とセパレーターをいただきました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
 
 これで11月のセパレーターは6セット揃いました。
 目標は、15セットなので、まだまだ頑張らねば・・・。

 終了後は、ゆかママに迎えに来てもらい、コメダで昼食。その後、バイトのあるSAIとおまめを岐阜駅まで送りました。

 父親の月1回の帰宅日のため、老人ホームへ迎えに行って自宅介護。右腕を亀裂骨折した関係から、動きがままならず、持病のパーキンソンのリハビリができないために、病状が悪化して来ているのがわかりますね。
 担当の医師と相談して、何とかしなくては・・・。父親も大変ですし、ゆかママの負担がかなり大きくなってくるので。

 対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索