プリニー&マーチ:ジムバトル・ダブルヘッダー スタンダード20131117
 父親の介護として、早朝から、ゆかママと実家へ朝食やら、身支度やらで結構忙しくしていました。リハビリのために、デイサービスを利用しているので、朝送り出すので、それを済ませて、プリニークラブのジムチャレに向かいました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪

 SAIは、教育実習で担当した学校の学習発表会みたいな催し物があり、児童から来て欲しいと頼まれていたようで、朝から一宮の小学校へ。
 そのため、おまめと自分の2名での参加となりました。
 そろそろ、子供たちは、次期環境に向けてのデッキを持たせることとして、自分は、SAIのデッキを使って、構築の問題点を見つけるのが目的で。
 デッキは以下の通り。
 おまめ:シビビール・レックウザEX・レックウザ・ライコウEX・ビクティニ
 自分:ゲノジオン
 シビレックは、現状の環境を詰めたらこうなったという構築ですが、テスト的に使って確認してみようかと。

 プリニーには、ギリギリに入って、先に来ていた皆さんにご挨拶。この段階では、しろがねさん、たかつさん、イシイさんのみで、後から、なな父家3名が到着して、計8名のジムチャレになりました。^

スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション サイド差 新公式ルール適用 参加者:8名

1回戦 Won 6-1 SAKUちゃん
キュレム軸プラズマ団
 初戦から厳しい対戦ですね。
 こちらの展開は、まずまずでしたが、SAKUちゃんがわがサポート引けない病が発病。
 序盤から、バッフロンが暴れまわって、あっと言う間に取得サイドを4枚先行。
 キュレムが育ったら即倒すことを繰り返して、何とか勝ち切りました。
 スコア程の差はない対戦でした。

2回戦 Lost 4-5 たかつさん
キュレム軸プラズマ団
 展開はお互いに良くもなく、悪くもなくといった感じで、先行されますが、何とか終盤に追いついた感じになりました。
 最後は、たかつさん側にエネルギーの残りが少なくなっており、追いついたかというところで時間切れでした。残念。

3回戦 Lost 4-5 イシイさん
シビビール・ゼクロム・ミュウツーEX
 ミュウツーEX軸のゼクシビのテンプレのデッキでした。
 いろいろと考慮しながら、この対戦も中盤から追い上げる形に持ち込みますが、時間切れとなりました。またまた、残念。

 ここで全勝が1名になったので、ここで終了。
 順位は、1位:おまめ、2位:たかつさん、3位:イシイさんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
 自分は、6位くらいかなぁ。箱やら、デッキケースやら、セパレーターをたくさんいただきました。
 また、終了後は、フレンドコード交換をしてました。いきなり増えました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪

 おもちゃのマーチでの殿堂レギュのジムバトルがあったのですが、先の父親の介護のために、午後はいろいろとやろうと思っていたのですが、ゆかママからもOKが出て、おもちゃのマーチの殿堂ジムバトルに参加することにしました。

 プリニー組みからはイシイさん、なな父さん家が参加し、合計、10名のジムバトルになりました。
 使用デッキは以下の通り。
 おまめ:ミュウGR・ドサイドンLV.X
 自分:ゲノジオン殿堂バージョン

スタンダード制限時間30分 レギュ:殿堂レギュレーション サイド差 新公式ルール適用 参加者:10名

1回戦 Won 6-2 TATSUくん
ドーブル・ミュウGR・ゾロアーク
 ドーブルが1ターン目から100ダメージとばしてくるとは・・・。殿堂怖い・・・。(汗`・ω・ι)タラー
 いろいろ対応範囲のあるデッキでしたが、しょうりのほしのビクティニが入っているにも関わらず、ダメージゼロのターンが3ターンあり、これが大きなアドバンテージになり勝ち切りました。

2回戦 Won 3-0 マキノくん
キュレム軸プラズマ団
 マキノくん側が、完全なサポート引けない病になり、アンンーンGとデオキシスEXPsをゲノセクトEXPsで倒して終了。
 プラズマ団とは・・・。(汗`・ω・ι)タラー

 時間が余ったので、お互い通常レギュでフリーを。こちらはお試し版のデッキでしたが、メタデッキに結構互角に戦えていたので、ちょっと練ってみようかと思います。

3回戦 Lost 4-5 SAKUちゃん
キュレム軸プラズマ団
 よく対戦しますね。この2日間。
 キュレムPsに的を絞って倒していきますが、2-1交換になっており、サイドレースでは、かなり不利な状況でしたが、途中でこちらがワザをうつことができないターンがあり、混戦状態に。
 うまく細い勝ち筋を辿りながら、SAKUちゃん側が取得サイド1枚リードで終了コール。
 こちらのターンで倒されないように場を整えられて終了でした。
 いつも思いますが、先まで見越したうまいプレイングでしたね。先がとても楽しみですね。

4回戦 Won 5-2 なな父さん
カメックス・ケルディオ・キュレムPs・キュレム・フローゼルLV.X・ネンドール
 なな父家全員と対戦とは・・・。(汗`・ω・ι)タラー
 カメックスを先行して倒しつつ、大きくサイドをリード。水エネルギーの付ける対象を選定するのが結構難しい印象を持ちました。
 最後は、フローゼルLV.Xの打点がわずかに届かず、逃げ切りました。
 ケルディオではなく、キュレムEXの方が弱点分散とげきりん持ちなので有効かもしれません。 

 ここで全勝が1名になったので終了。
 順位は、オープン1位:たくとくん、2位:自分、3位:SAKUちゃんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
 おまめは8位でした。セパレーターをたくさんいただきました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
 これで11月のセパレーターは7セットまで揃いましたね。闘のセパレーターの出が悪いですね。なな父家もそのようです。

 ヒゲさんがジムバトルの進行を担当してくださり、また、対戦していただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索