プリニー&マーチ:ジムバトル・ダブルヘッダー スタンダード20131201
2013年12月1日 ジムバトル関連
もう12月に入りましたね。時間が経つのがとても早く感じます。
昨晩に、東京から戻って、早速、12月に入って変更になったジムバトルのゼルネアススリーブをGETを目的に、地元のポケモンカードジムをはしごしてきました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
少し体調を崩したようで、朝からのどが痛くちょっと熱っぽい・・・。
我が家は、SAIが就職活動の一環でガイダンスに出席するために、おまめと自分の2名での参加となりました。
デッキは、SAIに渡していたテンプレのサザンダークの調整をしたく、出かける前にちょっと調整。トーナメントだといけないので、GGCで使った脳筋デッキも入れて出かけました。
一応、デッキは以下の通り。
おまめ:シビビール・レックウザEX・レックウザ・ライコウEX・ビクティニ
自分:ビクティニEX・テラキオンEX・フワライド
サザンドラ・ダークライEX・ヤミラミ・アブソル・ビリジオンEX・ビクティニ
プリニーは、いつもの面々ですが、14名の参加者となり、店長さんに確認したところ、トーナメントのことで、ビクティニEX・テラキオンEX・フワライドで参戦。
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション トーナメント 新公式ルール適用 参加者:14名
1回戦 Won 6-1 エニシダさん
ミュウツーEX・シンボラー・スイクン
こちらがEX主体なので、しんぴ持ちは刺さるのですが、相方がミュウツーEXで、W無色エネルギーが搭載されていたので、隠し味のフワライドが活躍。
シンボラーも超弱点なので、問題なく対処してワンサイド。
W無色が3枚とラッシュにあったので、すべてフワライドで一撃の状態になり、勝ち切りました。
2回戦 Won 6-5 おまめ
シビビール・レックウザEX
よくある親子対決。
相性がそれほどよくありませんが、シビビールを倒しつつ、おまめのベンチがシビビール1体しか立てるスペースしかない状態だったので、レックウザEXがそれほど脅威にならず、エネ加速しながらダメージを与えて、終盤にNを打って、おまめ側がリカバリーできないように対処してギリギリ勝ちでした。
3回戦 Lost 3-6 イシイさん
ガブリアス・ランドロスEX・ヨノワール
ガブリアス主体のデッキで、場が完成するとこちらは非常に厳しくなります。
序盤のスタートもうまくいかなかったのですが、ランドロスEXでダメージをばら撒かれて、ヨマワルが出てきたので、ランドロスEXを倒した後は、ヨマワルをキャッチャーで倒す対応。しかし、ビクティニEXがHP110であるために、ガブリアスの餌食に・・・。
4回戦 Won 6-0 ともきくん
ガブリアス・ランドロスEX
ともきくん側が序盤から事故模様。こちらが、大きく先行して、テラキオンEXが無双状態になりました。こちらが場に出しておいた、トロピカルビーチの使い方を説明しておけばよかったですね。
ここで1位が確定したので終了。
順位は、1位:山男さん、2位:イシイさん、3位:自分でした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
スリーブを我が家としては参加賞と合わせて20枚GET。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
ゆかママに迎えに来てもらい、おもちゃのマーチへ移動。5分ほど遅れそうだったので、マーチへ電話を入れておきました。参加されたみなさんには、ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
参加人数は少なく、9名でした。
使用デッキは以下の通り。
おまめ:シビビール・レックウザEX・レックウザ・ライコウEX・ビクティニ
自分:サザンドラ・ダークライEX・ヤミラミ・アブソル・ビリジオンEX・ビクティニ
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション スイスドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:9名
1回戦 Won 6-4 コウスケパパさん
サーナイト・ミュウツーEX・シンボラー・バリヤード
新ルールになると進化が多く見られるようになってきていいですね。
相手の場が早く整い、こちらは、サザンドラが立つまでに、ダークライEXでなんとか耐える序盤。
意図的に、ジラーチEXをいけにえにして、ダークライEX・サザンドラと立ててこちらもほぼ場が整い、逆襲を開始。
メインアタッカーのミュウツーEXを2体倒し、終盤は、コウスケパパさんがエネ切れになり、こちらが勝ち切りました。
2回戦 Lost 5-6 たくとくん
ダークライEX・ヤミラミ・アブソル
どくさいみん光線でねむってしまう場面が2回程・・・。相手のどくさいみんを排除するためにビリジオンEXを場に出さないという謎プレイング。最後は、ねむりからおきることができずでした。(汗`・ω・ι)タラー
ちょっとプレイングに問題ありですね。
3回戦 Won 6-3 しょうごくん
カメックス・ケルディオEX・キュレムEX
先にダークライEXで先行していきますが、中盤にカメックスが立って以降は、いいところでしょごくん側のキャッチャーが決まり、主力を落とされます。
しかし、ヨノワールの特性でカメックスを倒して以降はエネルギー供給が追いつかないために、ダークライEXで倒し切りました。
ここで全勝が1名になったので終了。
順位は、オープン1位:たくとくん、2位:コウスケパパさん、3位:自分でした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
おまめは5位でした。スリーブは、我が家合計で20枚、一日で40枚となりました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。
昨晩に、東京から戻って、早速、12月に入って変更になったジムバトルのゼルネアススリーブをGETを目的に、地元のポケモンカードジムをはしごしてきました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
少し体調を崩したようで、朝からのどが痛くちょっと熱っぽい・・・。
我が家は、SAIが就職活動の一環でガイダンスに出席するために、おまめと自分の2名での参加となりました。
デッキは、SAIに渡していたテンプレのサザンダークの調整をしたく、出かける前にちょっと調整。トーナメントだといけないので、GGCで使った脳筋デッキも入れて出かけました。
一応、デッキは以下の通り。
おまめ:シビビール・レックウザEX・レックウザ・ライコウEX・ビクティニ
自分:ビクティニEX・テラキオンEX・フワライド
サザンドラ・ダークライEX・ヤミラミ・アブソル・ビリジオンEX・ビクティニ
プリニーは、いつもの面々ですが、14名の参加者となり、店長さんに確認したところ、トーナメントのことで、ビクティニEX・テラキオンEX・フワライドで参戦。
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション トーナメント 新公式ルール適用 参加者:14名
1回戦 Won 6-1 エニシダさん
ミュウツーEX・シンボラー・スイクン
こちらがEX主体なので、しんぴ持ちは刺さるのですが、相方がミュウツーEXで、W無色エネルギーが搭載されていたので、隠し味のフワライドが活躍。
シンボラーも超弱点なので、問題なく対処してワンサイド。
W無色が3枚とラッシュにあったので、すべてフワライドで一撃の状態になり、勝ち切りました。
2回戦 Won 6-5 おまめ
シビビール・レックウザEX
よくある親子対決。
相性がそれほどよくありませんが、シビビールを倒しつつ、おまめのベンチがシビビール1体しか立てるスペースしかない状態だったので、レックウザEXがそれほど脅威にならず、エネ加速しながらダメージを与えて、終盤にNを打って、おまめ側がリカバリーできないように対処してギリギリ勝ちでした。
3回戦 Lost 3-6 イシイさん
ガブリアス・ランドロスEX・ヨノワール
ガブリアス主体のデッキで、場が完成するとこちらは非常に厳しくなります。
序盤のスタートもうまくいかなかったのですが、ランドロスEXでダメージをばら撒かれて、ヨマワルが出てきたので、ランドロスEXを倒した後は、ヨマワルをキャッチャーで倒す対応。しかし、ビクティニEXがHP110であるために、ガブリアスの餌食に・・・。
4回戦 Won 6-0 ともきくん
ガブリアス・ランドロスEX
ともきくん側が序盤から事故模様。こちらが、大きく先行して、テラキオンEXが無双状態になりました。こちらが場に出しておいた、トロピカルビーチの使い方を説明しておけばよかったですね。
ここで1位が確定したので終了。
順位は、1位:山男さん、2位:イシイさん、3位:自分でした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
スリーブを我が家としては参加賞と合わせて20枚GET。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
ゆかママに迎えに来てもらい、おもちゃのマーチへ移動。5分ほど遅れそうだったので、マーチへ電話を入れておきました。参加されたみなさんには、ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
参加人数は少なく、9名でした。
使用デッキは以下の通り。
おまめ:シビビール・レックウザEX・レックウザ・ライコウEX・ビクティニ
自分:サザンドラ・ダークライEX・ヤミラミ・アブソル・ビリジオンEX・ビクティニ
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション スイスドロー サイド差 公式ルール適用 参加者:9名
1回戦 Won 6-4 コウスケパパさん
サーナイト・ミュウツーEX・シンボラー・バリヤード
新ルールになると進化が多く見られるようになってきていいですね。
相手の場が早く整い、こちらは、サザンドラが立つまでに、ダークライEXでなんとか耐える序盤。
意図的に、ジラーチEXをいけにえにして、ダークライEX・サザンドラと立ててこちらもほぼ場が整い、逆襲を開始。
メインアタッカーのミュウツーEXを2体倒し、終盤は、コウスケパパさんがエネ切れになり、こちらが勝ち切りました。
2回戦 Lost 5-6 たくとくん
ダークライEX・ヤミラミ・アブソル
どくさいみん光線でねむってしまう場面が2回程・・・。相手のどくさいみんを排除するためにビリジオンEXを場に出さないという謎プレイング。最後は、ねむりからおきることができずでした。(汗`・ω・ι)タラー
ちょっとプレイングに問題ありですね。
3回戦 Won 6-3 しょうごくん
カメックス・ケルディオEX・キュレムEX
先にダークライEXで先行していきますが、中盤にカメックスが立って以降は、いいところでしょごくん側のキャッチャーが決まり、主力を落とされます。
しかし、ヨノワールの特性でカメックスを倒して以降はエネルギー供給が追いつかないために、ダークライEXで倒し切りました。
ここで全勝が1名になったので終了。
順位は、オープン1位:たくとくん、2位:コウスケパパさん、3位:自分でした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
おまめは5位でした。スリーブは、我が家合計で20枚、一日で40枚となりました。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。
コメント