2013FNS歌謡祭
 毎年、いろんな歌手や、アーティストのコラボがあって見ていますが、今年は、小室哲哉&華原朋美のジョイントライブということで、がっつり見ていました。
 ちょっと、小室の方を見すぎだろと思いましたが、何かを吹っ切ろうとしているようにも見えて、いい機会だったんだろうなぁと思いながら見てました。

 自分が30歳になったころだったくらいでしたが、当時は小室ファミリー全盛期で、小室哲哉プロデュースのアーティストが神がかり的にヒットを連発させていたころでした。
 その時に、すごい歌唱力と、すごい音域を持った歌姫が現れたのですが、それが華原朋美(ともちゃん)でした。懐かしいなぁ。
 活動休止までの間のCDは全部持っていたと思います。
 やっと復活して、元気な姿で歌を歌っている姿は、デビュー時から知っている自分にとっては、とてもうれしいもんですね。
 相変わらずの歌唱力(ちょっと最後の方は、高音でのブレがありましたが。)でした。今後も応援していきたいと思います。

 ところで、このFNS歌謡祭ですが、口パクでなく、その場で生で歌っているようで、歌手の歌唱力が露骨に出てますね。きゃりーぱみゅぱみゅと嵐は違っていたと思いますが。
 本当にうまい歌手は誰か聴いているととてもよくわかります。
 AKBはちょっと厳しいですね。へたな子の声が目立ってしまっているので、全体的に音が外れて聴こえてきます。
 うまいなぁと思ったのが、EXILEのボーカルの二人(ATSUSHI&TAKAHIRO)とJ Soulのボーカルと徳永英明、槙原敬之、ゆず、あとは朋ちゃん、薬師丸ひろ子ですかね。

 懐かしい歌も出てくるので、いいですね。この番組。

コメント

こーれん
こーれん
2013年12月4日23:06

檀蜜の歌唱力が地獄でした…(

のりパパ
2013年12月4日23:37

>こーれんちゃん
 吹いたね。www
 あれで歌がいい感じだったら大人の雰囲気だったのに、ぶち壊し・・・。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索