花火屋:ジムバトル スタンダード20131207
2013年12月7日 ジムバトル関連
いよいよ来週ですね。XY拡張パック発売日!
12月に入り、いよいよ忘年会も佳境に入ってきます。
早速、昨晩は、今年最初の忘年会が・・・。深夜の2時半くらいまで飲んでました。来週も3回は忘年会とは・・・。
ぐでんぐでんに酔っ払うことはあまりないのですが、最近は、お腹がゆるくなりますね。年齢のせいなんでしょうかね。元々、過敏性大腸炎という診断を受けてはいるのですが。
仮眠をとって、早朝に東京を発って、8時半ころに地元に到着。ゆかママが駅まで迎えに来てくれていました。
さて、ジムチャレ改めジムバトルですが、スリーブにプライズが切り替わり、最低でもスタンダード4セット分は集めようという目標を立てて、地元、花火屋さんのジムバトルに参加してきました。
SAIは、自動車学校に通い始めているため、自分と、おまめの2名で参加してきました。
花火屋さんには、一番乗りでしたが、地元では初めてお見かけする親子プレイヤーさんはじめ、いつもの常連組み含めて8名。
デッキは、ダストバレットを選択。勝ち切るには、かなり頭を使うため、プレイングの練習には最適という理由で選択。
一応、使用デッキは以下の通り。
おまめ:シビビール・レックウザEX・レックウザ・ライコウEX・ビクティニ
自分:ダストダス・ミュウツ-EX・ランドロスEX・ビクティニEX・ダゲキ
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション トーナメント 新公式ルール適用 参加者:8名
1回戦 Lost 3-6 こうきくん
シビビール・ミュウツーEX・レックウザ・レックウザEX・ゼクロム・ゼクロムEX・ライコウEX
デッキに対する対戦経験が多いので、対処の仕方は問題ないのですが・・・。
サポートがまったく引けず、対戦が終了するまでに、1枚のアララギはかせを使用するだけとは・・・。
何とか、素引きで3体まで倒しますが、そこまででした。
2回戦 Won 6-5 はるとパパさん
シビビール・レックウザEX・レックウザ・バリヤード・ライコウEX
はじめましての対戦でした。こちらは、前回の対戦が尾を引いているのか、サポート引けない病が再発。
意図的に、相手に自分のEXポケモンを倒してもらながら、Nを繰り返して、相手の手札を破壊しつつ応戦。
中盤以降は、詰め将棋なので、倒された後の、カウンターを意識しつつ組み立てて、取得サイド1-5から逆転しました。
このデッキは、終盤までの耐久力があるんですよね。
3回戦 Won 3-0 こうきパパさん
ヌオー・ルカリオetc
こちら後攻であったことがラッキーで、自分の1ターン目から、相手のウパーを倒していき、リオル、もう1体のウパーを倒して勝ち切りました。
XY発売以降に使うデッキの想定で組まれていたようで、どう化けるかたのしみですね。
ここで全勝が1名になったので終了。
順位は、1位:おまめ、2位:自分、3位:はるとパパさんした。ジュニア・オープン別々の日だったので、ジュニアは、1位:はるとくん、2位:こうきくんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
スリーブを我が家としては参加賞と合わせて60枚GET。今のところ、1セット+40枚あるので、目標まで、後、2セットと20枚。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
ゆかママに迎えに来てもらい、その後は、おまめは名古屋へバイトに。
自分たちは、入院している父親のお見舞いを済ませて、現在に至ります。
XYの拡張パックにどんな壊れカードが入っているか楽しみです。個人的には、フェアリーのポケモンに期待していますが。
12月に入り、いよいよ忘年会も佳境に入ってきます。
早速、昨晩は、今年最初の忘年会が・・・。深夜の2時半くらいまで飲んでました。来週も3回は忘年会とは・・・。
ぐでんぐでんに酔っ払うことはあまりないのですが、最近は、お腹がゆるくなりますね。年齢のせいなんでしょうかね。元々、過敏性大腸炎という診断を受けてはいるのですが。
仮眠をとって、早朝に東京を発って、8時半ころに地元に到着。ゆかママが駅まで迎えに来てくれていました。
さて、ジムチャレ改めジムバトルですが、スリーブにプライズが切り替わり、最低でもスタンダード4セット分は集めようという目標を立てて、地元、花火屋さんのジムバトルに参加してきました。
SAIは、自動車学校に通い始めているため、自分と、おまめの2名で参加してきました。
花火屋さんには、一番乗りでしたが、地元では初めてお見かけする親子プレイヤーさんはじめ、いつもの常連組み含めて8名。
デッキは、ダストバレットを選択。勝ち切るには、かなり頭を使うため、プレイングの練習には最適という理由で選択。
一応、使用デッキは以下の通り。
おまめ:シビビール・レックウザEX・レックウザ・ライコウEX・ビクティニ
自分:ダストダス・ミュウツ-EX・ランドロスEX・ビクティニEX・ダゲキ
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション トーナメント 新公式ルール適用 参加者:8名
1回戦 Lost 3-6 こうきくん
シビビール・ミュウツーEX・レックウザ・レックウザEX・ゼクロム・ゼクロムEX・ライコウEX
デッキに対する対戦経験が多いので、対処の仕方は問題ないのですが・・・。
サポートがまったく引けず、対戦が終了するまでに、1枚のアララギはかせを使用するだけとは・・・。
何とか、素引きで3体まで倒しますが、そこまででした。
2回戦 Won 6-5 はるとパパさん
シビビール・レックウザEX・レックウザ・バリヤード・ライコウEX
はじめましての対戦でした。こちらは、前回の対戦が尾を引いているのか、サポート引けない病が再発。
意図的に、相手に自分のEXポケモンを倒してもらながら、Nを繰り返して、相手の手札を破壊しつつ応戦。
中盤以降は、詰め将棋なので、倒された後の、カウンターを意識しつつ組み立てて、取得サイド1-5から逆転しました。
このデッキは、終盤までの耐久力があるんですよね。
3回戦 Won 3-0 こうきパパさん
ヌオー・ルカリオetc
こちら後攻であったことがラッキーで、自分の1ターン目から、相手のウパーを倒していき、リオル、もう1体のウパーを倒して勝ち切りました。
XY発売以降に使うデッキの想定で組まれていたようで、どう化けるかたのしみですね。
ここで全勝が1名になったので終了。
順位は、1位:おまめ、2位:自分、3位:はるとパパさんした。ジュニア・オープン別々の日だったので、ジュニアは、1位:はるとくん、2位:こうきくんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
スリーブを我が家としては参加賞と合わせて60枚GET。今のところ、1セット+40枚あるので、目標まで、後、2セットと20枚。♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
ゆかママに迎えに来てもらい、その後は、おまめは名古屋へバイトに。
自分たちは、入院している父親のお見舞いを済ませて、現在に至ります。
XYの拡張パックにどんな壊れカードが入っているか楽しみです。個人的には、フェアリーのポケモンに期待していますが。
コメント