花火屋:ジムバトル 発売記念ダブルヘッダー・スタンダード20131221
2013年12月21日 ジムバトル関連
クリスマス前の3連休。金曜日の東京駅も、地元へ帰省のサンタさんがたくさんいらっしゃいました。18:00くらいからは、指定はほとんど満席とか・・・。
毎度の如く、週例行事のジムバトルへ。フェアリーのセパレーター目的で花火屋さんへ。なぜか、年内では、地元での発売記念大会は花火屋さんだけ・・・。来年は、プリニークラブでやってくれますが・・・。開催していない店舗は、よくわかりませんが、うわさではどうも大人の事情らしいとか?
我が家は、SAIが自動車学校中とバイトのために名古屋なので、久しぶりにゆかママも参戦してくれました。
今週は、フェアリーのセパレーターに釣られての参加者が、フェイズやら、他の地域からも流れてきていつもより少し大目の10名の参加者となりました。
まずは、コレクションXY発売記念大会から。小学生とオープンそれぞれでしたが、混合で、順位と賞品はそれそれで。人数とレギュレーションの関係で、自分が運営に回りました。自分のデッキは、トモくんに貸し出し、ちょっと難しかったかなぁ。
くれぐれもですが、レギュは、「XY1」のマークの入ったカードが8枚以上ですので、ご注意を。PROMOやはじめてセットは対象になりませんので、意外とこの点が忘れがちかも。
我が家の使用デッキは以下の通り。
おまめ:レックビール
ゆかママ:ガブチル
20分の3回戦終了で、順位は以下の通り。おめでとうございました。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
<オープンリーグ>
優勝:Kanaさん・準優勝:おまめ・3位:しろがねさん
<小学生リーグ>
優勝:コウスケくん、2位:トモくん、3位:なつみちゃん
続いて、通常のジムバトルへ。自分は、BWの脳筋デッキで。ほとんんどのカードをバトフェス用のデッキに回してしまっているので仕方なく、BWバージョンの残っているデッキで参加。
4名増えて、14名のジムバトルになり、今度は、ゆかママが運営に回ってくれました。
我が家の仕様デッキは以下の通り。
おまめ:レックビール
のりパパ:ビクティニEX・テラキオンEX
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション スイスドロー 新公式ルール適用 参加者:14名
1回戦 Lost 2-4 ヤスダさん
イベルタルEX・ダークライEX・サザンドラ
はじめてお見かけするお兄さんでした。
きせき付きイベルタルEXがこのデッキでは厳しいですね。タチワキシティジムをいいタイミングで出せていなかったことも影響しました。
2回戦 Won 2-2 TATSUくん
シンボラー・アメモース
このデッキに闘デッキを使うのは無理ゲーでした。100ダメージ出しているのに、相手へのダメージはゼロとは・・・。序盤に2体倒しておいたのが幸いして、何とか時間切れの引き分け。じゃんけんでの勝ちでした。
ある特定のデッキにしか無理なマッチアップはないですね。相変わらずの変態デッキでした。
3回戦 Lost 1-6 トモくん
イベルタルEX・ダークライEX・サザンドラ
なぜか、闘抵抗の相手ばかりと当たる日ですね。
まんたんのくすりを巧みに使われて、イベルタルEXを軸に回していましたね。
3回に渡っての闘抵抗対戦で、このデッキ自体の強化ポイントが明確になってしまいました。このデッキを改造すると、意外と強力なデッキになりそうです。
4回戦 Won 6-2 コウスケぱぱさん
キュレム軸プラズマ団
序盤に、コウスケぱぱさん側が特殊エネルギーをアララギで大量トラッシュしなくれはならない場面が発生し、これが終盤まで影響したと思います。
序盤にキュレムPsを倒せたので、以外のポケモンでの打点があまりでないことを利用して、ボルトロスEXPsやら、デオキシスEXPsを倒して大きく先行。 1体EXを献上して、カウンターでキュレムPsを倒して逃げ切りました。
ここで、全勝が1名になったので、ゲーム終了。
オープン順位は、1位:おまめ、2位:ヤスダさん、3位:Kanaさん(2位・3位は逆かも)小学生は、失念・・・。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
スリーブのプライズは、本日だけで、80枚GET。すでに4セットの目標はクリアしていますが、5セット+25枚になりました。
フェアリーのセパレーターは、今のところ8枚GET。15枚目標に参加しようと思います。
さて、こんな時間ですが、22日はGGC。90名の参加者になっていますが、バトルフェスタ開催中のGGCですので、熱いガチバトルが繰り広げられると思うので、とても楽しみです。
また、本日対戦いただいた皆様、ありがとうございました。
毎度の如く、週例行事のジムバトルへ。フェアリーのセパレーター目的で花火屋さんへ。なぜか、年内では、地元での発売記念大会は花火屋さんだけ・・・。来年は、プリニークラブでやってくれますが・・・。開催していない店舗は、よくわかりませんが、うわさではどうも大人の事情らしいとか?
我が家は、SAIが自動車学校中とバイトのために名古屋なので、久しぶりにゆかママも参戦してくれました。
今週は、フェアリーのセパレーターに釣られての参加者が、フェイズやら、他の地域からも流れてきていつもより少し大目の10名の参加者となりました。
まずは、コレクションXY発売記念大会から。小学生とオープンそれぞれでしたが、混合で、順位と賞品はそれそれで。人数とレギュレーションの関係で、自分が運営に回りました。自分のデッキは、トモくんに貸し出し、ちょっと難しかったかなぁ。
くれぐれもですが、レギュは、「XY1」のマークの入ったカードが8枚以上ですので、ご注意を。PROMOやはじめてセットは対象になりませんので、意外とこの点が忘れがちかも。
我が家の使用デッキは以下の通り。
おまめ:レックビール
ゆかママ:ガブチル
20分の3回戦終了で、順位は以下の通り。おめでとうございました。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
<オープンリーグ>
優勝:Kanaさん・準優勝:おまめ・3位:しろがねさん
<小学生リーグ>
優勝:コウスケくん、2位:トモくん、3位:なつみちゃん
続いて、通常のジムバトルへ。自分は、BWの脳筋デッキで。ほとんんどのカードをバトフェス用のデッキに回してしまっているので仕方なく、BWバージョンの残っているデッキで参加。
4名増えて、14名のジムバトルになり、今度は、ゆかママが運営に回ってくれました。
我が家の仕様デッキは以下の通り。
おまめ:レックビール
のりパパ:ビクティニEX・テラキオンEX
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション スイスドロー 新公式ルール適用 参加者:14名
1回戦 Lost 2-4 ヤスダさん
イベルタルEX・ダークライEX・サザンドラ
はじめてお見かけするお兄さんでした。
きせき付きイベルタルEXがこのデッキでは厳しいですね。タチワキシティジムをいいタイミングで出せていなかったことも影響しました。
2回戦 Won 2-2 TATSUくん
シンボラー・アメモース
このデッキに闘デッキを使うのは無理ゲーでした。100ダメージ出しているのに、相手へのダメージはゼロとは・・・。序盤に2体倒しておいたのが幸いして、何とか時間切れの引き分け。じゃんけんでの勝ちでした。
ある特定のデッキにしか無理なマッチアップはないですね。相変わらずの変態デッキでした。
3回戦 Lost 1-6 トモくん
イベルタルEX・ダークライEX・サザンドラ
なぜか、闘抵抗の相手ばかりと当たる日ですね。
まんたんのくすりを巧みに使われて、イベルタルEXを軸に回していましたね。
3回に渡っての闘抵抗対戦で、このデッキ自体の強化ポイントが明確になってしまいました。このデッキを改造すると、意外と強力なデッキになりそうです。
4回戦 Won 6-2 コウスケぱぱさん
キュレム軸プラズマ団
序盤に、コウスケぱぱさん側が特殊エネルギーをアララギで大量トラッシュしなくれはならない場面が発生し、これが終盤まで影響したと思います。
序盤にキュレムPsを倒せたので、以外のポケモンでの打点があまりでないことを利用して、ボルトロスEXPsやら、デオキシスEXPsを倒して大きく先行。 1体EXを献上して、カウンターでキュレムPsを倒して逃げ切りました。
ここで、全勝が1名になったので、ゲーム終了。
オープン順位は、1位:おまめ、2位:ヤスダさん、3位:Kanaさん(2位・3位は逆かも)小学生は、失念・・・。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
スリーブのプライズは、本日だけで、80枚GET。すでに4セットの目標はクリアしていますが、5セット+25枚になりました。
フェアリーのセパレーターは、今のところ8枚GET。15枚目標に参加しようと思います。
さて、こんな時間ですが、22日はGGC。90名の参加者になっていますが、バトルフェスタ開催中のGGCですので、熱いガチバトルが繰り広げられると思うので、とても楽しみです。
また、本日対戦いただいた皆様、ありがとうございました。
コメント