花火屋:ジムバトル 発売記念ダブルヘッダー・スタンダード20131228
2013年12月30日 ジムバトル関連
年末から年始に掛けてのちょっとした大型連休がすでに二日も経過・・・。
過ぎる時間の早さに驚くばかりですね。
一昨日ですが、今年最後の花火屋さんのジムチャレに、久しぶりに我が家全員で参加してきました。
目的は、当然ながら、フェアリーのセパレーターのGETが目的です。何とか15枚集めようとしているので、今回の参加で、やっと12枚に。あと一息というところまで来ていますが、あとは名古屋方面の参加くらいしかGETする手段がないですね。年内、何とかしなければ。
もう28日なので、参加者少なめかなぁと思いましたが、発売記念大会は11名、通常のジムバトルは9名の参加となりました。
JINさん一家、なな父一家、コウスケぱぱ一家と我が家でした。
ますは、コレクションXY発売記念大会から。小学生とオープンに分けてのジムバトル日でしたが、混合で。
<発売記念使用デッキ>
SAI:サザンドラ・ダークライEX・イベルタルEX・ヤミラミ・ビリジオンEX・テラキオン
おまめ:ゼクロムEX・ゼクロム・シビビール・ライコウEX・ジラーチEX・ケルディオEX
ゆかママ:ガブリアス・チルタリス・エモンガ(リミテッドバージョン)
のりパパ:ミュウツーEX・ランドロスEX・トルネロスEX(お試しバージョン)
スタンダード制限時間20分 レギュ:現行レギュレーション 3回戦終了 新公式ルール適用 参加者:10名
1回戦 Lost 4-6 ユズちゃん
レックウザEX・レックウザ・シビビール・ゼクロム
こちらの立ち上がりが遅れて、ゆずちゃんの場が完成したために、追いつくのが厳しい状況に。
2回戦 Won 6-0 なな父さん
ゼルネアスEX・フレフワン・ペロッパフ・トリミアン・ヤミラミ
なな父さん側がサポ引けない病発病。ワンサイドになってしまいましたが、自分も組みたかったフェアリーデッキだったので、とても参考になりました。
ゼルネアスEXが出てこなかったですね。
3回戦 Lost 3-4 やっくん
パルキアEXPs・カビゴンPs・デオキシスEXPs・ゲノセクトEXPs
いわゆる新プラズマ団の形になったパルキア団でした。
あまり苦手としていないので、追い付きながら何とか追随しつつ、時間切れで終了。
オープン順位は、1位:JINさん、2位:コウスケパパさん、3位:SAI、小学生は、1位:ゆずちゃん、2位:こうすけくんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
続いて、通常のジムバトルへ。完全にお試しデッキで参戦。ゆかママは運営に回ってくれました。なな父さんご一家が帰宅されたので、8名のジムバトルになりました。
<通常ジムバトル使用デッキ>
SAI:サザンドラ・ダークライEX・イベルタルEX・ヤミラミ・ビリジオンEX・テラキオン
おまめ:ゼクロムEX・ゼクロム・シビビール・ライコウEX・ジラーチEX・ケルディオEX
のりパパ:ゲノセクトEXPs・ビリジオンEX・マスキッパ・ナッシー・ジラーチEX(試作バージョン)
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション スイスドロー 新公式ルール適用 参加者:8名
1回戦 Lost 2-6 コウスケくん
ダストダス・ミュウツーEX・ランドロスEX
スクラッパーを入れていないために、これがまずかったですね。ゲノセクトEXPsの特性「レッドシグナル」を利用できれば、もっと展開が変わってましたね。
2回戦 Lost 2-6 おまめ
おまめ:ゼクロムEX・ゼクロム・シビビール・ライコウEX・ジラーチEX・ケルディオEX
これもスクラッパーが・・・。ケルキャンでこちらのコンセプトが潰されました。
3回戦 Lost 2-6 やっくん
ダークライEX・アブゾルPs・ヤミラミ・ダストダス
このマッチアップは厳しいことと、このデッキのプレイングが結構難しいので、いろいろ考えながらプレイしましたが、エネルギーを効率的に剥がせなかったために逃げ切られました。
ここで、全勝が1名になったので、ゲーム終了。
オープン順位は、1位:JINさん、2位:コウスケぱぱさん、3位:SAI、小学生は、1位:コウスケくん、2位:ユズちゃんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
お試しデッキの改良点が結構見つかりましたね。やはり、実践が一番収穫が多いですね。ちょっといじってみようと思います。
プライズに関してですが、スリーブは、スタンダード5セット分に!
年末といいながら、我が家は、ゆかママが仕事、SAI、おまめも30日まではバイトが入っており、それぞれが忙しいですね。休みの間に、カードの整理と、デッキの作成・調整は完了させておこうと思います。
一応、朝4時くらいから、カードの整理をしてました。年内完了を目指して頑張ろう!
過ぎる時間の早さに驚くばかりですね。
一昨日ですが、今年最後の花火屋さんのジムチャレに、久しぶりに我が家全員で参加してきました。
目的は、当然ながら、フェアリーのセパレーターのGETが目的です。何とか15枚集めようとしているので、今回の参加で、やっと12枚に。あと一息というところまで来ていますが、あとは名古屋方面の参加くらいしかGETする手段がないですね。年内、何とかしなければ。
もう28日なので、参加者少なめかなぁと思いましたが、発売記念大会は11名、通常のジムバトルは9名の参加となりました。
JINさん一家、なな父一家、コウスケぱぱ一家と我が家でした。
ますは、コレクションXY発売記念大会から。小学生とオープンに分けてのジムバトル日でしたが、混合で。
<発売記念使用デッキ>
SAI:サザンドラ・ダークライEX・イベルタルEX・ヤミラミ・ビリジオンEX・テラキオン
おまめ:ゼクロムEX・ゼクロム・シビビール・ライコウEX・ジラーチEX・ケルディオEX
ゆかママ:ガブリアス・チルタリス・エモンガ(リミテッドバージョン)
のりパパ:ミュウツーEX・ランドロスEX・トルネロスEX(お試しバージョン)
スタンダード制限時間20分 レギュ:現行レギュレーション 3回戦終了 新公式ルール適用 参加者:10名
1回戦 Lost 4-6 ユズちゃん
レックウザEX・レックウザ・シビビール・ゼクロム
こちらの立ち上がりが遅れて、ゆずちゃんの場が完成したために、追いつくのが厳しい状況に。
2回戦 Won 6-0 なな父さん
ゼルネアスEX・フレフワン・ペロッパフ・トリミアン・ヤミラミ
なな父さん側がサポ引けない病発病。ワンサイドになってしまいましたが、自分も組みたかったフェアリーデッキだったので、とても参考になりました。
ゼルネアスEXが出てこなかったですね。
3回戦 Lost 3-4 やっくん
パルキアEXPs・カビゴンPs・デオキシスEXPs・ゲノセクトEXPs
いわゆる新プラズマ団の形になったパルキア団でした。
あまり苦手としていないので、追い付きながら何とか追随しつつ、時間切れで終了。
オープン順位は、1位:JINさん、2位:コウスケパパさん、3位:SAI、小学生は、1位:ゆずちゃん、2位:こうすけくんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
続いて、通常のジムバトルへ。完全にお試しデッキで参戦。ゆかママは運営に回ってくれました。なな父さんご一家が帰宅されたので、8名のジムバトルになりました。
<通常ジムバトル使用デッキ>
SAI:サザンドラ・ダークライEX・イベルタルEX・ヤミラミ・ビリジオンEX・テラキオン
おまめ:ゼクロムEX・ゼクロム・シビビール・ライコウEX・ジラーチEX・ケルディオEX
のりパパ:ゲノセクトEXPs・ビリジオンEX・マスキッパ・ナッシー・ジラーチEX(試作バージョン)
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行レギュレーション スイスドロー 新公式ルール適用 参加者:8名
1回戦 Lost 2-6 コウスケくん
ダストダス・ミュウツーEX・ランドロスEX
スクラッパーを入れていないために、これがまずかったですね。ゲノセクトEXPsの特性「レッドシグナル」を利用できれば、もっと展開が変わってましたね。
2回戦 Lost 2-6 おまめ
おまめ:ゼクロムEX・ゼクロム・シビビール・ライコウEX・ジラーチEX・ケルディオEX
これもスクラッパーが・・・。ケルキャンでこちらのコンセプトが潰されました。
3回戦 Lost 2-6 やっくん
ダークライEX・アブゾルPs・ヤミラミ・ダストダス
このマッチアップは厳しいことと、このデッキのプレイングが結構難しいので、いろいろ考えながらプレイしましたが、エネルギーを効率的に剥がせなかったために逃げ切られました。
ここで、全勝が1名になったので、ゲーム終了。
オープン順位は、1位:JINさん、2位:コウスケぱぱさん、3位:SAI、小学生は、1位:コウスケくん、2位:ユズちゃんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
お試しデッキの改良点が結構見つかりましたね。やはり、実践が一番収穫が多いですね。ちょっといじってみようと思います。
プライズに関してですが、スリーブは、スタンダード5セット分に!
年末といいながら、我が家は、ゆかママが仕事、SAI、おまめも30日まではバイトが入っており、それぞれが忙しいですね。休みの間に、カードの整理と、デッキの作成・調整は完了させておこうと思います。
一応、朝4時くらいから、カードの整理をしてました。年内完了を目指して頑張ろう!
コメント