ポケモンバンクとポケムーバー
 人事評定の時期だったために、何かと忙しい1週間でした。

 ポケカではなく、ゲームの方ですが、3,000匹を預けることができるポケモンバンクが再開されているという情報をキャッチしたので、早速、3DSに落としてやってみました。

 ポケモンバンクは、いろんなROMからのポケモンデータを1箇所に集められるのがいいと思いますね。
 BWやBW2のROMからのデータを送るためには、ポケムーバーが合わせて必要で、Nintendo eshopで購入可能です。

 いろいろやってみましたが、ポケムーバーには以下の制約があるんですね。

1.転送元のROM上のボックス1からしかポケモンバンクへ転送ができない。
 ボックス1固定なので、転送元のROM上、送りたいポケモンをボックス1へ予め移動させておく必要があります。ちょっと面倒。
 また、ポケモンバンク側の転送ボックスは一つしかないので、空にしてからしか、次のアクションができないので、ちょっと非効率かも。
2.BW・BW2でポケモンについている道具は、自動的にはずされる。
 これもちょっと残念ですね。

 現在、地道にBWのポケモンをXYに移しています。いつ終わるやら・・・。

コメント

なにいろ
2014年1月25日8:10

ふむふむ。そうなんですね。BWからの転送はまだやってませんが、コツコツ必要ですね。情報ありがとうございました( ̄ー ̄)

のりパパ
2014年1月25日8:15

>なにいろさん
 1台で全てできる点はうれしいのですが、ROMの全ポケモンを移したいと思っているので、その点では、かなり面倒でした。特定のポケモンのみの移動であれば、前もって準備しておけば大丈夫かと思いますよ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索