花火屋:ジムバトル スタンダード201400308
2014年3月9日 ジムバトル関連
仕事が多忙で、土曜日の帰省になってしまいました・・・。その関係で、ジムバトルは、近場の花火屋さんで確定。
DNも更新頻度が激減しており、対戦レポも2~3程書いていないような・・・。
我が家は、SAI、おまめ、自分の3名で参戦。ゆかママは、自分の父親の介護のために、入院先の病院へ。
参加者は、合計13名でいつもよりは多め。久しぶりに、AOIママ、いっくん、AOIちゃんも参戦。いっくんは、春からもう中学生なんですね。時間の経過がとても早く感じます。
来週には、XY2が発売されて、XY1までのカードプールでは最後の土曜日でした。
我が家の使用デッキは以下の通り。
SAI:フェアリー団
おまめ:フレフワンバレット
自分:ドンファン
スタンダード制限時間30分 レギュ:BW以降 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:13名(小学生6名・オープン7名に分けて実施。)
1回戦 Won 3-0 不戦 勝
最近よく対戦しますね。余裕勝ちでした。
2回戦 Won 6-4 SAI
フェアリー団
序盤から圧倒的に取得サイド差を付けられる展開。こちらにしんぴ持ちシンボラーがいるのを警戒して、通常のゼルネアスを使うプランの様。ダストダスも準備しており、いつでも特性を止められる状況で磐石。
しかし、場にエネルギーが枯渇し、終盤以降、SAI側にエネルギーが引けない状況が2ターン程発生したのが、この対戦の大きなポイントとなりました。
この隙を突いて、逆転に成功!
3回戦 Won 5-4 こうすけパパさん
ビリゲノ・トリミアン
バッフロンの変わりにトリミアンを入れた形のビリゲノでした。
序盤はうまく展開されて、こちらのドンファンが落とされる展開。しかし、こちらにしんぴシンボラーがいるので、先方の選択は、トリミアンか、Gブースターに限定され、更に、トリミアンは、はちまきドンファンで一撃できる状況から、実質的にGブースター頼みに。
中盤から、ほぼ終盤までのプランができていたので一直線にプレイング。終了コールの段階では取得サイド3-4でビハインド、最終ターンでゲノセクトEXPsを倒せたので逆転できました。
ここで全勝が1名になったので終了。
順位は、1位:自分、2位:こうすけパパさん、3位:タナパパさんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
プライズのプロモカードは、ミラターヌをGET!ラッキーでした。
SAIもおまめは不調のようで、圏外。
終了後は、SAIの運転で、昼ごはんをコメダまで。その後に、同様にSAIの運転でバイトのおまめを最寄駅へ送り帰宅。
帰宅後は、実家の掃除と、入院中の父親のところへ介護へ。
9日は、西野カナのコンサートのため、ガイシホールへ家族で参戦。
対戦いただきました皆様、ありがとうございました。またの対戦よろしくお願いします。
DNも更新頻度が激減しており、対戦レポも2~3程書いていないような・・・。
我が家は、SAI、おまめ、自分の3名で参戦。ゆかママは、自分の父親の介護のために、入院先の病院へ。
参加者は、合計13名でいつもよりは多め。久しぶりに、AOIママ、いっくん、AOIちゃんも参戦。いっくんは、春からもう中学生なんですね。時間の経過がとても早く感じます。
来週には、XY2が発売されて、XY1までのカードプールでは最後の土曜日でした。
我が家の使用デッキは以下の通り。
SAI:フェアリー団
おまめ:フレフワンバレット
自分:ドンファン
スタンダード制限時間30分 レギュ:BW以降 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:13名(小学生6名・オープン7名に分けて実施。)
1回戦 Won 3-0 不戦 勝
最近よく対戦しますね。余裕勝ちでした。
2回戦 Won 6-4 SAI
フェアリー団
序盤から圧倒的に取得サイド差を付けられる展開。こちらにしんぴ持ちシンボラーがいるのを警戒して、通常のゼルネアスを使うプランの様。ダストダスも準備しており、いつでも特性を止められる状況で磐石。
しかし、場にエネルギーが枯渇し、終盤以降、SAI側にエネルギーが引けない状況が2ターン程発生したのが、この対戦の大きなポイントとなりました。
この隙を突いて、逆転に成功!
3回戦 Won 5-4 こうすけパパさん
ビリゲノ・トリミアン
バッフロンの変わりにトリミアンを入れた形のビリゲノでした。
序盤はうまく展開されて、こちらのドンファンが落とされる展開。しかし、こちらにしんぴシンボラーがいるので、先方の選択は、トリミアンか、Gブースターに限定され、更に、トリミアンは、はちまきドンファンで一撃できる状況から、実質的にGブースター頼みに。
中盤から、ほぼ終盤までのプランができていたので一直線にプレイング。終了コールの段階では取得サイド3-4でビハインド、最終ターンでゲノセクトEXPsを倒せたので逆転できました。
ここで全勝が1名になったので終了。
順位は、1位:自分、2位:こうすけパパさん、3位:タナパパさんでした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
プライズのプロモカードは、ミラターヌをGET!ラッキーでした。
SAIもおまめは不調のようで、圏外。
終了後は、SAIの運転で、昼ごはんをコメダまで。その後に、同様にSAIの運転でバイトのおまめを最寄駅へ送り帰宅。
帰宅後は、実家の掃除と、入院中の父親のところへ介護へ。
9日は、西野カナのコンサートのため、ガイシホールへ家族で参戦。
対戦いただきました皆様、ありがとうございました。またの対戦よろしくお願いします。
コメント