レンタルボックスALICE:ジムバトル スタンダード20140315
2014年3月15日 ジムバトル関連
新弾であるXY2が発売されました!
我が家もポケモンセンターで、「炎のトーチ」のプロモーションカードGETのミッションを遂行するために、ポケモンセンターで大量購入。全く列ができることもなく、普通に購入することができました。
SAIは、就活のために、その送迎でゆかママも来られず、久しぶりの電車にておまめと自分で、早朝から名古屋へ。チームでの所用があったので、のりPくん、微粒くん、レイネくんと合流。凱パパ、スズくん、ま・つ父さんとも遭遇。
結構、竜王戦のラストチャレンジに当選された方々が多そうでよかったですね。恐らく、竜王戦決勝の残りの2枠を全国のプレイヤーが狙ってくる熱いラスチャレになることは間違いなさそうです。
無事ポケセンでは目的を達成して、時計を見るとまだ10:30・・・。おまめは夕方からバイトなので、今から地元に戻っても仕方がないということで、ジムバトル参加を画策。
大須のレンタルボックスALICEの12:00からのジムバトルへ向かいました。行く道中でまぁ~君パパと遭遇。目的地は同じでした。
ポケセンから流れてきた参加者も多かったようで、GGCでの顔見知りの方々の多数。すでに、店内では、「ワイルドプレイズ」でのブードラが開催されていました。
我が家の使用デッキは以下の通り。
おまめ:フレフワンバレット
自分:ドンファン
スタンダード制限時間30分 レギュ:BW以降 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:15名
1回戦 Won 6-4 かずきくん
イベルタルEX・ダークライEX・サザンドラ
サザンダークのイベルタルEX搭載型でした。早々に場を整えられますが、ブレンドエネルギーを剥がしつつ、要所で主力を倒しながら応戦。
かずきくん側のエネルギーが場からなくなったために、何とか逃げ切りました。
2回戦 Won 6-0 ネトートさん
フレフワンバレット
序盤、ネトートさん側がサポとエネの両方がないと判断し、Nは使わずこちらの展開を進めて、大きく先行できました。
そのままのアドバンテージを保って逃げ切りました。
3回戦 Lost 5-6 まぁ~くんパパさん
レックウザEX・シビビール
レックビールでした。お互い場を整えて、かなりの駆け引きをしつつ、お互いのキーポケモンを守りながらの熱い対戦。
ベンチに不用意に置いたマッギョをライコウEXで狙撃されて終了。
ライコウEXの存在を失念しているというプレイングミスでした。
4回戦 Won 6-0 ヒロキくん
フレフワンバレット
フレフワンは、どこでも流行っていますね。
苦手としているマッチアップではないので、相手の場に、エネルギーが切れて以降は終盤までワンサイドに。
フレフワンバレットは、アタッカーがEX主体になるところがサイドレースで差がでる部分なので展開が非常に重要ですよね。
終了後はXY2を含めての新デッキについて語ってました。
ここで全勝が1名になったので終了。
順位は、1位:ジラーチさん、2位:まぁ~くんパパさん、3位:自分でした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
ちょっと順位の裁定に問題があり、チェルモの系列店であると聞いていたので、よくチェルモで参加していたので、サイド差での順位決定であることは認識しており、スコア的にも、2位か3位確定と思っていたのですが、最初は圏外とのこと。スコアカードを見直してもらったら「間違えました。」と・・・。終了後、おまめのスコアも見ると同じく3勝1敗でサイドもかなりのスコア。
順位に拘っているわけではないのですが、非常に後味が悪いジムバトルでした。
プライズのプロモカードは、エネルギー祭りでした。おまめは5位?
終了時間が15:00くらいだったので、遅めのランチになってしまいましたが、大須のSOLO PIZZAで。まいうーでした。
その後は、おまめはバイトへ、自分は、ゆかママと金時計で待ち合わせて、お買い物へ。
対戦いただきました皆様、ありがとうございました。またの対戦よろしくお願いします。
我が家もポケモンセンターで、「炎のトーチ」のプロモーションカードGETのミッションを遂行するために、ポケモンセンターで大量購入。全く列ができることもなく、普通に購入することができました。
SAIは、就活のために、その送迎でゆかママも来られず、久しぶりの電車にておまめと自分で、早朝から名古屋へ。チームでの所用があったので、のりPくん、微粒くん、レイネくんと合流。凱パパ、スズくん、ま・つ父さんとも遭遇。
結構、竜王戦のラストチャレンジに当選された方々が多そうでよかったですね。恐らく、竜王戦決勝の残りの2枠を全国のプレイヤーが狙ってくる熱いラスチャレになることは間違いなさそうです。
無事ポケセンでは目的を達成して、時計を見るとまだ10:30・・・。おまめは夕方からバイトなので、今から地元に戻っても仕方がないということで、ジムバトル参加を画策。
大須のレンタルボックスALICEの12:00からのジムバトルへ向かいました。行く道中でまぁ~君パパと遭遇。目的地は同じでした。
ポケセンから流れてきた参加者も多かったようで、GGCでの顔見知りの方々の多数。すでに、店内では、「ワイルドプレイズ」でのブードラが開催されていました。
我が家の使用デッキは以下の通り。
おまめ:フレフワンバレット
自分:ドンファン
スタンダード制限時間30分 レギュ:BW以降 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:15名
1回戦 Won 6-4 かずきくん
イベルタルEX・ダークライEX・サザンドラ
サザンダークのイベルタルEX搭載型でした。早々に場を整えられますが、ブレンドエネルギーを剥がしつつ、要所で主力を倒しながら応戦。
かずきくん側のエネルギーが場からなくなったために、何とか逃げ切りました。
2回戦 Won 6-0 ネトートさん
フレフワンバレット
序盤、ネトートさん側がサポとエネの両方がないと判断し、Nは使わずこちらの展開を進めて、大きく先行できました。
そのままのアドバンテージを保って逃げ切りました。
3回戦 Lost 5-6 まぁ~くんパパさん
レックウザEX・シビビール
レックビールでした。お互い場を整えて、かなりの駆け引きをしつつ、お互いのキーポケモンを守りながらの熱い対戦。
ベンチに不用意に置いたマッギョをライコウEXで狙撃されて終了。
ライコウEXの存在を失念しているというプレイングミスでした。
4回戦 Won 6-0 ヒロキくん
フレフワンバレット
フレフワンは、どこでも流行っていますね。
苦手としているマッチアップではないので、相手の場に、エネルギーが切れて以降は終盤までワンサイドに。
フレフワンバレットは、アタッカーがEX主体になるところがサイドレースで差がでる部分なので展開が非常に重要ですよね。
終了後はXY2を含めての新デッキについて語ってました。
ここで全勝が1名になったので終了。
順位は、1位:ジラーチさん、2位:まぁ~くんパパさん、3位:自分でした。おめでとうございます。(^-^)ノ☆.。・:*:・゜
ちょっと順位の裁定に問題があり、チェルモの系列店であると聞いていたので、よくチェルモで参加していたので、サイド差での順位決定であることは認識しており、スコア的にも、2位か3位確定と思っていたのですが、最初は圏外とのこと。スコアカードを見直してもらったら「間違えました。」と・・・。終了後、おまめのスコアも見ると同じく3勝1敗でサイドもかなりのスコア。
順位に拘っているわけではないのですが、非常に後味が悪いジムバトルでした。
プライズのプロモカードは、エネルギー祭りでした。おまめは5位?
終了時間が15:00くらいだったので、遅めのランチになってしまいましたが、大須のSOLO PIZZAで。まいうーでした。
その後は、おまめはバイトへ、自分は、ゆかママと金時計で待ち合わせて、お買い物へ。
対戦いただきました皆様、ありがとうございました。またの対戦よろしくお願いします。
コメント