プリニークラブ&花火屋:ジムバトル スタンダード20140323
 すっかり暖かくなりましたね。
 コートはもう着ていませんが、マスクが必需品になっています。
 
 先週の日曜には、いつもの通りに地元のプリニークラブのジムバトルへ。
 公式のイベント情報を見ていたら、花火屋さんでもエントリーバトルが開催されるとのこと。この情報を見て参加される人の対戦相手がいないのも問題だと思い、ポケカ人口の裾野拡大のために、そちらへの参加も敢行。

 まずは、プリニークラブへ。いつものレギュラーメンバー11名が参加。

 我が家のデッキは以下の通り。
 SAI:フェアリー団
 おまめ:エンペルト・ヨノワール
 自分:カエンジシ・アーケオス

スタンダード制限時間30分 レギュ:BW以降 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:11名

1回戦 Won 5-1 しろがねさん
リザードンEX
 早々に場が整ったためにワンサイドな展開へ・・・。

2回戦 Lost 0-6 SAI
フェアリー団
 必須カードを自分のデッキに入れていないことをこの対戦で気付く・・・。
 自爆してしまい、逆にワンサイドになりました。

3回戦 Lost 1-3 TATSUくん
ドラミドロ・マスキッパ・ヤミラミ
 先日に続いてですが、根本的に対応策を組み込まないと無理っぽいですね。
 いろいろとプレイングを工夫してみましたが、山札が切れて終了。入れる対策は複数ありますが、デッキスペースが厳しいですね。

 次の番ガードの大会が控えていたので、2敗している参加者はここで終了。
 SAIの決勝戦を見ていましたが、相手のワンサイドの展開から逆転が見えていたのですが、1枚のグッズの使用で5-5の惜敗。

 ここで、全勝が一人になったので終了。
 1位:ゆーたくん、2位:SAI、3位:しろがねさんでした。おめでとうございます!
 プライズのプロモパックは、最後のハンドスコープをGET。目標枚数達成!!!ミラターヌも出て勝ち組!

 続いて、ゆかママに迎えにきてもらい、自宅で昼食後に花火屋さんへ。
 着いてみると、自分達だけ?という状態だったのですが、地元県内の遠くから、このイベントへ参加されたお友達が1名。地元で対戦する人がいないので、少し遠いが来て見たとお母さん談。
 リザードンEXの構築済みデッキをベースに、ワイルドブレイズでカードを補強しており、以前ポケカをやっていたが、また、再開したとのこと。
 我が家3名+1名の4名だったので、折角の対戦機会なので総当りで。

 我が家のデッキは以下の通り。
 SAI:フェアリー団
 おまめ:エンペルト・ヨノワール
 自分:イベルタルEX・ダストダス

スタンダード制限時間30分 レギュ:BW以降 総当り 公式ルール適用 参加者:4名

1回戦 Won 3-0 おまめ
エンペルト・ヨノワール
 おまめ側が完全に事故模様。こちらは順調に立ち上げて、たね切れで逃げ切り。
 終了後は、改良したカエンジシ・アーケオスでスパーリング。 

2回戦 Lost 5-6 SAI
フェアリー団
 悪抵抗持ちなので、不利ではあるのですが、7割くらいは勝てるようには調整してありますが、キーカードをタイミングよく引けなかったことが勝敗に繋がりました。

3回戦 Won 6-5 はやてくん
メガリザードンEX
 リザードンEXの構築済みデッキの強さの観点でのポテンシャルが高いことが良くわかった対戦でした。
 いろいろと壁にしながらリザードンEXを育ててメガリザードンEXへ。
 フラダリで、ベンチを呼ばれて、エネだくのイベルタルEXを1撃されたりしながら終盤へ。炎のメガリザードンEXだったのでワザ「グレンダイブ」は自分イ50ダメージのために、ダメージが蓄積。この蓄積が無ければ、次のターンでまたまた300ダメージを打たれて終了の場面で、何とか倒して逃げ切りました。

 ここで、総当り終了。全勝がおらずサイド差で。
 1位:おまめ、2位:自分、3位:SAIでした。
 お店のおやじさんからの計らいもあり、はやてくんには、プロモカードを多めに。土曜日には、地元のポケカプレイヤーが集まっていることと、親切なメンバーばかりなので、よろしければ、是非お越しくださいとお母さんへお伝えしておきました。
 プロモパックは、ミラターヌとゲッコウガEXが。

 終了後は帰宅して、おまめとスパーリングでデッキ調整を晩御飯まで。
 ポケカ三昧な一日でした。
 また1週間がはじまりましたが、頑張りましょう!

コメント

しろがね
2014年3月25日20:46

対戦ありがとうございました。
アーケオスには泣かされたので、今後の構築では意識していきたいです。

対戦中の、エネルギーのついてないポケモンにいいきずぐすりは使えるか、という問題の公式回答は「使える」とのことです。まんたんと同じ扱いみたいですね。

またお願いします。

のりパパ
2014年3月26日4:32

>しろがねさん
 先日は対戦ありがとうございました。
 いいきずぐすりの件、確認ありがとうございます。難しい判断が必要ですね。文章の書かれている順に処理すればよいという解釈ですかね。う~ん・・・。
 アーケオスは面倒ですね。立てるためにデッキスペースが大変なことになりますし、フラダリ、ダストがいる中でどこまで有効かは、まだ判断しりれていませんが。
 またの対戦よろしくお願いします。
 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索