フェイズ岐阜&マーチ:ジムバトル スタンダード20141005
2014年10月5日 ジムバトル関連
1週間の海外出張から、土曜日の夜に帰国して、毎週日曜日の地元のジムバトルに参加してきました。少し疲れが・・・・
10月からプライズが変更になっていることと、10月終わりから始まるバトルフェスタの練習のために、ゆかママも参戦。
朝に手持ちのデッキをXY4含めた現行レギュのプールを見直して、いろいろ差し替えをしてました。
おもちゃのマーチは殿堂レギュなので、家にある殿堂デッキを何も変更せずに参戦となってしまいましたが。
<フェイズ岐阜-通常レギュ->
アピタ大垣でポケカのイベントがあるので小学生はいませんでしたね。
我が家の使用デッキは以下の通り。
自分:リザードンEX・カエンジシ
ゆかママ:MライボルトEX・ランドロスEX・ルチャブル
SAI:MライボルトEX・ランドロスEX・ルチャブル
おまめ:WギギギアルXYバージョン
スタンダード制限時間30分 レギュ:BW以降 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:9名
1回戦 Won 2-0 SAI
MライボルトEX・ランドロスEX・ルチャブル
SAI側が事故模様。ルチャブル2体倒して終了。
調整のために、自分は、ガマゲロゲEX主体のデッキに切り替えてフリーを実施。SAIのデッキは、自分が使っての調整がまだなので、時間見つけて調整しようと思います。
ゆかママも同じデッキ使ってます。
2回戦 Won 6-2 お兄さん
フレフワンプラズマ+ラティアスEX
こちらは炎主体なので、キュレムPSはOHKOされるため鬼門。
相手の場にエネを蓄えさせないように、エネが付いた主力のポケモンを倒して後続の流れを止めて、逃げ切りました。
3回戦 Won 2-0 おまめ
WギギギアルXYバージョン
先行1ターン目にリザードンEXに3エネついて、おまめ側のポケモンをOHKOできる体制ができてしまい、そのまま逃げ切り。
完全に相性勝ちですね。
ここで全勝が1名になり終了。優勝:自分、2位:おまめ、3位:お兄さんでした。
プライズから、エルレイドEXとペロッパフが出て、今回のプライズのコレクションはコンプリート!
14:00からのマーチのジムバトルに、1時間ほどしかなかったので、駅前で軽い食事を購入して、マーチに向かいました。
<おもちゃのマーチ-殿堂レギュ->
続いてマーチの殿堂レギュへ、フェイズ岐阜に続いて、家族全員で参加してきました。
マーチにしては少なめの7名の参加者でした。
我が家の使用デッキは以下の通り。
自分:ビリジオンEX・ゲノセクトEXPS・セレビィGR
ゆかママ:MライボルトEX・ランドロスEX・ルチャブル(現行レギュ)
SAI:アギルダー・オーロット・ヨノワール
おまめ:WギギギアルXYバージョン(現行レギュ)
スタンダード制限時間30分 レギュ:殿堂(DP以降) スイスドロー 公式ルール適用 参加者:7名
1回戦 Won 3-0 不戦 勝さん
楽勝でした。
2回戦 Won 6-0 なな父さん
ダーテング・ミュウツーLV.X
危なく後攻1ターン目に即ダーテングにまで進化され、自分の場には、セレビィ1体のみ。運よく、なな父さんのコインが裏に助けられて延命。
以降は、ゲノセクトEXを早めに立てて、LV.Xのミュウツーから倒して先行。早めに、「破れた時空」を割っておいたので、先方の後続が続かず、更に、なな父さんの連続8回コイン裏に大きく助けられて、逃げ切りました。
3回戦 Won 6-2 SAI
アギルダー・オーロット・ヨノワール
相性的には、特殊状態を回避するため、こちらが有利ですね。
場にダメージカウンターを溜めないようにしながら、ヨノワールを排除したり、アギルダーを倒して、大きく先行。
1体のゲノセクトEXPSが、ヨノワールに倒されますが、問題なく逃げ切りました。
ここで全勝が1名になったので終了。1位:自分、2位:おまめ、3位:ゆかママとなりました。4位はSAIでした。
自分としては2枚目の「殿堂の書」をGET。家族としては、SAIが1枚、おまめが1枚の合計4枚となりました。
何と、ゆかママも3位に入って、デッキに慣れ始めている感じですね。
プライズは、フェアリーのキラエネが2枚出てくれて満足。
終了後は、台風の影響で雨がひどくなるといけないので、即帰宅。
対戦いただいた皆様様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。
10月からプライズが変更になっていることと、10月終わりから始まるバトルフェスタの練習のために、ゆかママも参戦。
朝に手持ちのデッキをXY4含めた現行レギュのプールを見直して、いろいろ差し替えをしてました。
おもちゃのマーチは殿堂レギュなので、家にある殿堂デッキを何も変更せずに参戦となってしまいましたが。
<フェイズ岐阜-通常レギュ->
アピタ大垣でポケカのイベントがあるので小学生はいませんでしたね。
我が家の使用デッキは以下の通り。
自分:リザードンEX・カエンジシ
ゆかママ:MライボルトEX・ランドロスEX・ルチャブル
SAI:MライボルトEX・ランドロスEX・ルチャブル
おまめ:WギギギアルXYバージョン
スタンダード制限時間30分 レギュ:BW以降 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:9名
1回戦 Won 2-0 SAI
MライボルトEX・ランドロスEX・ルチャブル
SAI側が事故模様。ルチャブル2体倒して終了。
調整のために、自分は、ガマゲロゲEX主体のデッキに切り替えてフリーを実施。SAIのデッキは、自分が使っての調整がまだなので、時間見つけて調整しようと思います。
ゆかママも同じデッキ使ってます。
2回戦 Won 6-2 お兄さん
フレフワンプラズマ+ラティアスEX
こちらは炎主体なので、キュレムPSはOHKOされるため鬼門。
相手の場にエネを蓄えさせないように、エネが付いた主力のポケモンを倒して後続の流れを止めて、逃げ切りました。
3回戦 Won 2-0 おまめ
WギギギアルXYバージョン
先行1ターン目にリザードンEXに3エネついて、おまめ側のポケモンをOHKOできる体制ができてしまい、そのまま逃げ切り。
完全に相性勝ちですね。
ここで全勝が1名になり終了。優勝:自分、2位:おまめ、3位:お兄さんでした。
プライズから、エルレイドEXとペロッパフが出て、今回のプライズのコレクションはコンプリート!
14:00からのマーチのジムバトルに、1時間ほどしかなかったので、駅前で軽い食事を購入して、マーチに向かいました。
<おもちゃのマーチ-殿堂レギュ->
続いてマーチの殿堂レギュへ、フェイズ岐阜に続いて、家族全員で参加してきました。
マーチにしては少なめの7名の参加者でした。
我が家の使用デッキは以下の通り。
自分:ビリジオンEX・ゲノセクトEXPS・セレビィGR
ゆかママ:MライボルトEX・ランドロスEX・ルチャブル(現行レギュ)
SAI:アギルダー・オーロット・ヨノワール
おまめ:WギギギアルXYバージョン(現行レギュ)
スタンダード制限時間30分 レギュ:殿堂(DP以降) スイスドロー 公式ルール適用 参加者:7名
1回戦 Won 3-0 不戦 勝さん
楽勝でした。
2回戦 Won 6-0 なな父さん
ダーテング・ミュウツーLV.X
危なく後攻1ターン目に即ダーテングにまで進化され、自分の場には、セレビィ1体のみ。運よく、なな父さんのコインが裏に助けられて延命。
以降は、ゲノセクトEXを早めに立てて、LV.Xのミュウツーから倒して先行。早めに、「破れた時空」を割っておいたので、先方の後続が続かず、更に、なな父さんの連続8回コイン裏に大きく助けられて、逃げ切りました。
3回戦 Won 6-2 SAI
アギルダー・オーロット・ヨノワール
相性的には、特殊状態を回避するため、こちらが有利ですね。
場にダメージカウンターを溜めないようにしながら、ヨノワールを排除したり、アギルダーを倒して、大きく先行。
1体のゲノセクトEXPSが、ヨノワールに倒されますが、問題なく逃げ切りました。
ここで全勝が1名になったので終了。1位:自分、2位:おまめ、3位:ゆかママとなりました。4位はSAIでした。
自分としては2枚目の「殿堂の書」をGET。家族としては、SAIが1枚、おまめが1枚の合計4枚となりました。
何と、ゆかママも3位に入って、デッキに慣れ始めている感じですね。
プライズは、フェアリーのキラエネが2枚出てくれて満足。
終了後は、台風の影響で雨がひどくなるといけないので、即帰宅。
対戦いただいた皆様様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いいたします。
コメント