花火屋:ジムバトル ダブルヘッダー・スタンダード20150214
2015年2月14日 ジムバトル関連
土曜日ということで、毎週恒例の地元、花火屋さんのジムバトルに、SAI、おまめ、自分の3名で参加してきました。
何やら、ジムリーダー決定戦というのがあるらしく、11時からの開始がジムリーダー戦、12:00からが通常のジムバトルのダブルヘッダーとなりました。
そういえば、バレンタインデーなんですね。何ももらってないですが・・・。
参加者は、いつもの親子メンバーの方々が集まって、総勢12名のジムバトルになりました。
デッキは、調整中のゲンシカイオーガを使おうと思ったら、家に忘れるというボケ状態で、一昔前のゲロゲランドロスEXを選択。
まずは、ジムリーダー決定戦。
時間が1時間なので、20分3回戦打ち切りで。
我が家の使用デッキは以下の通り。
のりパパ:ガマゲロゲEX・ランドロスEX・ミュウツーEX・ルチャブル
SAI:イベルタルEX・イベルタル・ダークライEX・バッフロン
おまめ:イベルタルEX・イベルタル・ダークライEX・ライボルトEX
スタンダード制限時間20分 レギュ:現行BW1-CP1 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:12名
1回戦 Lost 2-6 コウスケパパさん
ビリジオンEX・ゲノセクトEXPs
あかんやつや。
ゲノセクトEXPsを倒すまでが限界でした。
2回戦 Won 1-0 コウスケくん
シビビール・レックウザEX
シビシラスが1体しかいなかったので、倒して終了。
早く終わったので、フリーを。5-6で逃げ切られました。
3回戦 Won 6-0 ゆうたろうくん
ビリジオンEX・ゲノセクトEXPs
あかんやつや。
ゆうたろうくん側が、サポートが引けないようで、こちらが早々の場が展開できたため、序盤からワンサイドに。エネダクのミュウツーEXが、暴れまわりました。
3回戦打ち切りでしたが、ジュニアとオープンに分けてなので、全勝はそれぞれ1名に。ジュニアは。1位:ゆうたろうくん、2位:コウスケくん、オープンは、1位:おまめ、2位:SAI、3位:コウスケパパさんんでした。おめでとうございます。自分は、サイド差で4位でした。
続いて、通常のジムバトルに。
我が家の使用デッキは、ジムリーダー戦と同じで。
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行BW1-CP1 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:8名(ジュニアは別に4名)
1回戦 Won 6-1 サキパパさん
ゲンシグラードンEX・ランドロス・ルチャブル
自分もいろいろ試していたデッキでしたね。
相性と、サキパパさんのゲンシグラードンEXがサイドに2枚落ちということも重なってワンサイドになりました。
エネルギーの早期供給方法を見つけないとゲンシグラードンはつらいですね。
2回戦 Won 5-5 SAI
イベルタルEX・イベルタル・ダークライEX・バッフロン
親子対決その1。
こちらがブルブル言う前に、高速展開されて序盤からじり貧・・・。
ドローサポートが来ない状況が続いたので、何とか手ごまで抵抗しながらも、あっという間に取得サイド3枚先行されました。
何とかイベルタルEX2体とイベルタル倒して追い付いたところで、取得サード5-5で引き分け。じゃんけんで勝ちとなりました。
3回戦 Won 3-0 おまめ
イベルタルEX・イベルタル・ダークライEX・ライボルトEX
おやこ対決その2。
おまめが事故模様の間に場をブルブルいいながら場を整えて、おまめ側のポケモンがなくなって終了。
ここで全勝が1名になったので終了。オープン1位:のりパパ、2位:おまめ、3位:ゆうたろうパパさん、ジュニアは1位:コウスケくん、2位:ゆうたろうくん、3位:451Jrくんだったと思います。おめでとうございます。
プライズのカードからは、ミラーのダート自転車が出てラッキー!プロモーションカードは、サイドンが出てコンプリートしました!
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いします。
何やら、ジムリーダー決定戦というのがあるらしく、11時からの開始がジムリーダー戦、12:00からが通常のジムバトルのダブルヘッダーとなりました。
そういえば、バレンタインデーなんですね。何ももらってないですが・・・。
参加者は、いつもの親子メンバーの方々が集まって、総勢12名のジムバトルになりました。
デッキは、調整中のゲンシカイオーガを使おうと思ったら、家に忘れるというボケ状態で、一昔前のゲロゲランドロスEXを選択。
まずは、ジムリーダー決定戦。
時間が1時間なので、20分3回戦打ち切りで。
我が家の使用デッキは以下の通り。
のりパパ:ガマゲロゲEX・ランドロスEX・ミュウツーEX・ルチャブル
SAI:イベルタルEX・イベルタル・ダークライEX・バッフロン
おまめ:イベルタルEX・イベルタル・ダークライEX・ライボルトEX
スタンダード制限時間20分 レギュ:現行BW1-CP1 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:12名
1回戦 Lost 2-6 コウスケパパさん
ビリジオンEX・ゲノセクトEXPs
あかんやつや。
ゲノセクトEXPsを倒すまでが限界でした。
2回戦 Won 1-0 コウスケくん
シビビール・レックウザEX
シビシラスが1体しかいなかったので、倒して終了。
早く終わったので、フリーを。5-6で逃げ切られました。
3回戦 Won 6-0 ゆうたろうくん
ビリジオンEX・ゲノセクトEXPs
あかんやつや。
ゆうたろうくん側が、サポートが引けないようで、こちらが早々の場が展開できたため、序盤からワンサイドに。エネダクのミュウツーEXが、暴れまわりました。
3回戦打ち切りでしたが、ジュニアとオープンに分けてなので、全勝はそれぞれ1名に。ジュニアは。1位:ゆうたろうくん、2位:コウスケくん、オープンは、1位:おまめ、2位:SAI、3位:コウスケパパさんんでした。おめでとうございます。自分は、サイド差で4位でした。
続いて、通常のジムバトルに。
我が家の使用デッキは、ジムリーダー戦と同じで。
スタンダード制限時間30分 レギュ:現行BW1-CP1 スイスドロー 公式ルール適用 参加者:8名(ジュニアは別に4名)
1回戦 Won 6-1 サキパパさん
ゲンシグラードンEX・ランドロス・ルチャブル
自分もいろいろ試していたデッキでしたね。
相性と、サキパパさんのゲンシグラードンEXがサイドに2枚落ちということも重なってワンサイドになりました。
エネルギーの早期供給方法を見つけないとゲンシグラードンはつらいですね。
2回戦 Won 5-5 SAI
イベルタルEX・イベルタル・ダークライEX・バッフロン
親子対決その1。
こちらがブルブル言う前に、高速展開されて序盤からじり貧・・・。
ドローサポートが来ない状況が続いたので、何とか手ごまで抵抗しながらも、あっという間に取得サイド3枚先行されました。
何とかイベルタルEX2体とイベルタル倒して追い付いたところで、取得サード5-5で引き分け。じゃんけんで勝ちとなりました。
3回戦 Won 3-0 おまめ
イベルタルEX・イベルタル・ダークライEX・ライボルトEX
おやこ対決その2。
おまめが事故模様の間に場をブルブルいいながら場を整えて、おまめ側のポケモンがなくなって終了。
ここで全勝が1名になったので終了。オープン1位:のりパパ、2位:おまめ、3位:ゆうたろうパパさん、ジュニアは1位:コウスケくん、2位:ゆうたろうくん、3位:451Jrくんだったと思います。おめでとうございます。
プライズのカードからは、ミラーのダート自転車が出てラッキー!プロモーションカードは、サイドンが出てコンプリートしました!
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いします。
コメント