花火屋:レックウザ・ジムバトル スタンダード20150325
2015年3月21日 ジムバトル関連 コメント (2)
レックウザジムバトルも最終週になってきましたね。
とても大きなプロジェクトを抱えることになったので、今まで以上に仕事が多忙になっており、XY6を含めてのデッキの検討が全くできていません・・・。
金曜日に地元へは戻れず、本日の早朝に帰省して、着替えてそのままレックウザジムバトルへ参戦。
事前に、おまめに使いたいデッキを作っておいてもらったのですが、一度も回していない状態で・・・。
レックウザジムバトルなので、当然のことながら近県からたくさんの参加者が来ているだろうと予想していた通り、ジュニア8名、オープン22名の合計30名の大会となりました。
ノルファーさんご一家、Lさん親子、名古屋で見かける親子、いっくん家などなど、またまた強豪が集まっていました。
開始時間に十分間に合っていましたが、なぜか、花火屋のおやじさんがすでにトーナメント表を作って、対戦準備態勢に・・・。本戦のトーナメントの予選の対戦がスタートし、我が家は2回戦からということに。
デッキは、明日もレックウザジムバトルがあるので伏せということで。あまり参考にならない、のりパパ対戦レポです。
スタンダード制限時間 無制限 レギュ:現行BW1-XY6 トーナメント 公式ルール適用 参加者:22名
1回戦 Won 6-3 こーとくん
1時間近くの長い対戦になりましたが、最後は、こちらが押し切って逃げ切りました。
大人数だったので、対戦を五月雨で実施していた関係から、時間無制限の対戦になりました。これも、最後まで勝敗が明確になって楽しいですね。
2回戦 Won 6-2 ケイさん
初めての対戦ですね。普段、地元ではあまりお見受けしないお父さんプレイヤーでした。
主力を2ターンで確実に倒せるので、サイドレースを優位に展開して逃げ切りました。
あるカードを積めば格段に強くなるデッキでした。
準決勝 Won 6-0 TATSUくん
変態デッキビルダーとの対戦で、想定内の変なデッキでしたが、キーカードがサイド落ちという状況に助けられて、2ターン目から高火力出して、EX3体倒して逃げ切りました。
決勝 Lost 0-4 ゆーたくん
1ターン目にアララギしたら、ポケモンだけの手札になり察し・・・。ポケモン差し出すだけの作業してました・・・。
結果、1位:ゆーたくん、2位:のりパパ、3位:TATSUくんの地元勢でフィニッシュ!「レックウザメガバトル予選参加証」をGETできました。
プライズのプロモーションカードは、ミラーのダート自転車が出て優勝!
SAIとおまめは、初戦で負けたので、同日13:00から開催されるフェイズ大垣でのレックウザジムバトルに参加するために、ゆかママと先に移動。自分は、花火屋さんからバスに乗って、岐阜駅経由で大垣まで。大垣駅までゆかママに迎えに来てもらい、フェイズ大垣のレックウザジムバトルを見学。
こちらも盛況で19名の参加者で、スイスドロー4回戦で終了。おまめは、バイトのために途中ドロップで、SAIはサイド差で権利までには一歩届かずでした。
いよいよ明日でレックウザジムバトルも最終日になりますが、楽しみたいと思います。
R&Sさんから、ZEROで待っているとの挑戦状をいただいているのですが、考えておきますね。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
とても大きなプロジェクトを抱えることになったので、今まで以上に仕事が多忙になっており、XY6を含めてのデッキの検討が全くできていません・・・。
金曜日に地元へは戻れず、本日の早朝に帰省して、着替えてそのままレックウザジムバトルへ参戦。
事前に、おまめに使いたいデッキを作っておいてもらったのですが、一度も回していない状態で・・・。
レックウザジムバトルなので、当然のことながら近県からたくさんの参加者が来ているだろうと予想していた通り、ジュニア8名、オープン22名の合計30名の大会となりました。
ノルファーさんご一家、Lさん親子、名古屋で見かける親子、いっくん家などなど、またまた強豪が集まっていました。
開始時間に十分間に合っていましたが、なぜか、花火屋のおやじさんがすでにトーナメント表を作って、対戦準備態勢に・・・。本戦のトーナメントの予選の対戦がスタートし、我が家は2回戦からということに。
デッキは、明日もレックウザジムバトルがあるので伏せということで。あまり参考にならない、のりパパ対戦レポです。
スタンダード制限時間 無制限 レギュ:現行BW1-XY6 トーナメント 公式ルール適用 参加者:22名
1回戦 Won 6-3 こーとくん
1時間近くの長い対戦になりましたが、最後は、こちらが押し切って逃げ切りました。
大人数だったので、対戦を五月雨で実施していた関係から、時間無制限の対戦になりました。これも、最後まで勝敗が明確になって楽しいですね。
2回戦 Won 6-2 ケイさん
初めての対戦ですね。普段、地元ではあまりお見受けしないお父さんプレイヤーでした。
主力を2ターンで確実に倒せるので、サイドレースを優位に展開して逃げ切りました。
あるカードを積めば格段に強くなるデッキでした。
準決勝 Won 6-0 TATSUくん
変態デッキビルダーとの対戦で、想定内の変なデッキでしたが、キーカードがサイド落ちという状況に助けられて、2ターン目から高火力出して、EX3体倒して逃げ切りました。
決勝 Lost 0-4 ゆーたくん
1ターン目にアララギしたら、ポケモンだけの手札になり察し・・・。ポケモン差し出すだけの作業してました・・・。
結果、1位:ゆーたくん、2位:のりパパ、3位:TATSUくんの地元勢でフィニッシュ!「レックウザメガバトル予選参加証」をGETできました。
プライズのプロモーションカードは、ミラーのダート自転車が出て優勝!
SAIとおまめは、初戦で負けたので、同日13:00から開催されるフェイズ大垣でのレックウザジムバトルに参加するために、ゆかママと先に移動。自分は、花火屋さんからバスに乗って、岐阜駅経由で大垣まで。大垣駅までゆかママに迎えに来てもらい、フェイズ大垣のレックウザジムバトルを見学。
こちらも盛況で19名の参加者で、スイスドロー4回戦で終了。おまめは、バイトのために途中ドロップで、SAIはサイド差で権利までには一歩届かずでした。
いよいよ明日でレックウザジムバトルも最終日になりますが、楽しみたいと思います。
R&Sさんから、ZEROで待っているとの挑戦状をいただいているのですが、考えておきますね。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
コメント
ありがとうございます。
地元のジムバトルが白熱して時間的に行くことができませんでした。また、お邪魔しますね。