レックウザ・ポケモンセンターバトル in 名古屋20150404
2015年4月4日 ジムバトル関連
レックウザ・ジムバトルではなかったんですね。ポケモンセンターバトルと言うらしい。権利かかっているのは同じなんでしょうけど。当日、名古屋のポケモンセンターに行ってはじめて知りました。
久しぶりのポケカな土曜日ということで、リハビリ兼ねてポケモンセンターバトルに、SAI、おまめと参加してきました。ゆかママも同行。
個人的には今回は権利目的ではなく、先週、GGCに参加したいとお声がけいただいた、たけおやじさんにお会いすることと、現状の環境確認を目的に参加しました。
SAI、おまめは、権利獲得を目標に。
駐車場確保の関係で、いつもはやく到着するのですが、黒いレックウザを店員さんに声を掛けてコードをもらう作業を家族全員で。自分は、ピカチュウの名刺ももらっちゃいました。
ポケモンセンターバトルは13:00から開始とのことだったので、SAI、おまめの靴を買いに近くのショップへ。
隣のパルコで昼ごはんを済ませて、いざポケモンセンターバトルへ。
すでに多くの強豪メンバーが並んでおり、チームメンバーの参加率も結構高い!
我が家は初卓には座ることはできませんでしたが、20分ほど待って参戦!
レポは、自分のみです。
使用デッキは、ガマゲロゲEX・ムシャーナ。いろいろと環境分析するにはこれがいいかなぁと。
スタンダード制限時間 無制限 レギュ:現行BW1-XY6 勝ち抜きバトル 公式ルール適用 参加者:たくさん
1回戦 Won 6-2 ふずさん
ゲマゲロゲEX・ダストダズ
こちらは事故手札。サポートとは・・・。先にふずさん側が展開して盤面は先行されている状態に。こちらのガマゲロゲEXがブルブル言い始めて互角に展開へ。
先方のブルブルが途絶えてからは、ロックし続けて逃げ切りました。
展開のための構築部分で参考になった対戦でした。
2回戦 Won 6-5 元気な少年
フェアリー軍団
またまた、こちらの手札がサポートなしの事故手札。久しぶりだとこんなもんかと思いながら、攻撃もできずに先方の場が整う・・・。
ノイザーやクラハンで凌ぎながらやっとガマゲロゲ降臨。既にサイドは大きくリードされていたのですが、Nを打ったり、エネ供給を絶ったりしながら取得サイド4-5まで挽回。EXを倒して何とか逆転勝ちでした。
3回戦 Lost 4-6 ジェントルマンなお父さん?
ソーナンス・ゲンシグラードンEX・ルチャブル
的確にプレイングをされるお父さん?プレイヤーの方でした。ソーナンス自体の対処は難とでもなるのですが、問題はゲンシグラードンEX。ソーナンスを倒しながら、場をロックして行きますが、展開が非常に悪く、2体名以降のガマゲロゲEXが立たない・・・。
中盤にブルブルしなくてはならないところを判断ミス。これが勝敗を分けましたね。ゲンシグラードンEXが完成してからは残り手札、山札を最大限に活かして対応しましたが、あと一歩及ばず・・・。
プレミスと、構築に一部問題ある部分が発見できました。
時間があっあたので、もう1回戦並んで参加したら、なんとてっぺさんと・・・。地元でやれー。
4回戦 Lost 2-6 てっぺさん
ホワイトMレックウザ
おー、メタど真ん中!
こちらの序盤の展開が遅れた関係で、すでにてっぺさんの場は完成。ジリ貧モードでした。
序盤の攻防がキーですね。こちらが場をコントロールしている状態に持って来るとができれば、勝機はありますが、展開スピード負けをしたらだめですね。
ここで時間になったので、SAI、おまめの対戦を見ながら、最大の目的のたけおやじさんとメガくん親子にご挨拶。以前に確かにハヤカワで対戦させていただいた記憶が蘇りました。
SAIは、予選3連勝後、2連勝で時間切れ。おしい!
おまめは、予選3連勝後、1勝してのりPくんとの激闘ミラー戦で負け。途中でプレイングミスがあった模様。
二人とも惜しかったですが、楽しんでいたようです。
自分は、2勝2敗でしたが、十分に楽しめました。ポケカはやはりおもしろい。
チームからは、のりPくんが3連勝の2位で権利Getしました!おめでとう!!!
終了後は、チームメンバーのレイネくん、微粒くん、のりP、Lさん、コートくん、こーれんちゃんといろいろと話をして、おまめのバイトのため、表彰式前に失礼しました。
いろんなデッキにチャンスはある環境だと改めて思いますね。
来週はGGCなので、いろいろと準備をしておこうと思います。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
久しぶりのポケカな土曜日ということで、リハビリ兼ねてポケモンセンターバトルに、SAI、おまめと参加してきました。ゆかママも同行。
個人的には今回は権利目的ではなく、先週、GGCに参加したいとお声がけいただいた、たけおやじさんにお会いすることと、現状の環境確認を目的に参加しました。
SAI、おまめは、権利獲得を目標に。
駐車場確保の関係で、いつもはやく到着するのですが、黒いレックウザを店員さんに声を掛けてコードをもらう作業を家族全員で。自分は、ピカチュウの名刺ももらっちゃいました。
ポケモンセンターバトルは13:00から開始とのことだったので、SAI、おまめの靴を買いに近くのショップへ。
隣のパルコで昼ごはんを済ませて、いざポケモンセンターバトルへ。
すでに多くの強豪メンバーが並んでおり、チームメンバーの参加率も結構高い!
我が家は初卓には座ることはできませんでしたが、20分ほど待って参戦!
レポは、自分のみです。
使用デッキは、ガマゲロゲEX・ムシャーナ。いろいろと環境分析するにはこれがいいかなぁと。
スタンダード制限時間 無制限 レギュ:現行BW1-XY6 勝ち抜きバトル 公式ルール適用 参加者:たくさん
1回戦 Won 6-2 ふずさん
ゲマゲロゲEX・ダストダズ
こちらは事故手札。サポートとは・・・。先にふずさん側が展開して盤面は先行されている状態に。こちらのガマゲロゲEXがブルブル言い始めて互角に展開へ。
先方のブルブルが途絶えてからは、ロックし続けて逃げ切りました。
展開のための構築部分で参考になった対戦でした。
2回戦 Won 6-5 元気な少年
フェアリー軍団
またまた、こちらの手札がサポートなしの事故手札。久しぶりだとこんなもんかと思いながら、攻撃もできずに先方の場が整う・・・。
ノイザーやクラハンで凌ぎながらやっとガマゲロゲ降臨。既にサイドは大きくリードされていたのですが、Nを打ったり、エネ供給を絶ったりしながら取得サイド4-5まで挽回。EXを倒して何とか逆転勝ちでした。
3回戦 Lost 4-6 ジェントルマンなお父さん?
ソーナンス・ゲンシグラードンEX・ルチャブル
的確にプレイングをされるお父さん?プレイヤーの方でした。ソーナンス自体の対処は難とでもなるのですが、問題はゲンシグラードンEX。ソーナンスを倒しながら、場をロックして行きますが、展開が非常に悪く、2体名以降のガマゲロゲEXが立たない・・・。
中盤にブルブルしなくてはならないところを判断ミス。これが勝敗を分けましたね。ゲンシグラードンEXが完成してからは残り手札、山札を最大限に活かして対応しましたが、あと一歩及ばず・・・。
プレミスと、構築に一部問題ある部分が発見できました。
時間があっあたので、もう1回戦並んで参加したら、なんとてっぺさんと・・・。地元でやれー。
4回戦 Lost 2-6 てっぺさん
ホワイトMレックウザ
おー、メタど真ん中!
こちらの序盤の展開が遅れた関係で、すでにてっぺさんの場は完成。ジリ貧モードでした。
序盤の攻防がキーですね。こちらが場をコントロールしている状態に持って来るとができれば、勝機はありますが、展開スピード負けをしたらだめですね。
ここで時間になったので、SAI、おまめの対戦を見ながら、最大の目的のたけおやじさんとメガくん親子にご挨拶。以前に確かにハヤカワで対戦させていただいた記憶が蘇りました。
SAIは、予選3連勝後、2連勝で時間切れ。おしい!
おまめは、予選3連勝後、1勝してのりPくんとの激闘ミラー戦で負け。途中でプレイングミスがあった模様。
二人とも惜しかったですが、楽しんでいたようです。
自分は、2勝2敗でしたが、十分に楽しめました。ポケカはやはりおもしろい。
チームからは、のりPくんが3連勝の2位で権利Getしました!おめでとう!!!
終了後は、チームメンバーのレイネくん、微粒くん、のりP、Lさん、コートくん、こーれんちゃんといろいろと話をして、おまめのバイトのため、表彰式前に失礼しました。
いろんなデッキにチャンスはある環境だと改めて思いますね。
来週はGGCなので、いろいろと準備をしておこうと思います。
対戦いただいた皆様、ありがとうございました。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
コメント